GTA HDユニバース

【GTAオンライン】GTAコスプレをしよう〜「ホアン・ストリックラー(GTA5)」

投稿日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はGTAオンラインで色んなコスプレを作ってみるコーナーです。今回は「ホアン・ストリックラー(GTA5)」



本当は怖い麻薬王

GTA5でコロンビアの麻薬王として登場したエル・ルビオことホアン・ストリックラーカヨ・ペリコを拠点に財産と兵隊を抱え込み、自身の楽園を築いている男です。

彼の島から盗みを働くことは困難で、例えお宝を盗み出せたとしても証拠一つ残せば魔の手が伸び、パンサーの餌かサメの餌にされてしまう恐ろしい人物。ですが、設定上はそうであってもゲーム的には強盗が無限に繰り返せるので、無限に資産を盗まれてノイローゼになっている可哀想な人です。P活(パベル活)で病むルビおじ。

今回はそんな金づるキャラとして定着してしまった彼のコスプレです。

コスプレのレシピ

髪型:カーテン/15番

ヒゲ:スタビ/11番

ポロシャツ:ハンターポロシャツ

チノパン:グレーの直線チノパン

ビーチサンダル:「Guffy」花柄プールサンダル

フェドーラ帽:灰黒色のスーツフェドーラ帽

カジュアル眼鏡:ブラッドカジュアル

チェーン:ターコイズ石のネックレス

腕時計:「Covgari」ゴールドのユニバース

カフス:シルバーバングルカフブレス(右)

ルビオの格好も特徴的で難しくないパーツで構成されているので、コスプレは難しくありませんでした。そのまんま再現は難しいんですけど、似たようなアイテムはあるので代用で良い感じに誤魔化せますね。

まず頭部はアクセサリーがあるので簡単。帽子と眼鏡があって髪型もそれっぽく、髭を生やしたら良い感じに似ますからね。帽子と眼鏡をしているキャラクターのなんとコスプレしやすいこと笑。

帽子は「ストリックラーハット」というコスプレに使ってくれと言わんばかりのアイテムがありますけど、形が似ているだけで色合いとかは似てないのでコスプレには向かないです。赤い帯がルビオの巻いているバンダナみたいに見えて色使いが似ているフェドーラ帽にしました。

緑のシャツは色がピッタリなものが無かったのでポロシャツに。遠目から見たら全く違和感はないです。あとは、アクセサリーでそれっぽく揃えていけばもうルビオです。

さて、ルビオを作ったらやることはカヨ・ペリコのムービーを見ること。男性キャラはサブキャラで、各コンテンツを遊んだり遊んでなかったりの半端な進行状況なので、カヨ・ペリコ初見でムービーを撮ってきました。

んー、いいですね。実際に本物と並んで見比べてみると自キャラのコスプレは若いなぁ笑。もっと老けさせるキャラメイクした方がよかったかな?まぁ、前回のバンデッド・キースと容姿同じでコスプレして、キースさんとルビオを反復横とびできるキャラにしたかったので、今回キャラメイクはしませんでした。本気でルビオになりたい人は老け気味の顔を作った方がいいでしょう。

ともあれ、普通に他プレイヤーに見せびらかす分にはこれで十分「ルビオじゃん!」と言わせられると思うので、是非ともフレンドなどに見せてみてください。ちなみに、カヨ・ペリコのクリアムービーは帽子を脱いでしまうので、ルビオとミゲル・マドラッゾを並べて面白いシーンを撮ることはできませんでした笑。

追悼

最後に、悲しいお知らせですが伝えておきたいことなので書いておきます。

ホアン・ストリックラーのボイスアクターを務めたJoseph Melendez氏が、2023年9月に亡くなっていたようです。死因は自殺だと伝えられています。エル・ルビオというGTA史に残るキャラクターを演じてくれたことを感謝し、ご冥福をお祈りいたします。



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド レトニュー Mk2(Vapid Retinue Mk II)」

シリーズの続編といえば、オリジナルとは別物に生まれ変わるか、オリジナルをスケールアップさせて作り直すだけに二分されます。その点、「レトニュー Mk2」でヴァピッドの目指すところは明確です。オリジナルの …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド トロフィートラック(Vapid Trophy Truck)」

サッカーの送迎にママたちが使っているSUVが4×4を名乗る時代に、ヴァピッドが「オフロード」の本当の意味を思い出させてくれます。1メートルのサスペンション、タフで軽量なフレーム、そして巡航ミ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー ヴァーゴ(Albany Virgo)」

フィンやスクープ、装飾的なホイールキャップであふれていた戦後自動車産業において、より冷静で思慮に富んだヴァーゴは異彩を放っていました。サイの角製フィッティングや車内ミニバー、輸送コンテナにショッピング …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド リアータ(Vapid Riata)」

コンセプトカーと言えば、変な愛称のついた流線型ボディを持つ安価の液体窒素燃料車を思い描きがちです。しかし、世の中にはそうではないコンセプトカーもあります。例えば「全身の骨を砕くエンジン回転」、あるいは …

【GTA5/GTAオンライン】「インフィニティキラー」マール・エイブラハムズを追え!

皆さんはGTA5に存在する殺人鬼「インフィニティ」をご存知でしょうか。彼の存在はストーリーには出てきませんし、ランダムイベントなどでも触れられることはありません。作中のオブジェクトに隠されたヒントで、 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930