GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「オーバーフロッド(Överflöd)」

投稿日:2020年8月4日 更新日:

GTA5に登場する企業、オーバーフロッド(Överflöd)を紹介していきます。



エンブレム

モデルの考察

モデルはケーニグセグですね。エンティティーXFと共にGTA5から登場したメーカーで、エンティティーXFの解説文でもしっかりスウェーデン製であることが示されているので、ケーニグセグがモデルなのは間違いないでしょう。

ただ、オンラインの追加車両でSCGの003をモデルにするオーターク、アポロのアローをモデルにするタイラントが登場し、ケーニグセグだけでなくスーパーカー専門メーカーがいくつか混ぜ合わさったメーカーになっています。

そしてハイブリッドスポーツカーのグンペルト ナタリーをモデルにしたイモーゴン、市販車の最高速度記録を更新したSSC トゥアタラをモデルにしたゼーノも登場し、小規模メーカーの最新高級車はオーバーフロッドでまとめておけという雰囲気が強くなってきました。

名前のÖverflödはスウェーデン語で「豊富」「豪華」を意味します。名前の通りお高い車が揃った豪華なメーカーとなっていますね。

このブログで紹介した車

エンティティーXF:ケーニグセグ CCXがモデル。GTA初のオーバーフロッド車。

エンティティーXXR:ケーニグセグ アゲーラがモデル。XFの後継機。

オーターク:SCG 003がモデル。モデル車はこの見た目で公道走行ができるトンデモマシン。

タイラント:アポロ アローがモデル。モデル車はSCG 003のシャシーを使用して作られています。

ゼーノ:モデルはSSC トゥアタラ。疑惑の世界最速マシン。

イモーゴン:グンペルト ナタリーがモデル。ディレタンテに続くGTA2台目のハイブリッドカー。

モデルについて

ケーニグセグ

1994年、当時22歳のクリスティアン・フォン・ケーニグセグによって設立されたスウェーデンのスーパースポーツカーメーカー。2005年に発売されたCCRが最高時速395km/hと市販車でのギネス世界記録を樹立しインパクトを与え、世界を代表するスーパーカーメーカーとして名乗りを上げた。

その後もCCX、アゲーラとヒット作を飛ばしその評価を確固たるものとしていく。ケーニグセグ社の車は「ディヘドラル・シンクロ・ヘリックス・アクチュエーション・ドア(通称ラプタードア)」と呼ばれる独自のドアが装備されており、これが他メーカーの車とは異なる唯一無二の特徴となっている。



関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

GTA5の様々なデータと設定についてのまとめ→GTA5/GTAオンラインデータベース

created by Rinker
オートアート(AUTOart)
¥3,469 (2025/04/17 00:45:33時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【GTA5/GTAオンライン】野良ガレージを探せ!〜何故か開くシャッターガレージまとめ

皆さんはGTA5をプレイしている時、こんな場面に出会ったことはありませんか?ガレージでもない物件で、勝手にシャッターが開く……何故開くかは分からないけど、とにかく一見閉まっているようで中に入れるガレー …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「フィスター(Pfister)」

GTA5に登場する企業、フィスター(Pfister)について紹介していきます。 目次1 エンブレム2 モデルの考察3 ブログで紹介した乗り物4 モデルについて4.1 ポルシェ5 関連コンテンツ エンブ …

【GTAオンライン】GTAコスプレをしよう〜「ダリウス(NFS Carbon)」

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はGTAオンラインで色んなコスプレを作ってみるコーナーです。今回は「ダリウス(NFS Carbon)」。 目次1 パルモントシティで暗躍する蛇1.1 コスプレのレシピ2 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド グリーンウッド・クルーザー(Bravado Greenwood Cruiser)」

グリーンウッドは長い道のりを歩んできました。「お兄ちゃんの乗るポンコツ車」から、IAAスパイ御用達の潜入捜査車、そしてサンアンドレアスで最も上品なパトカーへと。万が一、あなたの完璧なセンスに気づかない …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター シャフターV12(Benefactor SchafterV12)」+α

パワー、奥ゆかしさ、高い信頼性。どれもあなたにはない資質なので、せめて車にはこれらを持たせましょう。新しいベネファクター シャフターは、以前のモデル同様に企業の匿名性を主張しています。大幅な値上げを正 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31