GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オセロット F620(Ocelot F620)」

投稿日:2021年2月9日 更新日:

もしこの車が話すことができるなら、「中年の危機に直面してる」と言うでしょう。秘書との不倫がきっかけの離婚ほど高くはつかないこの車なら、両方を同時に実現することは可能です。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

優れたルックスで見る者を魅了するF620。次世代のオセロット像を示すスポーツカーです。オセロットの未来を感じさせた1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:オセロット(Ocelot)
名称:F620
分類:クーペ
駆動方式:FR
乗車定員:2人
購入価格:$80,000

モデル車の考察

モデルはジャガー XK(X150型)ですかね。フロントマスクはマセラティ グランツーリズモの要素が含まれているように見えます。ボディラインはアストンマーチン DB9っぽくも見えますが、この辺りはモデルを考えると納得のデザインか。

オフラインではイプシロン・プログラムに参加しているジミー・ボストンがこの車を乗り回しています。カラーは当然ベビーブルー。また、ミッションの「チェイスダウン」ではデビンから赤いF620を受け取りスーパーカーたちとレースを繰り広げることになります。

過去作ではザ・バラッド・オブ・ゲイ・トニー(TBoGT)で登場。荒々しいエンジン音をかき鳴らしながら走る高性能スポーツカーでした。

走行性能

スポーツカーカテゴリーにいてもおかしくないようなスポーティーな車ですね。重厚なエンジン音も気分を高揚させてくれて楽しい車です。

加速性能はそこそこで最高速も高め。トラクション性能も良く、しっかりと地面を掴んで加速していきます。同クラスのスポーツカーたちと比べると少しスピードは落ちますが、クーペの中では高性能でしょう。

コーナリング面は不安定なところがあり、基本的には弱アンダーですがリアの荷重が抜けると簡単にリアがブレイクしてしまいます。一気にズルっと滑るタイプなので場合によってはスピンしてしまいます。ブレーキ性能は高めで踏めば止まってくれるので、しっかりと減速して慎重なコーナリングを心掛けましょう。

カスタマイズ

固有の外装パーツは無し。エアロ付けて楽しむような車でもないししょうがないか。

感想

GTAの車のデザインは合体事故を起こしていたり現実味の無いチープなデザインになっていたりすることもありますが、F620のデザインはすごく綺麗というか、元のジャガー XKより好きだなと思ってしまうほどクールに感じます。素人なので単に見た目の印象で言っているだけですが、色んな車から取ってきた要素が上手く混じり合っているなと思いますね。端正な顔立ちだ。



モデル車について

ジャガー XK(X150型)

高い性能と美しいデザインで人気を博したジャガー XK。その2代目が2006年にデビューを果たす。デザインを担当したのはアストンマーチン DB7などを手がけたイアン・カラム。カラム以前にジャガーのデザインディレクターを努めていた故ジェフ・ローソンはレトロ趣味なデザインでヒット作を次々と生み出していったが、カラムはモダンなデザインで新たなジャガー像を構築することを決意。ジャガーの古き名車Eタイプをモチーフにしつつ、DB9にも似たモダンスタイルでジャガーの次の方向性を指し示した。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

ウィリー 1/24 ジャガー Welly 1/24 Jaguar XK 150 Coupe レース スポーツカー ダイキャストカー Diecast Model ミニカー (メタリック グリーン) [並行輸入品]
WELLY



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド アリーナ・ドミネーター(Vapid Arena Dominator)」

向精神病薬を必要とする第28世代のマッスルカー。 (Arena War TVでの解説〜アポカリプス) 2200年にどんなヤクを売買していようとも、これだけは手放せない。 (Arena War TVでの …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ランパダーティ ヴィセリス(Lampadati Viseris)」

ロスサントスは車マニアのパラダイスです。しかし、実際にヴィセリスに乗ってみるまで、真の喜びを味わうことはできません。この荒々しい見た目のマッスルカーには、ぼうこうをも震わす公害レベルのエンジン音がぴっ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アニス エレジーRH8(Annis Elegy RH8)」

このスーパーカースレイヤーの伝説的マシンは、富士山のマグマで鍛えられ、ドイツの有料道路で試験を重ねて、ようやく手に入ります。テロリストの逮捕よりも輸入車の破壊に熱心なFIBにドアを蹴り破られる心配はも …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インヴェテーロ コケット(Invetero Coquette)」

アジアの輸入車と張り合えるアメリカ製の車?コケットは現代の流を生き残り、インヴェテーロが救済金をすべて注ぎ込んだ今回のニューモデルで、1%の上位所得者にしか手が出せない車に生まれ変わりました。恩をあだ …

【GTAオンライン】タバコメーカーのペイントがある乗り物まとめ

GTAオンラインで煙草会社のボディーペイントが用意されている乗り物をまとめました。現実では20世紀のモータースポーツを支え、21世紀に入ると規制されていったタバコスポンサーはGTAの世界でどうなってい …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728