雑記

デカダンスも残り1話

投稿日:2020年9月17日 更新日:

今年の夏アニメも終りが近づいてきましたね。自分が追っているのはフルーツバスケット、放課後ていぼう日誌、デカダンスの3つですが、特にデカダンスの面白さには驚かされました。

「デカダンス面白い」という情報が流れてきて、「なにそれダンスアニメ?」とか思いながら見てみたら、2話で世界観のネタバラシをする驚きの展開で一気に引き込まれました。作り込まれた世界、大胆な展開、王道な熱さが1クールにギュッと詰まった作品で、1話1話がとても楽しかったです。

1クールだからこそのスピード感もあるのかもしれませんが、主人公組のカブラギとナツメ以外にも魅力的なキャラクターが多くて、もっと色んなキャラの掘り下げが見たい〜と思ってしまいますね。ミナト司令官とかクレナイさんとかの過去話見たい。

アマプラで見られるので見られる人は是非これまでの話を見て来週の最終回を迎えて欲しいですね。ディストピア物が好きな人は特にオススメです。

関連コンテンツ

created by Rinker
¥220 (2025/07/30 16:11:07時点 Amazon調べ-詳細)



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

マンキンカードゲーム復活しないかな

昨年、生誕20周年を迎え様々な企画が動き出したシャーマンキング。独特の世界観が幼少期の自分の心に深く刻まれた作品で、またシャーマンキングの世界を楽しめると思うととても嬉しかったです。いっつも肝心なとこ …

Youtubeで「GTAオンライン 車いじり放送」を始めます

以前からちょくちょくYoutubeでゲームの配信(という名の突発垂れ流し)をしていましたが、そろそろちゃんと時間を決めた定期的な配信をしてみたいなと思ったので、来週から「GTAオンライン 車いじり放送 …

最新テーマを使う喜び

遊戯王VRAINS、30話が終わりましたね。ついにハノイの騎士との対決が佳境に入った感があり、今後の展開が非常に気になるところですが、僕はストーリーの展開以外にも気になっているものがありました。それは …

「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」を観た!

アマプラで「劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-」を視聴しました。こちらはブルーロックのスピンオフ作品で、御影玲王と凪誠士郎の視点で青い監獄の戦いを描いたものになります。 劇場版ブルーロック – …

YouTubeでブログの紹介をしていただきました(「こなたのGTA講座」さん)

先日、自分のブログと記事をYouTubeで紹介してもらったのでそのことについての記事を書きたいと思います。紹介してくれたのは「こなたのGTAの講座」さんで、GTAオンラインの初心者向け・お金を稼ぎたい …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930