インペイラーは、C地点で散り散りになる前にA地点からB地点へできるだけ速く移動したいと願う本気のドラッグレーサーのためのシンプルなソリューションです。ただし、直線以外での使用はお勧めしません。それが直線の場合はフィニッシュラインでお待ちしています。
(Southern San Andreas Super Autosでの解説)
「チョップ・ショップ」アップデートで追加されたインペイラーSZ。90年代のサンアンドレアスで見ない人間は居なかったビッグセダンが帰ってきました。大人しそうな見た目に騙されていはいけない1台を見ていきましょう。
車両データ
メーカー:デクラス(Declasse)
名称:インペイラーSZ(Impaler SZ)
分類:セダン
駆動方式:FR
乗車定員:4人
購入価格:$1,280,000
モデル車の考察
モデルはシボレー インパラSS(第7世代)ですかね。インパラシリーズでは最後のフルサイズFRセダンなので人気の高い1台です。
車両全体のクロームトリムのデザインなどはシボレー カプリス(第4世代)がモデルになっていそうです。インパラSSはカプリス 9C1(パトカーなど緊急車両に使われるモデル)をベースに作られた、実質的なカプリスの高性能パッケージとなっているので、両者をかけ合わせたのでしょう。
モデルのインパラには車名のインパラを模したエンブレムがリアに付いていて、インペイラーSZはCピラーにサイのエンブレムが付いていますね。インパラのエンブレムが元ネタなのは分かるんですが、サイである理由は分かりません。あと、上の公式画像のジャッカルペイントだと、ジャッカルのロゴも入って訳分かんなくなりますね笑。
いこの車が登場した「チョップ・ショップ」アップデートでは同じインペイラーの名を持つインペイラーLXも登場していて、LXは第6世代のインパラがモデルとなっているのでSZの先代と言えるでしょう。SZの後継機となる、第8世代のインパラがモデルの車はGTA4でMeritの名で登場していましたが今作には続投せず、インパラ系がここまで充実したのですから今からでも続投してほしいですね。
過去作ではサンアンドレアスでインパラSSがモデルと思われる車がPremiereの名で登場していました。街でよく見かけるセダンで、ロスサントスとサンフィエロのパトカー、タクシーのベース車両としても使われていた車なので、サンアンドレアスをプレイした人なら誰でも見たことのある1台でしょう。
走行性能
恐らく、この車の登場を待っていた人の多くがマッスルカーカテゴリーでの追加を希望していたと思いますが、実際はセダンカテゴリーでの実装になりました。
まぁ、セダンとしてのイメージも強いのは間違いないんですが、LXをマッスルカーにしてSZをセダンにするのはよく分かりません。通販サイトでドラッグレースに使うことを推奨しているのにドラッグレース非対応なのはもっとよく分かりません(公式の画像であんなにドラッグレーサー感出しといてレースに使えないのはもはや詐欺だろ!)。
それはともかくとして、非常に乗りやすいセダンで楽しく走れますね。速すぎるということもない適度な性能で、街乗りする車はこれくらいの性能が丁度いいよな〜と思える良い塩梅です。
加速性能はまずまずで、発進は重たさを感じドロドロとしたエンジン音も相まって中々進まないように感じますが、中速域から気づいたらどんどん速度が乗っている感じですね。トラクション性能は意外に高く、急坂でもホイールスピンさせながら頑張って登ってくれます。最高速はセダンカテゴリーだと上位ですね。
ハンドリング面はイメージ通り重量感があり、ステアリング操作の反応自体はそこそこ良いんですが、コーナリングでアンダーもオーバーも出ます。ブレーキの効きも良くはないので、全開走行で走らせる感じの車ではないですね。ただ、車体の重たさやロールなど「重量級セダン乗ってるな〜」という感覚が心地よく、イメージ通りの性格をしているのでこれはアリ。イメージ通りの走りをしてくれるってすごく大事。
車高を下げるとロールが減ってビシッと安定するようになり、コーナーでの安定感が上がりますね。スポイラーを付けると更にコーナーで小回りがきくようになり、コーナーを曲がる度にフラフラと車体を揺らした純正の姿を思い出せなくなります。チューニングで伸びしろがあるというのもまた評価できるポイントですね。
ボディーの強度は弱めで、初期車と変わらないぐらい凹みますしハンドリングへの影響も出ます。犯人逮捕のためにガツンガツンぶつけるのであります!というプレイスタイルならアーマーを強化しておきましょう。
今回のアップデートで新しく追加されたクラッキンベル工場襲撃では、使えと言わんばかりにこの車が毎回スポーン地点に登場します。気になったら試乗してみましょう。
自分のタイムアタック記録
救急ドリフト 0:58.792
カスタマイズ
元ネタを考えるとゴリゴリに外装を弄るというよりは、ちょっとした付け足しでダンディに個性を出したいものですが、真っ向から反逆するようなゴテゴテのパーツが多いです笑。絶対求められてるのそういうのじゃないって〜。
フロントバンパーはダクトが開いたりフォグランプが付いたりするもの、リアバンパーはバンパー削除があります。どちらも純正含めて3種類しか無いですが、ディフューザーがフロント・リア別々に用意されていてそれを組み合わせて変化を出していけということなんでしょう。
フロントディフューザーはカナード、更に出っ歯のようなスプリッターを付けられます。リアディフューザーはGTマシンかよと思うくらい巨大なディフューザーと、ウィリーバー&パラシュート。どれ選んでも派手ですね〜。
グリルは内側の格子をクロームにしたり周囲をクロームにしたりと地味ですが、この地味な変更でインパラのモデルの違いを再現できたりして「こういうのがもっと必要なんだ!」と思わせるパーツです。ボンネットはダクトが付いたり中央が盛り上がったりでスポーティーなものが多く用意されていますが、それならそれでバグキャッチャーがボコーンと出ているようなものもあってよかったのではと思ったり。
マフラーは純正と同じようなサイズ感のものからデカい一本出し、サイド出しなど色々。後はサンストリップと、色付きヘッドライトなんかがあります。
スポイラーは小さいリップに大きめのウイング、ドラッグレーサーっぽいダックテイルにGTウイング。競技車両系のエアロがあるのはいいんですけど、内装カスタムができないのでハリボテ感が否めないのがかなり残念。
サスペンション変更による車高の下げ幅は結構あって、コンペまで下げるとかなりスポーティーに決まった車高になりますね。贅沢を言えばもう一段くらい下げられてもとは思いますがこれでも十分。
ボディーペイントはミニカーっぽさのあるコミカルなストライプ、ローライダーっぽいピンストライプやファイヤーパターン、企業ペイントなど多彩で色んなジャンルに対応しているのがいいですね。この辺のペイントを上手く使えれば派手派手パーツも上手く組み込めるかも?
感想
うーん渋い!如何にも90年代といった感じで、のぺっとした曲線の大柄ボディ4ドアセダン。もはや自分で乗らずにNPCが乗ってるところを眺めたくなるくらいにフツーな出で立ちが堪らないですよね。サンアンドレアスの地ならどこに停めても絵になります。性能面も純正ならイメージ通りだし、カスタムで乗りやすくすることができるのがグッド。
対してカスタム面は色々食い合わせが悪かったりウーンなラインナップで、カテゴリー分類も含めてこの車をラグジュアリーに売り出したいのかスポーティーに売り出したいのか迷走しているのが伺えます。色々出来ると見せかけてどの方向にも中途半端になる、GTAあるあるな1台ですね笑。キャラをもっとハッキリさせんかい!
フォトギャラリー
他の方から頂いた写真
(渉真さんより)
関連コンテンツ
あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!
同時期に実装された乗り物→【GTAオンライン】「チョップ・ショップ」アップデートの追加車両まとめ
これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら