GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト オラクル(Übermacht Oracle)」

投稿日:2020年8月12日 更新日:

ドイツの技術から生まれた素晴らしい1台。という訳でディーラーでオイル交換すると500ドルかかります。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

見栄を張りたい男たちの憧れであるオラクル。ウーバーマフトのフラッグシップセダンが進化を遂げました。高級スポーツセダンの先端を走る1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ウーバーマフト(Übermacht)
名称:オラクル(Oracle)=神託(英語)
分類:クーペ
駆動方式:FR
乗車定員:4人
購入価格:$80,000

モデル車の考察

モデルはBMW 7シリーズのF01型ですかね。同じウーバーマフトのオラクルXSは7シリーズのE65型をモデルにしていますが、F01型は7シリーズの5代目でE65型は4代目なので、オラクルはオラクルXSの後継機にあたる車だと思われます。

オラクルXS同様、最初はカテゴリー登録がスポーツカーでしたが後にクーペに変更。そしてスポーツカーに戻され、またクーペになるという何故かカテゴリーが安定しない車でした。クーペとかセダンとかスポーツカーとか、ロックスター側もこの辺のカテゴリー分けは持て余してる感がすごいですね。

オフラインのストーリーでは主要人物であるデイブ・ノートンの愛車として登場しています。上司の愛車より新しいの乗ってんじゃん!

走行性能

オラクルXSと比べると全体的に一回り進化したような印象があります。より乗りやすく、より速くなったスポーツセダン(クーペだけど)ですね。

加速性能が向上し、最高速も若干アップ。軽量化されたのかトラクション性能も上がり、路面状況が変わってもしっかりとグリップして車体を前に押し出してくれます。

コーナリング特製はほぼニュートラルの弱アンダーとなり、スピード域が上がった際のオーバーステアも軽減され更に癖がなく乗りやすい動きになりました。スポーツ走行もしっかり楽しめる速さと乗りやすさですね。

カスタマイズ

固有の外装パーツは無し。元から完成されたデザインだけどちょっと残念。

感想

先代のオラクルXSと並び、野良湧きする車の中でもかなりお気に入りの1台です。GTAにおける見た目カッコよくて性能もそこそこ高い4ドアセダン(クーペだけど)ってすごい好きなんですよね。多分、昔のGTAをずっとやり込んでいたせいだと思います(ミッション用に4人乗りの車を要求されることがあったりして、乗車人数の多さが重要になる場面が多かったんです)。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

先代→オラクルXS

他のウーバーマフト車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ウーバーマフト(Übermacht)」

他のワイルド・スピード関連の車→【GTAオンライン】ワイルド・スピードに出てきた車と似ている車まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

created by Rinker
交通タイムス社
¥1,800 (2023/06/02 16:10:32時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オセロット ペネトレイター(Ocelot Penetrator)」

目を閉じて、10代の頃を思い浮かべましょう。あなたはベッドに寝そべり、手をベッドカバーの下で激しく動かしています。視線は、懐中電灯で照らしたクローゼットのドアに貼られたピンナップ。絶妙なカーブを描く豊 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター パント(Benefactor Panto)」

ドイツの巨大自動車メーカーが小型車市場に参入です。ヨーロッパの狭く、駐車スペースがない道路向けにデザインされており、8車線の高速道路やロスサントスの非常に広い駐車場で目立つこと間違いなしです。渋滞にイ …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「マンモス(Mammoth)」

GTA5に登場する企業、マンモス(Mammoth)について紹介していきます。 目次1 エンブレム2 モデルの考察3 このブログで紹介した乗り物4 モデルについて4.1 ハマー5 関連コンテンツ エンブ …

GTA5/GTAオンラインで復活したPS2時代の乗り物たち

GTAの名を広く世に知らしめることとなったPS2時代のGTAシリーズ(GTA3~バイスシティストーリーズ)。3Dユニバースとも呼ばれるこのシリーズでGTAファンになった人は多く、GTA5プレイヤーの中 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インポンテ ルイナーZZ-8(Imponte Ruiner ZZ-8)」

平均的なミレニアル世代が人類の歴史上最もどうでもいい中年の危機に突入していますが、有能な連中と無能な連中を見分ける方法がこちらです。2000年代の思い出について質問しましょう。もし回答がハイパフォーマ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31