GTA HDユニバース

【GTAオンライン】2022年夏の大型アプデは7月26日で決定!

投稿日:2022年7月22日 更新日:

7月7日、今年の夏アプデに関するニュースがロックスターから届き、例年のようにユーザー達が盛り上がりを見せていました。

そして、いつもなら木曜で切り替わっていたクイックアプデの周期が変わり、次の切り替えタイミングが19日になっていたことから、ユーザー達は夏アプデが19日に来ると予測。その日を心待ちにしていました。

が、19日に近づいても夏アプデのニュースは一向に届かず、19日になっても音沙汰なし。静かにアプデの延期を悟った我々GTAユーザーでしたが、21日に遂にPV(上の動画)とニュースが届けられました。

7月26日公開が決定したコンテンツの名前は「犯罪事業」。極秘貨物バイカービジネスなど、今や懐かしい既存のビジネスを再調整していくアップデートになるようです。

昨今のGTAオンラインは物価がインフレを続ける一方で、カヨ・ペリコ強盗エージェンシーでのビジネスなどミッションでの報酬もインフレをしていました。その結果、金策の効率で新コンテンツと旧コンテンツの差が開いていき、更に基本公開セッションでしか遊べない旧コンテンツは「稼ぎ」というより「娯楽」として遊ばれるくらいの扱いになってしまいました。

2022年に入りいよいよ次世代機版限定のコンテンツが追加されるようになり、世代交代がゆっくりと進む中、GTAオンラインというコンテンツが再スタートを切るためには今回のようなアプデで旧コンテンツにテコ入れをし、全体のバランスを整える必要があったんでしょう。特にPS5版で3ヶ月間無料スタートの時期に始めたユーザー、次世代機版への移行を機にキャラをリセットしたユーザーには有り難い調整でしょうね。

また、諸悪の根源たるオプレッサー Mk2のミサイル誘導・デコイ弱体化、アクションメニューでのスナック・アーマーの使用簡易化など、ぶっちゃけ今更感はありつつも堅実な改善策が見られ、これまでゲームバランスの調整がおざなりだったGTAオンラインとしてはかなり遊びやすさを意識したアップデートになっています。実際にどうなるかはともかく、改善の姿勢が見えることは素晴らしいことです。

特に、全ビジネスが限定セッションでも遊べるようになるというのは、「公開セッションでプレイヤー同士争いながら稼げ!」というコンセプトが破綻していたことを自ら認める形になるため、判断の難しいところではあったと思いますがよくやってくれたと思います。次なるGTAオンラインへの大きな一歩ですね(過去には自分もこんな愚痴を吐き出していました)。

気になる新車については、ベニーズ、チューナー、イマニ・テック、更に次世代機専用でハオ・スペシャルワークスにも車両が追加されるようで、こちらも既存の要素を広く浅く拾っていますね。やはりこれまでのGTAオンラインの総集編とも言うべきアプデになるようです。

新コンテンツとしてはコンタクトミッションで「ペーパートレイル作戦」というものが追加され、IAAのULPの元で仕事が出来るようです。とはいえコンタクトミッションということで、凄く目新しい何かがあるわけではなさそうです。

そんなこんなで、新鮮さを与えるというよりも既存の要素をブラッシュアップすることに注力した今回のアプデ。PS5がちゃんと流通していれば新要素をババンと色々出せたのかもしれませんが、そうではないこの状況ではこういったアップデートも十分に良い選択なのではないでしょうか。前述した通り、次世代機への移行タイミングで全体のバランス調整もどこかで必要でしたしね。

それに伴い、今回のアップデートがPS4含む全プラットフォームで行われるということに一安心しました。ハオ・スペシャルワークスが次世代機限定要素として出ましたし、そろそろ次世代機限定コンテンツに切り替わっていってしまうかと思ったので、取り残されなくてよかったです。まぁ、ロックスターとしても今のPS5の流通状況を考えたら無理に次世代機へ移行しても収支が取れないでしょうしね。本当にPS5の流通状況がゲーム業界の足を引っ張りまくっています。

とりあえず今回のアップデートも現行機版の要素はしっかりこちらのブログで取り上げていこうと思います。ここのところ暫く3Dユニバースの世界に浸っていましたが、ようやくHDユニバースの世界に帰郷できそうです。今年の夏もよろしくお願いします。

(レコードAスタジオの向かいにディーラーが出来たみたいですよ)

追記:今回のアプデで調整される部分についての詳細なニュースが出ました。

ビックリするくらい調整の範囲が広く、細かく、痒い所に手が届く調整!こんな真面目にゲームバランスの調整に取り組むなんて本当にGTAなのか!?

関連コンテンツ



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

【GTAオンライン】クルーで「チョップ・ショップ」アップデートの新車ミーティングをしました

皆さん、「チョップ・ショップ」アップデートは楽しんでますか?自分は楽しんでばっかりで全然ブログ記事の執筆が進んでいません笑。まぁインプットをたっぷりしてる期間なので、どっかのタイミングでドバっとアウト …

【GTAオンライン】異変を見つけたらすぐ引き返せ!69番出口

今年、「8番出口」というゲームが大ヒットしました。日本の地下鉄駅が舞台のゲームで、襲いかかる怪現象を回避しながら8番目の出口を目指すゲームです。 さて、皆さんはロスサントスにも怪現象が起きる地下通路が …

【GTAオンライン】GTAコスプレをしよう〜「ブライアニ(GTA5)」

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はGTAオンラインで色んなコスプレを作ってみるコーナーです。今回は「ブライアニ(GTA5)」。 目次1 カジノで見かけるあの子1.1 コスプレのレシピ2 関連コンテンツ …

【攻略】GTAオンラインの金策まとめ〜第2回「ジョブミッションで稼ごう」

前回、ミッション外のお金稼ぎについて一通り触れたので、今回は数々のジョブについての話をしたいと思います。前半はジョブミッションについての基本的な話なので、そんなの分かってるぜという方は「オススメのミッ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴィサー ネオ(Vysser Neo)」

Introducing the impeccable Vysser Neo Sports Car Now available from Legendary Motorsport in GTA Onli …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年7月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031