GTA HDユニバース

【GTAオンライン】Wasted後も安心!〜霊柩車まとめ

投稿日:

GTA5には何台か霊柩車が登場しています。アメリカで最も死者数が多いサンアンドレアスでは大忙しの車たちです。皆さんもこの記事に載っている霊柩車たちを愛車にしてみませんか?



チャリオット ロメロ霊柩車

1台目はロメロ霊柩車。ワシントンをベースにした霊柩車で、オフラインでも登場。メーカーはワシントンがアルバニーだったのに対し、ロメロ霊柩車はチャリオットになっています。チャリオットはロメロ霊柩車のみを販売しているメーカーで、霊柩車専門メーカーなのでしょうか。

アルバニー ラーチャー

2台目はラーチャー。バッカニアをベースにした霊柩車で、モデルはジョージ・バリス氏がデザインした「カーゴイル(kargoyle)」だと思われます。バッカニアをベースにしているためか、霊柩車なのにマッスルカーカテゴリー。

アルバニー ブリガム

3台目はブリガム。元から霊柩車なわけではないですが、カスタムによって荷台に棺桶を入れることができます。モデルは1959年式のキャデラック ミラー・メテオで、救急車として使われていた車になります。まぁサンアンドレアスじゃ救急車も霊柩車もやること変わんないでしょ。



関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インポンテ フェニックス(Imponte Phoenix)」

中々見ることができないレアなマッスルカーのフェニックス。こんなに精悍な顔つきで迫られたらあとは乗り込むしかないでしょう。ガソリンを燃やし尽くす不死鳥を見ていきましょう。 目次1 車両データ2 モデル車 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ジルコニウム ジャーニー2(Zirconium Journey Ⅱ)」

ジャーニーはかなりの苦戦を強いられ、ジルコニウムは精一杯の努力をしましたが、どれほどファミリー向けの広告を打っても、何組の幸せなカップルに新婚旅行に使ってもらっても、州全体でハッパを売りまわる車という …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「シャイスター ディーヴィアント(Schster Deviant)」

その昔、ディーヴィアントはマッスルカー界の負け犬とみなされていました。しかし、遺伝子操作された怪物のごときこの負け犬は、チャンスの国において逆襲の機会をじっと窺っていたのです。シャイスターチームはその …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー マニャーナ(Albany Manana)」+α

マニャーナは公式な歴史にこそ残っていませんが、ロスサントスで起きた銃撃事件やヤク取引の現場には必ずその姿があった――そんな車です。この車に新たな歴史を刻めるのはただ1人だけ。ベニーはこの車の構造をミリ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ヨセミテ(Declasse Yosemite)」

ヨセミテのような独創的な車は、どこから語るのが正解か迷ってしまいます。センタードロップ型のラダーフレームと低く設計されたキャビンも特徴的です。フロントの独立サスペンションについても話したくなります。こ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031