GTA HDユニバース

【GTA5/GTAオンライン】だんぼおる。【小ネタ】

投稿日:

ダンボール箱だ。ダンボール箱が、そこに在った。

GTA5をプレイしていて、ダンボール箱をまじまじと見つめたことはあっただろうか。そんなプレイヤーは少ないはずだ。しかし、このダンボール箱をよく見てほしい。

「海鮮」。漢字が書かれている。横には「新鮮海魚」という字も書かれている。

洋ゲーをやっている時に見る漢字というのはなぜこうも魅力的なのだろうか。それも、日本語でないとより魅力的に見えてしまう。GTAをやっている時に海産物を取り扱っているらしい中国メーカーのダンボール箱を見つけたら、こうしてスクショを撮ってしまうのも当然だろう。

…まぁ、だからなんだという話なんですけど、このゲームやっててダンボール箱なんかに目を落とすことがまず無いですよね。なので、このダンボール箱みたいに普段見ていないだけで実は面白いダンボール箱がその辺に転がってるのかもなと思った次第です。

ちなみに、このダンボール箱ですが過去作のプレイヤーなら見覚えがあるかもしれないロゴが描かれていますね。そう、GTA3などで登場したBELLY-UP社のロゴです。

BELLY-UPは中華系ギャングのトライアドが運営している水産加工会社で、上のトラックはトライアドがギャングカーとして用いていました。ポートランドではツナギ姿のトライアドがこのトラックに乗って運送をしていたので覚えている人も多いでしょう。

今作でもトライアドが登場していますが、今作のトライアドとBELLY-UP社の繋がりは特に描かれていないので、HDユニバースにおけるBELLY-UP社はカタギの水産加工会社かもしれません(だからといってマトモな会社かは分かりません笑)。GTA4でもBELLY-UPの輸送ボックスがオブジェクトとして登場していたようですが、どんな仕事をしているのかちょっぴり気になります。

そんなわけで、ダンボール箱にも面白いネタが落ちているかもしれないという話でした。他にもネタになりそうなダンボール箱をみつけたら教えて下さい。



関連コンテンツ

その他の小ネタ→GTA5/GTAオンラインデータベース



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デュボーシー JB700(Dewbauchee JB700)」

見てください、この曲線美。ドライブシャフトにグリスを充填してやりましょう。クラシックでラグジュアリーなグランドツアラーであるJB700は、1965年以来、酔っ払った女たらしの英国人スパイに愛用され続け …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「カリン ウッドランダー(Karin Woodlander)」

ウッドランダーは目的地がどこだろうともパレト・フォレストの素朴な雰囲気を連れて行けます。ダウンタウンにいる昼間から飲み過ぎて仕事をこなせなくなっているマネージャーのもとへ急いでいるときだろうと、午前中 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「フィスター コメット サファリ(Pfister Comet Safari)」

フィスター コメットに不可能はないのでしょうか?ベンチャーキャピタルとして成功し、最速で中年の危機を迎えようとしている人にとって、コメットは最上にして唯一の選択肢です。退廃的なクラシックカーの匂いを漂 …

【GTA5/GTAオンライン】徹底検証!消防車の放水で車を洗車できるか【小ネタ】

GTA5には消防車とライオット水砲バンという、放水が出来る2台の車があります。 放水が出来るとなると、真っ当にプレイしていて考えつくのは水で火を消したり、人を吹っ飛ばしたり。しかし、こんなことを考えた …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ジョービルト P-996 レーザー(JoBuilt P-996 Lazer)」

数々の犯罪者の心を射止めてきた、なめらかで、素早く、危険なレーザー。現代のジェット戦闘機の象徴とも呼ぶべきレーザーが、ついに私有化できるようになりました! (ロード画面での解説) 初めては忘れられない …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930