GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「クラーケン アビーザ(Kraken Avisa)」

投稿日:2021年1月5日 更新日:

殆ど何にも遮られることなく、サンアンドレアスの海底の生態系を観察できます。そこから見える難破船の残骸や廃棄物、絶滅危惧種なんかに思いを馳せてみましょう!ムーンプールに保管でき、そこから出勤可能です。

(Warstock Cache & Carryでの解説)

「カヨ・ペリコ強盗」アップデートで追加されたアビーザ。海の美しさを独り占めなんてできません。大切な人と水の中を旅できる1隻を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:クラーケン(Kraken)
名称:アビーザ(Avisa)
分類:ボート
乗車定員:4人
購入価格:$1,545,000
備考:コサトカの艦載機として購入可。マップ上では専用アイコンで表示。

モデルの考察

モデルはSEAmagine AURORA-6ですかね(画像)。6人乗りの潜水艇で、後部座席は広々としたスペースに回転式の座席が付いて水中の様子を眺めることができる豪華な仕様になっています。水の中のリムジンとでも言うべき潜水艇でしょうか。

流石にそこまでは再現されず、アビーザは4人乗りで船体もモデルと比べて非常にコンパクト。これまで登場した潜水艇3種の中で最も多くの人を乗せることができ、最もサイズがコンパクトな潜水艇となっています。

メーカーはクラーケン。今作では潜水艇の一種としてクラーケンが登場していますが、こちらはメーカーの名前も機体の名前もクラーケンとなっているので、正確に名前を表記すると「クラーケン クラーケン」。とてもややこしいですが、アビーザとは同メーカーの潜水艇ということになります。

走行性能

新型の潜水艇ですが残念ながら性能はクラーケン以下。それほど速くないクラーケンよりもだいぶ遅いので速さを求めて乗るとガッカリします。

それでも4人乗りの潜水艇という唯一無二の特徴があるので、と言いたいところだったんですが、同時期に4人乗りで潜水できてブースト付きで戦闘能力もありという全部乗せのトレアドールが出てしまいました。実用性の面では全く勝ち目がありません。

この乗り物だけの特徴は、アクションメニューで即座に目の前に呼び出せる潜水艇だということ。水中に居ても呼び出せるので、海などを泳いでいる時に「潜水したいな」という時にアビーザを呼び出して潜ることができます。そういう時がどれだけあるのかは知りません。ともかく、のんびり海で遊ぶための乗り物だと思って購入してください。

コサトカにオプションでソナーステーションを付けているとR3でソナーを使うことができます。これにより他プレイヤーの潜航しているコサトカを見つけられる他、毎日ランダムで復活する海底にある隠し財産(1個7500ドル)も見つけられるようになります。わざわざ探すほどのものでもないですが、たまたま見つけたら回収しちゃいましょう。

カスタマイズ

改造パーツは無くカラー変更もできません。公式がアップしてる画像だと他のカラーもあるのに!

感想

初となる4人乗りの潜水艇で高級感漂うデザインと光るものはある乗り物なんですが、同時期にトレアドールという化け物が登場してしまったのでその影に隠れてしまった感はありますね。せめて「4人乗りの潜水艇」くらいはこの乗り物だけの特徴にしてあげればよかったのに……あるいは、モデル通りに6人乗りか。

実用性はともかくビジュアルは抜群で、コサトカのムーンプールに飾られたアビーザを眺めているだけでうっとりします。それなりのお値段で、しかも個人車両ではなく売れもしないため、コサトカの中の置き物になってもいいと覚悟しているなら買ってもいいかなと思う潜水艇です。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

この乗り物を載せられる潜水艦→コサトカ

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】2024年10月25日にクルーイベント「ロスサントス・ハロウィンコスプレフェス2024」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、10月25日に「ロスサントス・ハロウィンコスプレフェス2024」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 目 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オーバーフロッド ピピストレロ(Overflod Pipistrello)」

期間中はスーパーカー「オーバーフロッド ピピストレロ」でアメリカの独立をお祝いしましょう。外国からの輸入品ながら、安全規制を無視したこの乗り物は文化的に完璧に適合しています。ピピストレロは、その野獣の …

【GTAオンライン】5月30日に自動車サッカー2023を開催します

当クルー「King of Arena」の運営で、自動車サッカーのイベントを行います。ご質問等は自分のツイッターアカウントへ。 目次1 自動車サッカーとは?2 関連コンテンツ 自動車サッカーとは? 自動 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インポンテ ナイトシェード(Imponte Nightshade)」

優雅なラインと落ち着いたスタイルにだまされてはいけません。これまでのマッスルカーが全てそうであったように、ナイトシェードはマシン自体(またはあなた)にも制御しきれないほどのパワーを発揮します。これほど …

【GTAオンライン】強盗:ドゥームズ・デイ第2幕〜調達ミッション「キーカード」「ULP機密情報」「ライオット水砲バン」「ストロンバーグ」「魚雷電子制御ユニット」【攻略】

強盗:ドゥームズ・デイ、第2幕の調達ミッションについての攻略です。 目次1 キーカード2 ULP機密情報3 ライオット水砲バン4 ストロンバーグ5 魚雷電子制御ユニット6 関連コンテンツ キーカード …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031