GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー フランケンシュタンゲ(Albany Fränken Stange)」

投稿日:2019年10月18日 更新日:

アルバニーのデザイナーチームが多量のヤクをキメた状態でビンテージ・カー雑誌片手に制作したこの異質なフランケンシュタンゲは、どこに行ってもゴスやエモ・ヒップスター、バンパイアもどきの羨望の的となるでしょう。1910年製のステアリングだけが魅力ではありません。強力な馬力を誇るエンジンを搭載しているため、道路の凹凸の衝撃だけで車もドライバーもバラバラになるでしょう。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「ハロウィン・サプライズ」アップデートで追加されたフランケンシュタンゲ。怪物ファミリーの愛車は怪物マシンにしか務まりません。暗く神秘的な1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:アルバニー(Albany)
名称:フランケンシュタンゲ(Fränken Stange)
分類:クラシックスポーツカー
駆動方式:FR
乗車定員:4人
購入価格:$550,000(ハロウィン期間限定販売(1度購入すればいつでも購入可能))

モデル車の考察

ルーズヴェルトをベースに大改造が施された車ですが、モデルはジョージ・バリス氏がデザインしたMunster Koachでしょう。アメリカのテレビドラマ「The Munsters」のために作られた車で、同じく「ハロウィン・サプライズ」アップデートで追加されたラーチャーとは「ジョージ・バリス氏がデザインした車がモデル」という共通点があります。

走行性能

リアに極太のタイヤを履いていますが、それでもホイールスピンを抑えきれないほどの大パワーを持っています。発進の際はうまくアクセルコントロールをしましょう。

加速性能は高めで、独特のエンジン音をかき鳴らしながら勢いよく加速していきます。しかし、最高速はそれほど高くないため、音で感じる印象ほどスピードは出ていません。

ハンドリング面においては「グリップ力はあまり高くないけどよく粘る」と、よく分からない説明になってしまいますがそんな感じです。コーナーに入っていくと最初はアンダー、ハンドルを切り続けるとオーバーになっていくのですが、一気に姿勢が崩れるわけではないので安定しています。安定しているけど、上手く曲がっていかない。そんな感じです。

それ以外の点では、やはり巨大な車体が気になるところです。特に、車体後部が大きく張り出しているため一見通り抜けられそうな隙間に引っ掛かることがよくあります。余裕を持ったライン取りで走っていきましょう。

カスタマイズ

元から大改造されているためか、改造項目は多くありません。内装の項でボブルヘッドを置いたり、ボンネットの項でバグキャッチャーを追加できるくらいですね。

ボディーペイントはファイヤーパターンにゴス系ペイントで計4種類が用意されています。好みのものを選びましょう。

感想

古いリムジンを改造したゴス系ホットロッドという唯一無二の個性を持っている素敵な車ですね。とにかくデザインがカッコよくて惚れ惚れします。GTAの世界観には合ってないと思いますが笑。

性能的にはルースヴェルトと遜色ないと思いますが、価格はこちらの方が安いですね。というか、改造後の車の方が安いんかいとツッコミたくなる値段設定ではあります。改造して楽しむ余地は少ないですが、デザインに惚れたら買ってみる価値はあるでしょう。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

ベース車両→ルーズヴェルト

ジョージ・バリス繋がり→ラーチャー

他の期間限定販売車→【GTAオンライン】見つけたら確保!〜期間限定車まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インポンテ デューク・オ・デス(Imponte Duke O’Death)」

大抵のウラン喰いのサバイバリストは、黙示に備えるか、自らの手でもたらすか迷いがちです。特別版の「デュークス」マッスルカーさえあれば、もう悩まずに済みます!航空母艦並の高燃費車であるのは事実ですが、環境 …

【GTAオンライン】強盗:ドゥームズ・デイ第2幕〜準備ミッション「アベンジャー」「ULP救出」「ハードドライブ奪取」「潜水偵察」【攻略】

強盗:ドゥームズ・デイ、第2幕の準備ミッションについての攻略です。 目次1 アベンジャー1.1 攻略1.2 チェックポイント2 ULP救出2.1 攻略2.2 チェックポイント2.3 ULPバグの回避方 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド ハーフトラック(Bravado Half Track)」

アイデンティティを見失っていそうな見た目のハーフトラックですが、ご安心ください。性能は抜群です。戦車のようにあらゆる地形を走破でき、トラックの持つ様々な利点を兼ね備えています。操縦は簡単、車内は女性も …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「カリン フトGTX(Karin Futo GTX)」

ハードコアなプレイにしか反応しない40代のチャラついた男のように、フトGTXは確かな対応をしなければ最高のパフォーマンスを引き出せません。必要なのはドライバーとしての技量より厳格さと言っていいでしょう …

GTAオンライン 武装車両のパッシブ禁止で変わったこと

「ダイヤモンドカジノ&リゾート」アップデートでは多くの変更が行われましたが、その中に「武装車両に乗っている間はパッシブモード禁止(パッシブ中に乗り込んだら強制解除)」があります。 武装車両に乗りつつパ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2019年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031