GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー フランケンシュタンゲ(Albany Fränken Stange)」

投稿日:2019年10月18日 更新日:

アルバニーのデザイナーチームが多量のヤクをキメた状態でビンテージ・カー雑誌片手に制作したこの異質なフランケンシュタンゲは、どこに行ってもゴスやエモ・ヒップスター、バンパイアもどきの羨望の的となるでしょう。1910年製のステアリングだけが魅力ではありません。強力な馬力を誇るエンジンを搭載しているため、道路の凹凸の衝撃だけで車もドライバーもバラバラになるでしょう。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「ハロウィン・サプライズ」アップデートで追加されたフランケンシュタンゲ。怪物ファミリーの愛車は怪物マシンにしか務まりません。暗く神秘的な1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:アルバニー(Albany)
名称:フランケンシュタンゲ(Fränken Stange)
分類:クラシックスポーツカー
駆動方式:FR
乗車定員:4人
購入価格:$550,000(ハロウィン期間限定販売(1度購入すればいつでも購入可能))

モデル車の考察

ルーズヴェルトをベースに大改造が施された車ですが、モデルはジョージ・バリス氏がデザインしたMunster Koachでしょう。アメリカのテレビドラマ「The Munsters」のために作られた車で、同じく「ハロウィン・サプライズ」アップデートで追加されたラーチャーとは「ジョージ・バリス氏がデザインした車がモデル」という共通点があります。

走行性能

リアに極太のタイヤを履いていますが、それでもホイールスピンを抑えきれないほどの大パワーを持っています。発進の際はうまくアクセルコントロールをしましょう。

加速性能は高めで、独特のエンジン音をかき鳴らしながら勢いよく加速していきます。しかし、最高速はそれほど高くないため、音で感じる印象ほどスピードは出ていません。

ハンドリング面においては「グリップ力はあまり高くないけどよく粘る」と、よく分からない説明になってしまいますがそんな感じです。コーナーに入っていくと最初はアンダー、ハンドルを切り続けるとオーバーになっていくのですが、一気に姿勢が崩れるわけではないので安定しています。安定しているけど、上手く曲がっていかない。そんな感じです。

それ以外の点では、やはり巨大な車体が気になるところです。特に、車体後部が大きく張り出しているため一見通り抜けられそうな隙間に引っ掛かることがよくあります。余裕を持ったライン取りで走っていきましょう。

カスタマイズ

元から大改造されているためか、改造項目は多くありません。内装の項でボブルヘッドを置いたり、ボンネットの項でバグキャッチャーを追加できるくらいですね。

ボディーペイントはファイヤーパターンにゴス系ペイントで計4種類が用意されています。好みのものを選びましょう。

感想

古いリムジンを改造したゴス系ホットロッドという唯一無二の個性を持っている素敵な車ですね。とにかくデザインがカッコよくて惚れ惚れします。GTAの世界観には合ってないと思いますが笑。

性能的にはルースヴェルトと遜色ないと思いますが、価格はこちらの方が安いですね。というか、改造後の車の方が安いんかいとツッコミたくなる値段設定ではあります。改造して楽しむ余地は少ないですが、デザインに惚れたら買ってみる価値はあるでしょう。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

ジョージ・バリス繋がり→ラーチャー

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デュボーシー スペクター(Dewbauchee Specter)」+α

世界一手に入りにくいツードアのスポーツカーを想像してみてください。そして、その内臓を全て剥がし、ペイントが施された超軽量カーボンファイバーで出来たレース仕様車に変えることを。なぜそんなことをするのか? …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター ダブスタ(Benefactor Dubsta)」

登場以来変わらぬ姿で愛され続けるダブスタ。成り上がるために敵を多く作ってきた金持ちが好む頑丈なオフローダーです。箱型の高級車を見ていきましょう。 目次1 車両データ2 モデル車の考察3 走行性能4 カ …

【GTA5/GTAオンライン】環境活動家に目覚めろ!〜電気自動車とハイブリッド車まとめ

GTA5/GTAオンラインに登場する電気自動車とハイブリッド車をまとめてみました。 目次1 電気自動車2 ハイブリッド車2.1 ハイブリッド?3 関連コンテンツ 電気自動車 コイル ヴォルティック:モ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウィラード ファクション・カスタム・ドンク(Willard Faction Custom Donk)」

ベニーズ・オリジナルモーターワークス限定のこの新車両はエンジニアが成せる究極の愚の骨頂であり、誰も理解したり疑問を投げかける必要がないどころか、自分の子供の学費よりもはるかに価値のあるものです。もし巨 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「サベージ(Savege)」

父親の世代が第三次世界大戦で脅威になると感じていたガンシップです。ロシアの政治家のように、どれだけ年をとっても、どれだけ大勢の人が解体を求めても決して引退しようとはせず、敵を炎に包むことにかけては今な …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031