遊戯王マスターデュエル

【遊戯王マスターデュエル】デッキ紹介「管理される英雄(融合D-HERO)」

投稿日:2022年2月8日 更新日:

遊戯王マスターデュエルで作った「融合D−HERO」のデッキレシピを紹介していきます。



デッキレシピ

最上級モンスター(2枚)
D-HERO Bloo-D×1
D-HERO ドレッドガイ×1

上級モンスター(2枚)
D-HERO ディアボリックガイ×2

下級モンスター(15枚)
V・HERO ヴァイオン×3
E・HERO シャドー・ミスト×2
増殖するG×3
D-HERO ディスクガイ×1
D-HERO ディシジョンガイ×1
D-HERO ディバインガイ×2
D-HERO ドリームガイ×2
D-HERO ドローガイ×1

魔法(15枚)
おろかな埋葬×1
死者蘇生×1
増援×1
大欲な壺×2
デステニー・ドロー×3
ハーピィの羽根帚×1
フュージョン・デステニー×3
融合×3

罠(6枚)
戦線復帰×3
D-タクティクス×1
D-フュージョン×2

融合モンスター(10枚)
V・HERO アドレイション×1
V・HERO トリニティー×1
スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン×1
D-HERO ディストピアガイ×2
D-HERO デッドリーガイ×3
D-HERO ドミネイトガイ×2

エクシーズモンスター(1枚)
No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ×1

リンクモンスター(4枚)
X・HERO クロスガイ×2
X・HERO ワンダー・ドライバー×1
捕食植物 ヴェルテ・アナコンダ×1

※リミットレギュレーション・スタンダード、2022年版準拠

デッキの動かし方

融合D-HEROは融合召喚を駆使して場と墓地を同時に整えていき、相手の攻撃をうまく躱してアドバンテージを奪っていくのが定石となります。理想的な動きをするためのルートは「フュージョン・デステニー→ドミネイトガイ」「ヴァイオン→デッドリーガイ」の2種類で、このどちらかが初手で決まれば上手くデュエルを運んでいけます。

フュージョン・デステニーは手札・デッキから素材を選んでD-HEROを融合召喚できるため、たった1枚で墓地を肥やしながら強力なモンスターを召喚できます。次のターンのエンドフェイズに召喚したモンスターが破壊されることと、このターンは以降闇属性のHEROしか召喚できなくなることがデメリットになりますが、どちらも大したデメリットではないですね。

召喚するモンスターの筆頭となるのはドミネイトガイ。素材が3体必要なので一気に3体のD-HEROを墓地に落とすことができ、ドミネイトガイが破壊されれば墓地から3体のD-HEROを蘇らせることができるため戦線維持にとても役立ちます。フュージョン・デステニーの自壊デメリットも蘇生効果でカバーできるため相性抜群です。

素材として墓地に落とすD-HEROはまずドレッドガイ。このカードが特殊召喚されると、D-HEROはそのターン破壊されず戦闘ダメージも受けなくなるので強固な壁になってくれます。ドミネイトガイの効果で蘇らせるだけでなく、戦線復帰で緊急時の壁にするとか、クロスガイから出して相手にトドメを差す時の保険にするとか、あるいは単純に打点目的で出すとか様々な仕事を1枚でこなしてくれますね。

他の素材はその場の状況に応じて選んでいきます。蘇らせることで2ドローできるディスクガイなんかも優先度が高いですが、ディスクガイは墓地に送られたターンに蘇生が出来ないので注意。ドミネイトガイの蘇生効果は墓地のD-HEROを3体きっかり選べないと発動できないので、ドミネイトガイの蘇生効果を活用するためにも、ドミネイトガイを出す場面では墓地に蘇生できるD-HEROが3体以上居るかよく確認しておきましょう。

もう1つのルートで使われるヴァイオンの効果は2つ。召喚・特殊召喚の成功時にデッキのHEROを墓地に落とす効果と、墓地のHEROを除外してデッキから「融合」を手札に加える効果です。

1つ目の効果で落とす対象は基本的にシャドー・ミスト。シャドー・ミストは墓地に送られるとデッキからHEROをサーチすることができ、融合素材やデッドリーガイの手札コストなど状況に応じて柔軟に選択肢を選ぶことができます。そして墓地に落ちてからは役割を失うため、ヴァイオンの第2の効果で問題なくコストに使えます。

デッドリーガイを出したら効果で墓地肥やし。優先したいのはディアボリックガイで、墓地に落としてすぐ効果を使うことでデッキ圧縮と場のD-HEROの確保ができます。デッドリーガイとディアボリックガイからヴェルテ・アナコンダを出せばフュージョン・デステニーを使うことも出来るので、もっと墓地を肥やしたいならデッドリーガイのルートからフュージョン・デステニーに繋げられることも覚えておきましょう。

他に落とすべきは場のD-HEROを戦闘破壊から守ってくれるドリームガイと、次ターン以降にドローソースとなってくれるディバインガイ。上で挙げたドレッドガイやディスクガイに加えてこれらのカードが墓地に落ちれば、戦いの準備は整ったと言っていいでしょう。

あとはこのデッキのエースであるディストピアガイを召喚して、バーンをしつつ相手の場を制圧。相手の攻撃はドリームガイ、D-フュージョン、戦線復帰などで躱し、ディバインガイやディスクガイの効果で手札を補充。最後はドレッドガイやトリニティーなどでフィニッシュです。

目指す盤面

フィールド
モンスター:デッドリーガイ、ディストピアガイ
魔法・罠:戦線復帰、D-タクティクス、D-フュージョン

墓地
ディスクガイ、ディシジョンガイ、ディバインガイ、ドリームガイ、ドレッドガイ、ドローガイ



各カードの採用理由

D-HERO Bloo-D
あまり展開をするデッキではないので3体の生贄を用意するのが辛いですが、出せばスキルドレイン+サクリファイス効果で敵のモンスターを沈黙させることができます。自引きするとかなり邪魔になってしまうので、予め墓地に落としておいてディシジョンガイの効果で使いたい時にサルベージするのが基本になります。どう考えても“異物”なカードで、ぶっちゃけ抜いた方がデッキの回りは良くなるだろうなと思いつつも、愛着故に抜けないカード。

D-HERO ドレッドガイ
このデッキの影のエース。特殊召喚に成功したターン、自陣のD-HEROは破壊されず戦闘ダメージも0になるので、戦線復帰から呼び出せば相手の虚を突きながら攻撃を凌げます。自ターンに安全に攻撃したい時もクロスガイから出すと効果的。打点があまり高くないこのデッキでは、味方D-HEROの攻守の合計値がステータスになる効果も魅力ですね。手札に来られると困るので早めに墓地へ。

D-HERO ディアボリックガイ
いつの時代も悪用され続けてきたD。もし3枚使えたらリンクもエクシーズもしやすいけど、無制限に帰ってくる日は来るのでしょうか……

V・HERO ヴァイオン
起点となるカードの1枚。迷いなくフル投入。

E・HERO シャドー・ミスト
融合素材や各カードのコストに使うことでサーチを行える展開の要。1枚だと不足し、3枚あるとダブつくので2枚。

D-HERO ディスクガイ
蘇生手段は沢山あるので、隙あらば2ドローを狙います。墓地に落としたターンには蘇生が出来ない点に注意。

D-HERO ディシジョンガイ
攻撃力1600で、召喚・特殊召喚したターンのエンドフェイズに墓地のHEROを回収できる点がそこそこ優秀。バーンを無効にする効果も忘れた頃に使えます。

D-HERO ディバインガイ
ドロー効果でデッキを回してくれるため実は重要なカード。攻撃時に表側の魔法カードを破壊できる効果も時々役に立ちます。

D-HERO ドリームガイ
敵の攻撃から味方のDを守り、場に残るため融合等の素材に出来る優秀な防御カード。

D-HERO ドローガイ
墓地の送られてから次のターンに自力で蘇生することができ、攻撃力が1600なのが下級Dとして優秀。どうしても手札が欲しい時はドロー効果も使えます。

大欲な壺
効果で除外されるカードが多いので再利用のために投入。相手に除外されたモンスターを呼び戻す時や、相手が除外ゾーンからモンスターを再利用しようとした時にも使えます。主にディアボリックガイ、ディバインガイ、ドリームガイ、シャドー・ミストを戻すことが多いですね。

デステニー・ドロー
手札に来たDを墓地に落としつつ2ドロー。とにかくデッキを回してフュージョン・デステニーを手に入れたいので投入しています。

フュージョン・デステニー
デッキ融合が出来てデメリットも緩い、融合D-HEROのレベルを引き上げたカード。なお、デストロイフェニックスガイの登場で……

戦線復帰
フリーチェーンかつノーデメリットの完全蘇生をしてくれる罠。ドレッドガイを呼び出して壁にしたり、ディストピアガイを使いまわしてバーンしたり、攻守に貢献してくれます。

D-タクティクス
ディストピアガイと抜群に相性が良く、ドレッドガイとドミネイトガイの召喚にも反応して“選ぶ”除去をしてくれるカード。ハマれば恐ろしい制圧力を持つカードですが、効果の性質上複数枚積んでも持て余すのでピン挿しにしています。

D-フュージョン
単純に融合召喚のために使うというより、相手の除去を躱して意表を突くのがメイン。耐性を付与してくれるのが優秀ですね。

V・HERO アドレイション
打点不足な時に使えるV・HERO。一度出しておけば蘇生して再利用することもできます。

V・HERO トリニティー
最後の切り札。このカードで逆転勝利が出来ると脳汁が出ます。

スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン
打点が欲しい時などに。しかし、以前は超融合を採用していたので出す機会もそこそこありましたが、超融合を抜いたことで出す機会が減ったので他のカードに変えてもいいかな〜という気持ち。

D-HERO ディストピアガイ
召喚時のバーンでライフを削り、攻撃力変化でフリーチェーンの除去を行いと、D-HEROらしいトリッキーな攻め方で相手を追い込むエースカード。何度もこのカードの効果を再利用してデュエルを有利に進めたいですね。

D-HERO デッドリーガイ
墓地肥やしにより序盤の盤面整理に貢献。中盤以降はディストピアガイの相方として活躍してもらいます。

D-HERO ドミネイトガイ
切り札的な雰囲気を出しつつ、実は戦線維持がお仕事の大型D-HERO。蘇生効果を使える状況を整えられるよう、各カードの制約条件はちゃんと確認しておきましょう。

No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ
レベル6×2で出せるため、デッドリーガイとディアボリックガイから出しやすいです。あまり打点が高いデッキではないので、敵に攻撃力が高いのが居て困る時や、敵にトドメを差したい時に使います。

X・HERO クロスガイ
墓地のD-HEROを引っ張り出したい時に召喚。素材は効果を使い終わって棒立ちのヴァイオンを使うことが多いですね。

X・HERO ワンダー・ドライバー
妨害されたり手札がイマイチだったり、どうしても「融合」「フュージョン」カードを使わないと行けない時に出します。保険。

捕食植物 ヴェルテ・アナコンダ
どうしてもフュージョン・デステニーを使いたい時に出します。注意点としては、このカードのデメリットで効果を使ったターンはもう特殊召喚が行えないため、ドミネイトガイの蘇生効果が自ターンに使えないことと、ライフを2000払ってこのカードが棒立ちになるためライフ管理には気をつけないといけないことでしょうか。

各カードの収録パックとレアリティ

マスターパックはほぼ全てのカードが収録されているため、マスターパックでしか手に入らないものを除いて割愛しています。また、期間限定のセレクションパックは記載しておく意義があまり無いためこちらも割愛しています。要するに面倒くさいから。

闇を纏うヒーロー
UR:D-HERO Bloo-D、V・HERO ヴァイオン、V・HERO トリニティー、D-HERO ドミネイトガイ
SR:E・HERO シャドー・ミスト(他、始まりのヒーロー)、D-HERO ディアボリックガイ、デステニー・ドロー、V・HERO アドレイション、D-HERO デッドリーガイ、D-HERO ディストピアガイ、X・HERO クロスガイ
R:D-HERO ディスクガイ、D-HERO ディバインガイ、D-HERO ドレッドガイ、フュージョン・デステニー、D-フュージョン、D-タクティクス
N:D-HERO ディシジョンガイ、D-HERO ドローガイ

淘汰する強者
UR:捕食植物 ヴェルテ・アナコンダ
SR:スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン

変貌するヒーロー
R:X・HERO ワンダー・ドライバー

華麗なる翼の乙女
UR:ハーピィの羽根帚

マスターパック
UR:増殖するG、おろかな埋葬
SR:戦線復帰
N:融合

レガシーパック
SR:大欲な壺、No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ
N:D-HERO ドリームガイ

ソロモード報酬
UR:死者蘇生(デュエルストラテジー)、増援(デュエルストラテジー)

総コスト
UR:390、SR:660、R:330、N:210

(お高い割に使う機会が少ないBloo-D、トリニティー、スターヴ・ヴェノムは余裕がある時に入れてください)

デッキを使ってみた感想

打点は高くないものの、デッキの回転力と対応力の高さでのらりくらりと自分のペースに持ち込むのがD-HERO。そんなD-HEROの楽しさを表現できたデッキだと思います。

特に楽しいのが戦線復帰、D-フュージョンを上手く決められた時。ドレッドガイを出して「え?破壊できないの?」と相手が困惑していると面白いですし、D-フュージョンで除去を逃れつつディストピアガイを出してダメージまで食らわせたりすると気持ちが良いです。「予想外のことをして勝つ」のがこのデッキの真骨頂で、そういったトリッキーなキャラクターが自分にはよくハマりました。

強さとしては、大型モンスターに飛び抜けた破壊力や耐性も無いし、敵への妨害手段も少ないのでファンデッキ止まりという感じですね笑。あくまでコンボを決めて立ち回るデッキなので、1枚1枚のカードパワーは微妙ですからね。効果もそれぞれ回りくどいというか、シンプルにアドバンテージが取れる効果も少ないので。そんなデッキだけに、上手く回して勝てた時の喜びも一入です。

少しだけガチ寄りにするなら、マスク・チェンジを入れてダーク・ロウを出せるようにしておくと制圧力が上がります。マスク・チェンジはシャドー・ミストからサーチできるので、序盤に安定してダーク・ロウを出せるようにしておくと相手から嫌がられること間違いなしです笑。本当にお手軽に出せてエグい制圧力見せますよねこのカードは。

実はこのデッキ、数年前にOCGをやっていた頃のD-HEROデッキが下敷きとなっています。細かく色々と煮詰めていったものの基本は変わらないので、このデッキを作ったり回したりしていると懐かしい気分になるのでした。やっぱり昔使ってた思い入れのあるデッキをゲームでも使いたいよね。



関連コンテンツ

その他のマスターデュエル攻略記事→遊戯王マスターデュエル攻略まとめ



-遊戯王マスターデュエル

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【遊戯王マスターデュエル】初心者に教えたいデッキの作り方

遊戯王マスターデュエルで遊戯王デビューを果たした、でもこれから自分がどんなデッキを作ればいいか分からない!そんな人向けにどういうデッキを選べばいいのか、そしてどうやってデッキを作り上げていけばいいのか …

【遊戯王マスターデュエル】デッキ紹介「星見る巨石像(メガリス)」

遊戯王マスターデュエルで作った「メガリス」のデッキを紹介していきます。 目次1 デッキレシピ2 デッキの動かし方2.1 目指す盤面3 各カードの採用理由4 各カードの収録パックとレアリティ5 デッキを …

【遊戯王マスターデュエル】デッキ紹介「風、包み込むは流れ星(スターダスト)」

遊戯王マスターデュエルで作った「スターダスト」のデッキレシピを紹介していきます。 目次1 デッキレシピ2 デッキの動かし方2.1 目指す盤面3 各カードの採用理由4 各カードの収録パックとレアリティ5 …

【遊戯王マスターデュエル】デッキ紹介「交差する弾丸(ヴァレット)」

遊戯王マスターデュエルで作った「ヴァレット」のデッキを紹介していきます。 目次1 デッキレシピ2 デッキの動かし方2.1 目指す盤面3 各カードの採用理由4 デッキを使ってみた感想5 関連コンテンツ …

【遊戯王マスターデュエル】世界大会とDCとティアラメンツと

ワールドチャンピオンシップ、そしてデュエリストカップが9月に行われ、マスターデュエルの熱い夏(暦上は秋ですが)が終わりました。いやー、凄かったですね。 自分はワールドチャンピオンシップは今年初めて準決 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28