GTA HDユニバース

【GTAオンライン】カヨ・ペリコ強盗で進行不能バグが発生中

投稿日:2020年12月17日 更新日:

ここのところ少し忙しかったのが一段落して暇ができて、さぁカヨ・ペリコ強盗アプデで遊んで記事書いていくぞ〜と思ってGTAを起動したんですが、カヨ・ペリコ強盗ではただいま致命的な進行不能バグが発生していてフィナーレがクリア出来ないという状況になっています。

どうやら金庫のロックを解除する時に日本版と国外版ではバツとマルで決定ボタンが逆なのが悪さして、マルの決定ボタンでパスワードを入れようとすると決定と同時にキャンセルが入り、バツのキャンセルボタンだとそのままキャンセルが入り金庫が開けられず進行不可、となってしまっているようです。

自分の心情としてはこんな感じです。まぁ腹が立ったし呆れました。大いに期待されていた大型アプデでこんなお粗末なミスで冷や水を浴びせられるとは。それもマルとバツの入れ替えは未知のバグとかじゃなくてこれまでもあったバグですからね?知らなかったわけないですよね?

あと疑問なんですが、決定ボタンとキャンセルボタンが日本と海外で違うってのはずっと前からあった話で、GTAオンラインでも日本版は日本の慣習に倣ってマルが決定ボタン、バツがキャンセルボタンとずっと統一されてきたはずです。

それが、カジノアプデ以降のコンテンツ(上記のペントハウスのやつとか強盗調達時の踊りのやつとか)では決定ボタンとキャンセルボタンの入れ替えが為されていない部分がチラホラ出てきたのはなんでなんでしょうね。素人考えだと、これまで通りチェックして直すだけのものなんじゃないのとしか思えないんですが、そのチェックすらされていないのか。今回の金庫バグだってテストプレイ一回やったら分かりそうなもんなのに。

とにかく、一刻も早くこのバグを修正してカヨ・ペリコ強盗で遊べる状態にしてほしいです。ついでに他の決定ボタンとキャンセルボタンがおかしくなってるところも直してくれたら嬉しいけど、どうかなぁ。とりあえず新しく追加された乗り物の記事を書きながら待ちたいと思います。ユーザーの熱が冷めきらない内に頼むぜロックスター。

追記:続報です→【GTAオンライン】カヨ・ペリコ強盗の進行不可バグが修正されました

関連コンテンツ



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ドリフトタンパ(Declasse Drift Tampa)」

アクセルに足が触れた瞬間、鼓膜は破れ、内臓は限界に達し、100頭の怒れる馬が4つのチタン製強化ホイールの中で暴走し、タイヤは鼻を突く煙の中で溶けてゆく――その時あなたにわかることは、とても、とても速い …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ウォルトンL35(Declasse Walton L35)」

ヨーロッパのトラックなんてどうせゴミだって?それはどうでしょう。90年代にはミニチュアピットブルのごとき勢いでグロッティの最新スーパースターにも匹敵し得たマシンです。少しばかりの塗装と愛を施されたウォ …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「マンモス トゥーラ(Mammoth Tula)」

昔、いつも10徳ナイフを持ち歩いている子がいませんでしたか?その子は友達が多かったですか?彼女はいましたか?もしその子が無事に高校を卒業できたなら、10徳ナイフからトゥーラにアップグレードしてたでしょ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「BF ビフタ(BF Bifta)」

BFは、小型で軽量なオフロード用レクリエーションビークル「ビフタ」を元祖デューンバギーとして市場に売り込む予定でいます(実はデザインを特許申請し忘れたために、まったく同じデザインが市場に溢れかえってい …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド レトニュー(Vapid Retinue)」

ヴァピッド レトニューは、どこにでもいるヒーローでした。労働者向けに作られた、オーバーステア気味の高燃費カー。そんな平凡な車が、いつしか歴代最高峰の成功を収めるラリーカーとなったのです。やがて、その豊 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031