GTA 3Dユニバース

YoutubeでGTA SAのカオスモード+手配度マックスの配信をします

投稿日:2023年1月13日 更新日:

先週、YoutubeでGTA SAのカオスモード配信、あるいは手配度マックスのテスト配信をしますをやらせていただき、色々とデータが取れました。

それを踏まえた上で、今週末からGTA SAのカオスモード+手配度マックス配信をやっていこうと思います。

まずは3作品でテストをした感想から書いていきます。最初は土曜日にSAのカオスモードと手配度マックスを試しました。レースミッションは自車に耐久値の補正が入っているようで、爆発物を食らったり戦車に当てられたりしてもすぐに火を吹かないようになっていました。なので、カオスモードと手配度マックスを同時にやるくらいで難易度的に丁度いいのかなと。

エアレースに関しては、戦闘機に追われながら飛行する絵面が思ったより地味笑。やってる方は大変なんですけど、戦闘機からの攻撃をワタワタとかわすのがなんともシュールというか、緊張感を演出できないのが辛いところですね。

ストーリーミッションは、まだ序盤しかやっていないのでなんとも言えないのですが、カオスモードだけだと難しくありませんでした。そして手配度マックスだと難しすぎて3番目のタグを塗るミッションで詰むという展開に笑。ただ、市民が暴れて戦車に追われてという絵面のインパクトは素晴らしいので、バランスを整えて両立できればかなり面白くなりそうだなという感覚は掴めました。ただ、カオスモードと手配度マックスはPS4に負荷が掛かるのかエラー落ちがちょっと怖いですね。

日曜日はVCを試しました。VCのカオスモードがショボいのはやる前から分かっているので、手配度マックスでテスト。最初はレース、次はタイムトライアル、その次はタクシーミッションで試してみました。レースは結構面白かったんですが、レースミッションの数自体が少ないのですぐネタ切れしちゃうだろうなと。タイムトライアル系のミッションは、あんまり軍隊がコースに入ってきてくれなくて地味でした。

タクシーミッションは結構面白くて、そもそも客を乗せるのも一苦労で1人送るだけでもミッションとして成立しそうな良い塩梅。今回は試せませんでしたが、ピザバイクでミッションをこなしてみるのもいいかもしれません。

ストーリーミッションは、ストーリーの進行度によって手配度の上限があり、最初は手配度4までしか上げられないことが判明。ストーリーの進行度による手配度の上限は他の作品にもあるんですけど、VCの場合はチートでも上限に引っかかるのが厄介。というわけで、カオスモードでも手配度マックスでも難易度がイマイチなVCは一旦置いておくことに。

そして最後に月曜日に3。3はやはりカオスモードも手配度マックスも鬼畜。手配度マックスの場合、戦車だけでなく歩兵のM16も強すぎてミッションを攻略するのはほぼ不可。ではカオスモードならと思いましたが、ミッション中に市民の武装チートが解けるという事態が頻発し、イマイチプレイに集中できませんでした。これではなんとも面白くないため、3も一旦置いておくことに。絵面と音は3が一番ヤバいので期待していたんですけどね。

ただ、配信の後にSAでカオスモード+手配度マックスを試していた時もカオスモードのチートが機能しなくなることがありました。そしてその現象はリトライを行った時に起きていた印象なので、もしかしたらリトライをしないようにすれば3でもカオスモードの解除現象は起きなくなるかもしれません。時間がある時に試したいですね。

というわけで、3作品のテストが終わりました。なんだか消去法になってしまいましたが、配信でやるならSAだということになりました。そして、カオスモードだけだと先駆者の後を追うだけになってしまうので、やはりインパクトを増すためにも手配度マックスを取り入れることにしました。

とはいえ、ただ手配度マックスでやるだけだと3番目のミッションで詰む難易度なので、難易度を調整するために以下のレギュレーションを組みました。

・カオスモードは常時発動

・手配度マックスはミッション時のみ

・同じミッションに10回失敗する毎に、そのミッション中での賄賂アイテム取得数を1つ解除

・同じミッションを70回失敗したらミッション中の塗装屋解除

・リトライ使用不可

・セーブ&ロードは基本使わないが、ガールフレンドが死んだ時など不可逆な事象が起きた時は使用する

本来カオスモードだけでも十分に楽しくキツい難易度なので、手配度はおまけ的な扱いで緩和出来るようにしました。試しにこれでやってみましたが、FBIも軍隊と変わらないくらい強いので手配度5なら手配度6とほぼ変わらない難易度、手配度4ならSWAT相手でだいぶ楽になりますが、そもそもミッション中に賄賂アイテムを2個以上取るのが難しいです。なので、賄賂アイテムの解禁はそれだけでは楽にならない良い調整に感じました。

そして、塗装屋を解除しても十分に難しかった(塗装屋に辿り着くだけでも大冒険)ので、流石に70回も失敗したなら塗装屋使ってもいいだろうという結論です。塗装屋までは市民と軍隊、塗装屋からは市民との戦いで良い難易度になりそうです。

リトライは折角トリロジーならではの機能なんだから使っていこうと思いましたが、前述の通りリトライをするとカオスモードが解除される現象がSAでも確認されたので、とりあえず縛ろうと思います(テンポは悪くなりますが……)。あっさり死んで武器と財布が空っぽになり、ハイエナして装備を整えるのもカオスモードらしいですしね。そこからガールフレンドの解除で大喜びというのもSAらしい要素ですし。

リトライしないならせめてセーブ&ロードでも、と思ったんですが、これもとりあえず縛りました。ただ、ガールフレンドが死んでしまった場合など今後の展開に影響してしまう事態が起きた場合は使わせてもらいます。折角なら「ガールフレンドと無事にデートできるか!?」とかもやりたいですしね。

今後配信をやっていく中でレギュレーションに手を付けなければいけない時もあるかもしれませんが、とりあえずはこれで行ってみたいと思います。私、麻乃ヨルダの無謀な挑戦をお楽しみ下さい。

配信の日時は毎週休日、13〜18時のどこかの時間でやります。恐らく、土曜日の16時くらいが基本になると思います。リアルタイムで見たい方は自分のYoutubeチャンネルを登録&通知オンにしていただければと思います。

配信をする時は必ず自分のツイッターアカウントで前日・当日に告知をしますので、見逃したくない方はツイッターもフォローしていただければと思います。



関連コンテンツ



-GTA 3Dユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Grand Theft Auto San Andreas(グランド・セフト・オート サンアンドレアス)のストーリーまとめ 後編

続きです。CJとファミリーの戦いはいよいよクライマックスへ。 目次1 ラスベンチュラス編2 ロスサントス編23 あとがき4 ストーリーの年表 ラスベンチュラス編 フォードラゴンズカジノに行くと、経営者 …

【LCS】リバティーシティにも雪が降るのを知っていたか!?

こんばんは、麻乃ヨルダです。本日はYoutubeで目に止まったGTA動画を紹介します。 こちらはみかとゲームさんの動画で、リバティーシティストーリーズで雪を降らせる条件を紹介する動画となっています。 …

GTAトリロジー(3・VC・SA)のチートまとめ

PS4・5版GTAトリロジー全作品(3・バイスシティ・サンアンドレアス)のチートまとめです。 目次1 チートを使う上での注意点2 GTA32.1 プレイヤー2.2 車関連2.3 天候2.4 その他2. …

オススメ動画紹介「GTA SA – Interesting Facts [Part 2] – Feat. BadgerGoodger」

自分が見た中で「これは面白い!」と感じた動画(YouTubeでもニコニコでも)を紹介するコーナーです。今回はVadim M様制作の「GTA SA – Interesting Facts [ …

【GTA?】街中でサンアンドレアスのテーマを流せばそこはロスサントス?

 いつものようにツイッターを徘徊していたら、こんな動画が流れてきました。 投稿者は街中で自転車に乗っていますが、ハンドルの上にはシンセサイザー。そして投稿者が弾いているのはGTA SAのテーマ。GT …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2023年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031