GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブルート キャンパー(Brute Camper)」

投稿日:

キャンピングカーのキャンパー。銃弾やミサイルが飛び交う都会での生活に疲れたら、この車に乗って郊外へ出かけるべきです。自然と共生する1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ブルート(Brute)
名称:キャンパー(Camper)
分類:バン
駆動方式:FF
乗車定員:2人
購入価格:$0(非売品)

モデル車の考察

ブリートをキャンピングカー仕様にしたバージョン。他のブリートの派生バージョン同様、メーカーはデクラスからブルートに変更されています。

キャンピングカーということで車体後部には大きな居住スペースが用意されていますが、残念ながらそこに乗り込むことは出来ないため、ゲーム的には単に2人乗りの大きいバンとなっています。ちなみに、内部を覗いてみると居住スペースは作り込まれておらず、空のスペースになっています。まぁ、作り込まれてたら中に入れるようにしてますよね。

過去作ではGrand Theft Auto: Londonから登場していて、モデルはフォルクスワーゲン タイプ2でした。タイプ2は英国で「Cemper Van」という相性で親しまれていたことからCamperの名が付けられたと思われます。

(GTAロンドンでのCamper)

サンアンドレアスでもタイプ2をモデルにしたデザインで登場。特にこの作品ではトゥルースが乗る“マザーシップ”仕様が登場していたため、かなり印象深い車の1台でした。

(SAでのCamper。特徴的なボディ形状なので遠目でも一目で分かりますね)

そして今作でキャンパーの名前が復活するわけですが、今作では単純にキャンピングカーをモデルにした車として登場。タイプ2をモデルとする車はサーファーという名前で登場し、大きく役割が変更されました。

また、サンアンドレアスではJourneyの名前で現代的なキャンピングカーが登場していましたが、そのままでは今作のキャンパーと役割が被ってしまうためか、今作でのジャーニーはかなり旧式のキャンピングカーに変更されています。サンアンドレアスをプレイしたことがある人は、キャンパー・ジャーニー・サーファー3台の見た目と名前が頭の中でごちゃごちゃになってしまうかもしれませんね笑。

走行性能

見た目通りの性能です。悲しくなるほどエンジンは非力で、数十年前のオンボロキャンピングカーであるジャーニーにも劣る加速性能と最高速です。一応トラクション性能ではジャーニーに勝っており、走破性や登坂性能では若干分がありますが、五十歩百歩といったところでしょう。コーナリング性能もブレーキ性能も低め。

ちなみに、この車を水没させるとリア部分が浮き上がります。居住スペースに空気がたっぷりと入っているのでしょう。

この車はオフライン・オンラインの両方で非売品となっているため、乗るためにはどこかから盗んでくる必要があります。ザンクード川沿いや、ロスサントス空港近くのロスサントス・カスタム付近にあるキャンプスポットなどに停められていたり、ルート68沿いのRVショップ(ロスサントス・カスタムの正面)に停められていたりするので、それらのスポットを巡ってみましょう。

それにしても、オンボロなジャーニーが通販で売られているのに、綺麗なキャンパーが通販で売っていないのは全く以て納得いきません。どう考えても扱いが逆。

極秘貨物ビジネスでこの車が用意されることがあります。どうしようもない遅さですが、後ろからの銃弾はバッチリ防いでくれるのでその点は安心です。

カスタマイズ

個人車両にできないためカスタマイズ不可。カラーリングは基本的に白で、横に引かれているラインとロゴの色が数種類用意されています。

感想

完全にロールプレイ向きの性能であることも、居住スペースが作り込まれていなくて入れないことも、まぁいいでしょう。でもなんで通販で売ってないんですか!しかもオンラインだと出現率低いし!ジャーニーの方はちゃんと売られているという事実が余計に頭を混乱させます。ジャーニーが売られてるならこっちも売ってくれよ!

アレコレ文句はあるものの、サンアンドレアスでは唯一の現代的なキャンピングカー(一応ブリッケードもキャンピングカーですが、一般的なキャンピングカーとはサイズ感が違いすぎますね)なので、ロールプレイをする場合は面白い1台です。皆さんも「ろすキャン△」、どうですか?



フォトギャラリー

関連コンテンツ

キャンピングカー仲間→ジャーニーブリッケード

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【GTAオンライン】クルーイベント「KOFAスーパーラップ:DRパレト・フォレスト」を実施!

こんばんは、麻乃ヨルダです。当クルー「King of Arena」で色々なイベントを続けさせてもらって、最近はゲームをプレイしていなくても配信からレース予想などで楽しめるようにイベントの間口を広げる取 …

【GTAオンライン】レースで勝つならこの車!各カテゴリー最強のマシンはどれだ

これまで登場してきた多種多様の車の中から、レース用に使える車両を厳選。レースで使わなくとも高性能な車を乗り回したいという人にもオススメです。 飛び抜けた車がいない、レースであまり指定されないカテゴリー …

【GTAオンライン】2025年1月17日にクルーイベント「ガレージ探訪会2025」開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、1月17日に「ガレージ探訪会2025」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 (上の宣伝画像は539(@G …

【GTAオンライン】インデペンデンス・デイ記念!〜星条旗ペイントが用意されている乗り物まとめ

国籍自認がアメリカのトランスアメリカンの皆様、お待たせしました。愛国心を示したい方のために、星条旗カラーのペイントが用意されている乗り物をまとめました。アメリカ国旗を集めてガレージをアメリカ色に染めま …

【GTAオンライン】お宝ジョブ発掘隊〜「アカサターナの動物を探しにいこー」

GTAオンラインにはロックスター公式、あるいは個人クリエイターが作り出したジョブが無数にあります。遊んでみると楽しく、時には感動すら覚えるクオリティのジョブも存在しますが、あまりにもジョブの数が多すぎ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031