GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ トレロ(Pegassi Torero)」

投稿日:2018年9月10日 更新日:

「ペガッシ トレロはパラダイムシフトを起こした」と、どんな歴史学者もそう語ることでしょう。実用的な空気力学的構造、日常使用への譲歩、スピード制限順守への曖昧な態度…それらが過去のものとなり、アバンギャルドなスタイル、実用性の完全無視、骨が裂けるような性能に取って代わられました。歴史は勝者によって作られます。勝者となる方法は、ひとつしかありません。

(ロード画面での解説)

ペガッシ トレロは、持ち主のガレージを博物館に変えてしまいます。この車はある時代を終わらせた歴史的な車なのですから。ポルノスターが下の毛の手入れをせず、スーパーカーが保守的だった時代は、トレロの登場と共に終わりを告げました。クサビ形のボディとシザードアを持つこの名馬は、脱毛後のビキニラインのように美しいデザインで全てを変えてしまったのです。デビューから数十年経つ今も、エロティックな夢からそのまま出てきたようなボディと瞳の輝きは健在。コレクター憧れの一台です。

(Legendary Motorsportでの解説)

「武器密輸アップデート」で追加されたトレロ。スーパーカーブームの火付け役となった伝説のマシンです。誰もが憧れた1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ペガッシPegassi)
名称:トレロ(Torero)=闘牛士(スペイン語)
分類:クラシックスポーツカー
駆動方式:MR
乗車定員:2人
購入価格:$998,000

モデル車の考察

モデルはランボルギーニ カウンタックですね。スーパーカーと言えばこの車、というくらい世界中の車ファンに衝撃を与えた1台です。ホイールもLP400S以降のモデルが履いているOZ製のホイールが再現されていますね。

同じペガッシの車でインフェルナスレトロが登場していますが、むしろこの車の方が過去作(VC)のInfernusに近いような気がします。白くペイントしてランス仕様にするのもいいかもしれませんね。

「犯罪事業」アップデートで新型カウンタックをモデルとしたトレロXOが登場。新型カウンタックだけでなく初代カウンタックもリスペクトした車なので、トレロと並べると素敵な光景になります。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、この車もリストラの対象となりました。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりました(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

スーパーカーがモデルだけあって、走りの性能はかなり高め。クラシックスポーツカーカテゴリでも屈指の走りです。

ただ、最上位のチーターレトロツーリスモレトロ、インフェルナスレトロと比べると、グリップ力で劣るため、コーナーでの勝負は不利。強いオーバーステアで一気にリアがブレイクしてしまいます。コーナーの入りは慎重に。

カスタマイズ

改造パーツは結構多めで、ライトカバーやリアパネルなどで印象を大きく変えることができます。また、カウンタックを悪い意味で象徴するフロントスポイラーまで再現されているのはご立派。カスタムを楽しむには十分なパーツが揃っていますね。

感想

カウンタックがモデルなだけあって、存在感とカッコよさは抜群ですね。スーパーカーが好きな人は間違いなく反応してしまうマシンでしょう。

価格はギリギリで100万ドル切り。性能は高めですが、もう少し安価でより性能の良いチーターレトロなどがあるのでやや割高感はあります。そこら辺はまぁロマン代ということで。



モデル車について

ランボルギーニ カウンタック

ランボルギーニ ミウラの後継車として1970年代に登場し、その近未来的なフォルムと高いスペックで世界に衝撃を与えたマシン。ただ、全てが完璧な車だったわけではなく、問題も多かった。エンジン出力や重量はカタログスペックより大幅に劣り、空力面は全く安定せず、改善のためにリアスポイラーを装着すると今度はフロントの接地感がなくなるためフロントスポイラーまで用意される始末だった。それでもカウンタックは世界中の人々に夢を与え、今なお「スーパーカー」の象徴であることに変わりはない。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

新型→トレロXO

兄弟分→インフェルナスレトロ

他のペガッシ車→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ペガッシ(Pegassi)」

レース用の車を選ぶなら→【GTAオンライン】レースで勝つならこの車!各カテゴリー最強のマシンはどれだ

復刻車のまとめ→GTA5/GTAオンラインで復活したPS2時代の乗り物たち

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス インペイラーLX(Declasse Impaler LX)」

80年代にインペイラーLXに乗っていた人は、警官か警官に追われていた人のどちらか、あるいはその両方でしょう。しかしそれこそが、今日の市場ではあまりお目にかかれない普遍的な魅力と言えます。デクラスは、青 …

【攻略】GTAオンラインの金策まとめ〜第1回「初心者向けのお小遣い稼ぎ」

発売から既に数年が経過し、あらゆる攻略法が見出されているGTAオンラインなので今更金策も何もないような気はしますが、未だに新規プレイヤーが入ってくる人気コンテンツですし自分自身の勉強にもなるかなと思い …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マイバツ ペナンブラ(Maibatsu Penumbra)

ベビーシートを後ろに乗せてコーナーでドリフトを決めまくる人にぴったりな高性能コンパクトカー。最近製造中止になったので、10年ほど待てば再評価が期待できるかもしれません。 (Southern Sanan …

【GTAオンライン】物件ビジネス攻略〜「ナイトクラブ」

「ナイトライフアップデート」で登場した物件ビジネス、「ナイトクラブ」の攻略をしていきます。 目次1 ナイトクラブの概要2 各ナイトクラブについて3 購入後の準備4 クラブの人気と定期収入4.1 人気度 …

【GTAオンライン】2024年夏のアプデが6月末に来る!

2024年も半分が過ぎようとし、幾日も続く雨が夏の到来を予感させる時期となりました。え、もう一年半分行きそうなの?嘘でしょ?嘘だと思いたいところですが、楽しい現実も近づいています。夏アプデの時期です( …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930