こんばんは、麻乃ヨルダです。最近通販サイトでミニカーをよく見ていて、思いついたのが「ミニカーでGTAワールドを再現できないか」と。主にトミカとホットウィールだけで、あのスケール感でGTAっぽい世界を現実に作れたら超カワイイんじゃないかと妄想しています。
そんなわけで今回はヨウガのモデルであるダッジ ラム バンのミニカー。こちらはターマックワークスの商品で、ステッカーがペタペタ貼られカスタムされた仕様になります。
ヨウガはGTA4から登場しているミニバンで、第2世代のダッジ ラム バンをベースにシボレー エクスプレスなどのアメ車バンの要素を混ぜて作られています。
ラムバンはカスタムベースとして人気の車でした。1970年代の北米では貨物バンをカスタムするカルチャーが流行し、そこに出来の良い初代ラムバンがハマり、貨物バンの代名詞的な存在に。この人気を受けて、ダッジは自社からもメーカーオプションで様々なラムバン用のパーツをリリース。以降のモデルもユーザーたちに愛される車となりました。
今回紹介しているミニカーもそんなカスタムカルチャーを反映した1台。カーボンボンネット、レターの入った太いタイヤにアルミホイール。ボディーに貼られたステッカーがストリートな雰囲気を醸し出し、個人でちょこちょこイジって仕上げたような味があります。
このカスタムの雰囲気に僕はGTAっぽさを感じました。ヨウガはGTA5だと初期に出た車にしてはカスタムパーツが用意されている1台で、ステッカー類以外は大体同じ様な仕様にできます。特にタイヤとホイールとか、マッスルカーカテゴリーのクロームホイールでこんなの見た〜ってなるやつ!
初期実装の車なのでステッカーを貼るボディーペイントはヨウガに無いですけど、もしヨウガにボディーペイントがあったらこんな感じのモノがありそうな気しませんか?そんなわけで、GTAにありそう+GTAでこんなのが欲しいという、イメージと願望の両面で「これはヨウガだ!」と思えるミニカーだと思います。
しかし、GTAっぽいかどうかを差し置いてもおしゃれなミニカーです。アメリカンな雰囲気のバーやダイナーなんかのテーブルにこのミニカーがちょこんと置いてあったら、それだけでニコニコになってしまうでしょう。アメリカンな部屋を作りたい人はインテリアとしてこのミニカーを手に入れるのも良いと思いますよ。
ヨルダにプレゼントしてくれてもいいですよ→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2UZHL13XYXEDV?ref_=wl_share
関連コンテンツ
ヨウガについて→GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド ヨウガ(Bravado Youga)」