GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ ブリオッソ R/A(Grotti Brioso R/A)」

投稿日:2020年7月29日 更新日:


軽量、コンパクト、多用途のカーデザインがお好きな方。ホットハッチも、大きいスポーツカーに負けず劣らず男らしいとお思いの方。自分が「目立つ」性格だと思っている方は、迷わずこの車を買い、それを忘れましょう。
(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「スタントライダーズ」アップデートで追加されたブリオッソ R/A。レーサーとして成功したいならまずはコンパクトカーレースからキャリアを積みましょう。小さなモンスターとなった1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:グロッティ(Grotti)
名称:ブリオッソ R/A(Brioso R/A)
分類:コンパクトカー
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$155,000

モデル車の考察

モデルはフィアット 500(2007年版)ですかね。中でもアバルトがチューニングを施したアバルト500(595)がモデルになっていると思われます。後のアップデートでは1957年版のフィアット 500をモデルにするブリオッソ300が登場。子孫とご先祖様が出揃いました。

メーカー設定はフィアットをモデルにするメーカーが新設されるのではなく、フェラーリをモデルにするグロッティに。これはフィアットがかつてフェラーリを子会社にしていたことから設定されたと思われますが、この設定だとなんだかフィアットがフェラーリに吸収されたようでちょっと面白い。

走行性能

コンパクトカーとはいえレース用に改造されたマシンなので性能は高いです。コンパクトカーカテゴリーのレースで活躍できるでしょう。

軽さとパワーを活かした加速性能は中々のもので最高速も十分に伸びます。ちっちゃくても立派なレーシングカーですね。AWDなのでトラクション性能も高く、急勾配も軽々と乗り越えていけます。

コーナリング性能も高く、ハンドルを切ればスッとノーズをコーナー方向に入れていけます。オーバーステアが強めなのでステアリングだけで曲がろうとするのは厳禁ですが、アクセルワークをしっかりできれば気持ちよくコーナーをクリアしていけます。

ただし、コンパクトカーの宿命である軽さとホイールベースの短さからくる不安定さはこの車でも顕著。平地では割と安定した走りができても、ちょっとしたギャップがあったり滑りやすいところがあったりする道だと、簡単に体勢を崩してスピンしてしまいます。路面状況を見て抑えるところはしっかり抑えましょう。

カスタマイズ

元から大改造が施されている車なのでパーツはそれほど多くありません。バンパーやスポイラーに数種類のパーツが用意されていて、ちょっと印象を変えられるくらいですね。

ボディーペイントは購入時に選べる2種類のものが用意されています。ボディーペイント無しにもできるので、レーシングカーにもストリートレーサーにもなれますね。

感想

コンパクトカーのレーシングカーという珍しいジャンルの車で、迫力のあるエアロダイナミクスなど強烈な存在感を放つ車です。価格も安く、カテゴリー内でトップクラスの性能もあり、コンパクトカー好きなら要注目のマシンですね。贅沢を言えばノーマル状態のブリオッソも欲しいところです。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

ご先祖様→ブリオッソ300

他のグロッティ車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「グロッティ(Grotti)」

他のスプランクがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】飲料水メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のアトミックがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「機動作戦センター(Mobile Operation Center)」+α

もしも、自由と言われるものが6つの車輪とディーゼルエンジン強化車体を持っていたら、おそらくこういう姿をしているでしょう。 (Warstock Cache & Carryでの解説〜ファントム・カ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト リボルター(Übermacht Revolter)」

職業柄、車に柔軟さを求めるあなたへ。重役クラスのセダンと並んでも違和感がなく、それでいてレッドカーペットに乗りつけても恥ずかしくない車をお求めですか?裁判所前で降りる時には威厳を、刑務所に迎えに来させ …

【GTAオンライン】クルーイベント「KOFAスーパーラップ:DRパレト・フォレスト」を実施!

こんばんは、麻乃ヨルダです。当クルー「King of Arena」で色々なイベントを続けさせてもらって、最近はゲームをプレイしていなくても配信からレース予想などで楽しめるようにイベントの間口を広げる取 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド バッファローSTX(Bravado Buffalo STX)」

家族の秘密を守りたいなら、知っているつもりになっていることは忘れましょう。確かに、バッファローとガントレットには密接な繋がりがあります。しかし、この歴史のある壮大なサンアンドレアスで、2人の近親者がエ …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ジョービルト P-996 レーザー(JoBuilt P-996 Lazer)」

数々の犯罪者の心を射止めてきた、なめらかで、素早く、危険なレーザー。現代のジェット戦闘機の象徴とも呼ぶべきレーザーが、ついに私有化できるようになりました! (ロード画面での解説) 初めては忘れられない …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031