GTA HDユニバース

【GTAオンライン】GTAであの車を再現!〜「強盗団のシビック(ワイルド・スピード)」

投稿日:2025年1月22日 更新日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はGTAオンラインで再現車を作ってみるコーナーです。今日のテーマは「強盗団のシビック(ワイルド・スピード)」



君も今日からファミリーの一員だ!

今回のカンジョSJは、映画「ワイルド・スピード(The Fast and Furious)」でドムたち強盗団が乗っていたシビッククーペの再現になります(強盗シーンの良い公式動画が無いねぇ)。今や世界規模の強盗となったドムたちが、まだロサンゼルスの小悪党だった頃に使っていた車ですね(この映画のドムに「あんた未来だと世界の命運を握るキーマンになってるよ」って言ったら本人が一番ビックリすると思う)。

チューニングされた黒塗りのシビック集団がトレーラーを襲う、バチイケなシーンに使われていたこともあって、ワイルド・スピードの登場車の中でも人気が高い1台だと思います。当然、GTAでそれを再現してみたくなりますよね?(クルーイベントであのシーンを再現しようと思ったけど、難しかったなぁ笑)

見本を見ながらカンジョSJをカスタムしていきましたが、モデルのシビッククーペは記憶の中の姿よりも倍は厳ついエアロを付けてましたね。特にリアはかなりの張り出し具合で、こちらもバカデカディフューザーで合わせることにしました。

カンジョSJ自体がワイスピを意識した追加車両だったのか、完全再現とまではいかずともかなり近いパーツで固めることができるので、良い感じにそれっぽく作れますね。あとはこの車がオートショップ強盗で使えれば文句なしなんですけどね〜。逆になんでいつまで経ってもカンジョSJが使えないやつ修正されないの……。

カスタムレシピ

フロントバンパー:アークバンパー

リアバンパー:MK2ストリート・バンパー

マフラー:クローム・アングルマフラー

ネオン:フロント、リア、サイド/ライムグリーン

ペイント:クラシック/ブラック

サイドパネル:サイドトリム(メイン)

スカート:GTスカート

スプリッター:GTスプリッター

スポイラー:チューナー・スポイラー

サスペンション:スポーツ・サスペンション

ホイール:スポーツ/フェローチRR/クローム

ウィンドウ:濃い色のスモークガラス

上のスクショの仕様からの変更点は、ネオンカラーとスモーク。ネオンカラーは見直すとライムグリーンの方が近かったなということで変更。スクショを撮った時はスモークフィルムを貼っていませんでしたが、よく見るとスモークが入ってるっぽかったので入れました。



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

使った車→GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ カンジョSJ(Dinka Kanjo SJ)」



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド サンドキングXL(Vapid Sandking XL)」+α

男の子も犬もトラックが大好きです。しかし未開の地をぶっ飛ばす時は、息子や愛犬を乗せるのはお勧めしません。空の缶やタイヤ痕だけで、あなたが通った証を残しましょう。 (Southern Sanandrea …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オセロット リンクス(Ocelot Lynx)」

伝統と優雅さを兼ね備え、気が遠くなるほどのこだわりで英国カーデザインの頂点に立ちながら、同時にタフで、従順で実用的。そんな車はありえないとお思いでしょうか?どうぞあたたかい拍手でオセロット リンクスを …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「BF ランプバギー(BF Ramp Buggy)」

都心の長い交通渋滞が、キラキラ輝く遊び場に見えたことはありませんか?そんなあなたに、夢のようなお知らせです。BFのランプバギーなら、昨日までの渋滞がバックミラーに映る流星群のように流れていくでしょう。 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト センチネル(Übermacht Sentinel)」+α

追い越し車線で時速145キロで走っていると、後ろからハイビームで煽ってくる車です。あなたが金持ちのクソ野郎だということを皆に知らせたいのなら、これ以上の車はありません。 (Southern Sanan …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「BF インジェクション(BF Injection)」

超対衝撃仕様。砂丘で飛び跳ねて舌を噛み切ってしまうほどの衝撃で着地した時に発揮する、クッション性は抜群です。 (Southern Sanandreas Super Autosでの解説) オフロードのバ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031