雑記

Googleのプライバシーポリシーにツッコミたい

投稿日:

ここのところグーグルから「ブログにプライバシーポリシー違反があります!」というメールがちょくちょく来る。ブログにグーグルからの広告(アドセンス)を貼っているのだけど、ブログの内容に不適切な内容があると「そういうページには広告出せませんよ」とメールが来るわけだ。不適切な内容というのは、エログロとかの18禁コンテンツであったり、違法行為の勧めであったりする。

ポリシー違反があると指定されたページは一時的に広告が停止され、サイトの持ち主はグーグルに「もう一度このページを審査してください」とリクエストを送ることができる。リクエストの結果問題なしとされれば再び広告が配信されるようになる。

で、そんなポリシー違反があるとメールが来るわけだけど、不適切とされる部分はAIによる自動検出で炙り出されるようで「なんでやねん!」と言いたい内容ばかり。いい加減ツッコまずにはいられなくなってきたので、この記事でネタにしていきたい。

最初にポリシー違反として通知が来たページがこちら

遊戯王DMシリーズの記事だ。問題の理由は「性的なコンテンツ」だった。多分、女性モンスターのグラフィックが不適切だと判定されたのだろう。この頃はポリシー違反の判定がガバガバだと知らなかったのでグーグルからメールが来て結構焦った。「モンスターの画像削除しなくちゃいけないのかなぁ」とも思った。けど、別に18禁ゲームのアウトな画像を載せているわけでもないんだから修正する必要もないだろうと考えて何も変えずにリクエストを送信。リクエストは問題なく通ってほっとひと安心した。

それからも遊戯王DMシリーズの記事がちょくちょくポリシー違反だとメールが来たけれど、女性モンスターの画像が1枚も無いのに「性的なコンテンツがある」と判定されたあたりから僕は「まともに取り合う必要はないな」と理解した。なに?AIくんは人外フェチなの?

遊戯王DMの記事へのポリシー違反通告が来なくなってから暫くして、今度は対魔忍RPGの記事がポリシー違反(性的なコンテンツ)だとメールが来た。まぁ、これは分からんではない。肌色が多い女体の画像が引っ掛かったのだろう。けど、これもアウトなわけではないのだから自信を持ってリクエストした結果、やはりすぐに問題なしとなった。

それからすぐ、というか今まさにそうなんだけど、また新たにポリシー違反のメールが頻繁に来るようになった。やはり理由は「性的なコンテンツ」。またかと思いながら、対象のページがどんな記事を載せているのか見に行った。↓

https://rojiuragame.com/2018/06/25/gta5-gta%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%bb%8a%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%b3-%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%9e%ef%bc%88%e8%a3%85%e7%94%b2%ef%bc%89/

車じゃん。ちょっと待て、車の記事が性的なコンテンツとして引っ掛かったの?もう女性とか人外とか通り越して無機物になっちゃってんじゃん。無機物が性的コンテンツ扱いされちゃってんじゃん。パソコンの前でツッコミを入れつつ、他のポリシー違反とされたページも見てみた。

https://rojiuragame.com/2019/09/12/gta5-gta%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%bb%8a%e5%9b%b3%e9%91%91%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%84-%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf/

車じゃん。

https://rojiuragame.com/2019/09/20/gta5-gta%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e4%b9%97%e3%82%8a%e7%89%a9%e5%9b%b3%e9%91%91%e3%80%8c%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%a0-%e3%82%a2%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%a9/

ヘリじゃん。もう分からん。僕にAIの性癖なんて分からん。

もはやポリシー違反のメールがAIの性癖暴露通知と化している。こんなバカバカしい内容でも広告が停められてしまう以上は記事を見直して審査リクエストを送って対応しなければいけないので、もうちょっとどうにかなりませんかグーグルさん。

関連コンテンツ

created by Rinker
¥440 (2025/04/19 18:09:47時点 Amazon調べ-詳細)



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

麻乃ヨルダ、31回目の誕生日。

こんばんは、麻乃ヨルダです。1月26日が何の日か、このブログに来ている皆さんはご存知ですね?そうです、私の誕生日です。 今回の誕生日で、私は31歳になりました。この一年の振り返りとしましては……新年の …

ChromebookでWi-Fi接続ができなくなった時の対処法

Chromebookを買って数年が経ち、特に不満も無く日々使わせてもらっているんですが、時折困った症状が出ます。 (症状が出た時の写真撮ってなかったので自分のじゃなくて拾い画使わせてもらいます) コレ …

GTAオンラインの記事投稿を再開するにあたって

GTAオンライン、2021冬の大型アプデ「契約(The Contract)」が登場しましたね!なんと、GTA5本編の主人公であるフランクリンのその後が描かれるというかつてない内容で、それだけでも大盛り …

youtubeでの配信始めました

最近、youtubeでPS4のゲーム配信を始めました。やってるゲームは主にGTA5、FIFA、Dirt Rally 2.0となっています。 喋りが上手いわけではないので配信のクオリティも高くないですし …

YoutubeでGTAオンライン新アプデの車両レビュー配信をします

タイトルの通り、Youtubeで「ロスサントス・ドラッグウォーズ」アップデートで追加された車両のレビュー配信をしたいと思います。 前々からYoutubeで何かやりたいなと思っていて、追加車両のレビュー …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031