
こんばんは、麻乃ヨルダです。サンアンドレアスではガールフレンドを作れるシステムがあり、デートをしたりして仲を深めることができます。
ガールフレンドのご機嫌をとる方法の一つとして、プレゼントを渡すことができます。プレゼント用のアイテムで花束がマップ上の各地に置かれており、拾った花束を渡してガールフレンドを喜ばせるのが親愛度を稼ぐのに有効です。
そして、花束の他にもプレゼントできるアイテムがあります。知る人ぞ知るあのアイテム、リメイクとなるトリロジー版ではどうなっているかなどを調べてきました。
4つのおもちゃ
ガールフレンドにプレゼントできるアイテム。その名は「Dildo」。はい、もうド直球ですね。女性が使う大人のおもちゃがゲーム中に用意されており、それをプレゼントすることができます。いきなりそんなの渡したら普通嫌われません?しかも路上で包みとかもなく剥き出しで渡してるぜ?
しかもDildoは1種類だけではなく2種類あり、通常のDildoとDildo(Short)が存在します。この無駄な拘り、流石はホットコーヒーやら売春宿やらを実装しようと画策していたゲームです。
Dildoは近接武器としても使用できます。しかし攻撃力は素手殴りと大して変わらないので特に実用性はありません。相手は「ディルドで殴られた(病院送りにされた)」と、精神的ダメージは多めに与えられているかもしれません。
Dildoは花束同様に売り物として購入することはできず、落ちているものを拾って入手するしかありません。いやいや、落ちてるディルドを拾ってプレゼントするなよ。ばっちぃって。そんで受け取るなよ彼女の方も。
Dildoの隠し場所

通常のDildoは警察署の中に置かれています。ロスサントスの警察署とディルモアの警察署は内装が共通(というか共有?)で、どちらもロッカールームの奥にあるシャワールームにDildoが置いてあります。
まず警察署にこんなモノが置かれているだけでもアレですが、よりにもよってシャワールームにこれが置かれているのが強烈。警官同士で使ってるんですかね。それを持ち帰って彼女に渡すCJもどうしようもないが。
Dildo(Short)の隠し場所


小さいDildoはベイサイドに置いてあります。工事現場の産廃コンテナの裏にひっそりと。ボートスクール以外に何もない街、ベイサイドの貴重な特産品です。
工事現場という謎の配置、しかもゴミ箱の裏という不衛生さ。明らかに使用済みである警察署のDildoよりもプレゼントに適さなそうな代物です。
決定版の規制
そして、Dildo以外にも更に大人のおもちゃのバリエーションが存在します。その名も「Vibrator」。振動するタイプですね。挿れるだけのおもちゃに振動もするおもちゃと、ガールフレンドを“満足”させられるように様々な種類が用意されているわけですね。
VibratorもDildo同様に種類が分けられており、通常のVibratorとVibrator(Short)が存在します。とは言っても、Vibratorはどちらもマップ上に存在しないため通常プレイでは入手ができません。
どうすれば入手できるのかというと、それは“pimp mode”チートの入力。”pimp mode”を入力すると、街中にポン引きが現れ、綺麗なお姉さんたちがCJに寄ってきます。そのお姉さんたちがDildoとVibratorを持っているので、彼女たちを倒すと入手できるわけですね。
なお、“pimp mode”のチートは決定版だと削除されているため、Vibratorの入手方法は無くなりました。なんてことを……。バイブを振り回したくてゲームを購入したプレイヤーはどうしたらいいんですか!何がZ指定だ!大人のゲームに無意味な規制をするのはやめろ〜!
大人のおもちゃに関連する決定版の規制はこれだけではありません。先程上に貼ったDildoのスクショ、違和感がありませんでしたか?実はDildoの名前とビジュアルがオリジナル版から変更されています(恐らく日本語版のみ)。

紫の棒。Dildoは規制によりただの長い紫の棒へと変えられました。何かを引っ掛けるような出っ張り、反り返る曲線が無くなり、チョクシンチョクシーン!と言わんばかりの真っ直ぐな棒へ。女性への攻撃力がナーフされています。

短い方に至っては「棒」です。メッセージ性のある芸術作品かよと言いたくなる抽象的なアイテムになってしまいました。色もオリジナル版だと銀の本体に黒いグリップが付いていたのが、こちらは紫一色で、紫の棒を短くしたものになっています。
このように、リメイク版では直接的な表現を避け、意味深な棒をプレゼントするシステムになりました。全く、グランド・セフト・オートに健全さを求めるなんてけしからん!ヤク中のギャングとタマの取り合いをするゲームで、張り型如きに目くじらを立てるんじゃない!
本来はお店でおもちゃを買えた?
ここからは没データを絡めた妄想話です。このゲームの没データには、他にもガールフレンドへのプレゼント用アイテムとして大小の「箱」が用意されていました。
その箱は恐らくジュエリーボックスなのではないかと考察されていて、事実ジュエリーショップを実装しようとしていたと思われる痕跡も残っています。
となると、ガールフレンド用のプレゼントは本来ちゃんとしたお店で購入することを想定されていたのではないかと思われます。そう、製品版では警察署と工事現場に落ちていたあの“棒”も。
ラスベンチュラスには何故かちゃんと店内が作り込まれている大人のおもちゃ屋さんが存在していましたが、ミリーをストーカーするミッション「Key to Her Heart」のためだけに内装を作ったとは考えにくいので、もしかしたら本来はあのお店で“マッサージ機”などが買えたのかもしれません。
大人のおもちゃ屋さんはチェーン店で、中に入れないだけで同じ名前の店舗は各地に存在しているので、本当は服屋さんのようにあちこちで気軽に入れて、ガールフレンドのプレゼントを買ってデートに行けたりしたのかもしれませんね。サンアンドレアスの攻略情報に「デート前に必ず“棒”か“震える棒”を買っておけ」と書かれていた世界線があったかも。
(その他の没データの話について→オススメ動画紹介「GTA SA – Removed Content [Part 1] – Feat. BadgerGoodger」)
(TwitterでGTAについて呟いているのでフォローしてね→@yolda2s)
(この記事が面白いと思ったらSNSでシェアや感想の投稿などよろしくお願いします!)
関連コンテンツ
その他の攻略情報→GTA 3Dユニバース攻略記事まとめ

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(