GTA HDユニバース

【GTAオンライン】お宝ジョブ発掘隊〜「お台場特設コース」

投稿日:2024年1月18日 更新日:

GTAオンラインにはロックスター公式、あるいは個人クリエイターが作り出したジョブが無数にあります。遊んでみると楽しく、時には感動すら覚えるクオリティのジョブも存在しますが、あまりにもジョブの数が多すぎてそういったジョブの存在を知らずに過ごしているプレイヤーも多いと思います(自分もその1人です)。

なので、無限に広がるジョブの世界を解き明かそうというコーナーになります。今回はドリチャン(@esuper_g)氏制作の「お台場特設コース」です。



ロスサントスにお台場が出現!?

こちらの作品は、ロスサントス国際空港の中にD1グランプリのスペシャルステージであるお台場コースを作り上げたものになります。製作者であるクルーメンバーのドリチャンさんが、「チョップ・ショップ」アップデートでのドリフトチューニング実装+クリエイター小道具追加に触発されて作ったようです。

(D1知らない人、知ってるけど詳しくない人は上の動画見てみてね)

これが非常にクオリティーが高くてですね、フジテレビは勿論のこと、周辺のビル群だけでなくゆりかもめまで再現されていて、ジョブを始めてすぐ「本当にお台場じゃん!」とテンションが上がりました。

そして、観客席の中に作られた審査員席!ガワだけではなくちゃんとコースが見られるようになっているので、ドリフトイベントなんかをやる時にも最適。審査員席までドリフトで飛び込んでくる車は迫力抜群です。

コース自体もただただ平滑に作られているだけではなく、今回追加された小道具を活かして駐車場のうねりを再現されており、ドリフト中にアップダウンがあるのが良いアクセントになっています。これまでのGTAのクリエイターコースではこういうちょっとした起伏を再現するのが難しかったので、新小道具の使い所を教えてくれる作品ですね。

本コースの横には練習場も用意されていて、腕を磨きたい人は定常円や8の字などの練習をすることができます。まずはここでしっかりとドリフトの感覚を養って、コースでカッチョいいドリフトを決めましょう(練習中の人は【GTAオンライン】麻乃ヨルダの「初心者からでも出来るGTAドリフト教室」!の記事も読んでみてね)。

自分は全盛期のD1直撃世代で、VIDEO OPTIONから発売されたD1のDVDを飽きるほど見ていた人間なので、GTAでD1っぽい遊びが出来るのは本当に嬉しいです。ドリフトチューニングという新しいコンテンツに、クリエイターのジョブが組み合わさると、それだけで別のレースゲームが登場したかのように遊び方が増えるのが凄いですね。GTAというコンテンツの懐の深さを感じられます。

D1などのドリフトコンテンツが好きな人は是非ともこのジョブを遊んでみてほしいですし、クルーでもこのジョブを使ったイベントを開催していくので、みんなでGTAドリフトを楽しんでいければなと思います。あの頃のギラギラにドレスアップしたチューンドでドリフト決める最高の時代を、GTAで再現しようぜ……!

ジョブのページ→https://socialclub.rockstargames.com/job/gtav/1mU27uWDV02wxulq7BhFUA

ナイターバージョンも出来たよ!→https://socialclub.rockstargames.com/job/gtav/USuR-et-j0yLFh4GQ081MQ

(何時間でも走ってられるね……)

(このコーナーでは皆様からのオススメジョブ情報をお待ちしております。正統派のレース、完走するだけで大変なレース、撮影にも使えるジョブ、パーティーにぴったりなジョブなど、他人にオススメできるジョブ情報があればこの記事のコメントかツイッターへよろしくお願いします)



関連コンテンツ

こういうジョブで遊んでるよ→【GTAオンライン】GTAでニッチな遊びを極めるクルーを作ります【King of Arena】

ドリフトが上手くなりたいかー!→【GTAオンライン】麻乃ヨルダの「初心者からでも出来るGTAドリフト教室」!

GTA5の様々なデータと設定についてのまとめ→GTA5/GTAオンラインデータベース

created by Rinker
ユークス
¥6,450 (2025/07/30 06:10:05時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】クルーイベント「KOFAスーパーラップ:¥ RACING PARADISE ¥」を実施!

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回のタイムアタックイベントはyt52094さんの推薦でquiet-Shadow氏の「¥ RACING PARADISE ¥」でアタックを行っていきます。 コースの雑感です …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「シャイスター フューソラード(Schyster Fusilade)」

アメリカのブランドに、ドイツの資金と製造。祖父母の世代が防ごうと戦っていたのは、まさにこの車です。シャイスターのマーケティング部がヤクとブラットブルストで盛り上がった夜の後に作られました。彼らに後悔は …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ペガッシ(Pegassi)」

GTA5に登場する企業、ペガッシ(Pegassi)について紹介していきます。 目次1 モデルの考察2 このブログで紹介した車3 モデルについて3.1 ランボルギーニ4 関連コンテンツ モデルの考察 モ …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「バッキンガム ワルキューレ(Buckingham Valkyrie)」

軍事物のアクション映画に精通している方なら、ひと目でそれと分かる「ワルキューレ」は、バインウッドでジャック・ハウィッツアーよりもその名に信用があります。1960年代の戦争当時から残る数少ない乗り物の1 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ オシリス(Pegassi Osiris)」

オシリスのドライバーは、アメリカのあらゆる消費者統計において、一番短い平均寿命を誇っています。彼らは過ぎし栄華と最新鋭の工業技術が作る世界で、一瞬を生きているのです。その極めて短い生涯の絶頂たる瞬間は …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031