GTA HDユニバース

【GTAオンライン】GTAコスプレをしよう〜「レイザーラモンHG」

投稿日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はGTAオンラインで色んなコスプレを作ってみるコーナーです。今回は「レイザーラモンHG」



どうも〜!HGで〜す!

お笑いコンビ、レイザーラモンの一角であるレイザーラモンHG。ステレオタイプなゲイをイメージさせるレザーファッションに、激しく腰を振るインパクト抜群の芸風で一躍大ブレイクを果たした芸人です。今思えば凄まじくセンシティブな芸風ですが、訳も分からず彼の“ゲイ”に笑い、真似した子どもたちは多かったはずです(自分もそんなガキの1人)。

(登場曲にこれを掛けろ!)

ヤケクソから生まれたゲイキャラ、突然の大ブレイク、お笑いと同じくらい熱心だったプロレスラー活動と大怪我、本名の「住谷正樹」名義での再出発……など、あの頃のブレイク芸人たちと同様に紆余曲折な人生を歩んだHG。近年、キャラを復活させるにあたり社会情勢を考慮し「ハードゲイ」ではなく「ホットガイ」に改名した彼を、GTA世界で再現してみようじゃありませんか。

HGは非常に特徴的な格好をしていて、レザー系のコスチュームもちゃんとあるゲームなので、意外と簡単にコスプレが作れます。別にHGのコスプレと言わず、元ネタである昔のゲイのファッションですとも言えますが、日本人プレイヤーでこういう格好をしていたら100%HGのコスプレだと思われるでしょう笑。ロックスターもレザー系アパレルがジャパニーズコメディアンのコスプレに使われるとは思うまい。

コスプレのレシピ

ビニールカット:黒のビニールカット

ショートパンツ:黒のボクサーパンツ

ブーツ:黒のロガー

キャンパスハット:黒のアーミーキャップ

ハイエンド眼鏡:「Elvis」グレー

カフス:黒のガントレット(左右)

実際にコスプレをしてみるとちょこちょこ不満な部分は出てきますが、見た目のパワーで細かい部分なんて全部ぶっ飛ばせるので問題ありません。このコスプレを見て「ここがHGっぽく無くてさぁ」とかケチをつけるHGガチ勢なんて会うこと無いので安心してください。

トップスは質感を重視してレザー系ではなくビニールカットを選択。これが中々良くてですね、オンライン主人公はあまり体格が良くないんですが厚手のベストが上半身を厚く見せてくれて、ピッチリしたベストを着るよりもそれっぽさが出ています。HGはムキムキですからね。

下半身は極端に短いショートパンツが無かったのでボクサーパンツで我慢。上半身はこんだけツヤツヤにできるのに下半身でそれっぽいのが無さすぎるなぁ。ショートパンツに限らずビキニとかブーメランパンツとかもっとキワキワのやつをさぁ。

小物類はかなり良いモノが揃っていますね。ブーツ、帽子、眼鏡とそれっぽいのがあって、何より両腕のカフスが一気にHGっぽさを引き上げています。ビニールカットと並んでカフスが今回のコスプレのグッドポイントです。

首周りはチョーカーがあれば良かったんですが無いので自分は何も付けませんでした。ボウタイだとちょっと可愛くなっちゃうし、ネックレスだと違うギラギラ感が出てしまう気がして。この辺は好みですね。



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

created by Rinker
¥3,080 (2025/02/24 09:08:12時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「プロジェン タイラス(Progen Tyrus)」

裕福で才能の無い人間が、公道を我が物顔で走るためのマシンとして作られたタイラスでしたが、別の使い道が見つかりました。ただレース用にチューニングされたライバルマシンに勝つだけでなく、ありとあらゆる耐久レ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ ブリスタ コンパクト(Dinka Blista Compact)」

見た目は人を欺きます。ブリスタは小さく、醜いハッチバックです。しかしボンネットの下に秘密があります。それは、V6前輪駆動。事故を起こさずに、街中で乗り回しましょう。その間は、生涯の伴侶に会おうなどと考 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ヨセミテ(Declasse Yosemite)」

ヨセミテのような独創的な車は、どこから語るのが正解か迷ってしまいます。センタードロップ型のラダーフレームと低く設計されたキャビンも特徴的です。フロントの独立サスペンションについても話したくなります。こ …

【GTAオンライン】2024年11月30日にクルーイベント「ハイド・アンド・リーク」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、11月30日に「ハイド・アンド・リーク」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 (上の宣伝画像は539(@ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デュボーシー ラピッドGTレトロ(Dewbauchee Rapid GT Classic)」

80年代のものはどれも歳月とともに古く、陳腐になりつつあります。しかし同じ歳月がラピッドGTクラシックを成熟させました。まるで上物の赤ワインや質の良い豊胸手術のように、年々その魅力が深まっていくようで …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728