GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「フィスター(Pfister)」

投稿日:2020年8月7日 更新日:

GTA5に登場する企業、フィスター(Pfister)について紹介していきます。



エンブレム

モデルの考察

モデルはドイツの高級自動車メーカーであるポルシェですね。どの車もカエルを思わせる独特なデザインが特徴で、知らない車種でも「あっ、ポルシェだ」と一目で分かるオリジナリティがあります。

フィスターのラインナップも一目でフィスターだと分かる車が揃っていて、今のところ全車がポルシェをモデルにした車となっています。

モデルを考えるとフォルクスワーゲンをモデルにするBFと関係がありそうですが、今のところ関係性は仄めかされていません。

ブログで紹介した乗り物

コメット・レトロカスタム:モデルはポルシェ 911(930型)。ポルシェと言えばやっぱりコレ。

コメット サファリ:コメット・レトロカスタムをオフロード仕様にしたような車。モデルは「Safari 911」。

コメット:モデルはポルシェ 911 GT2(997型)。ややピーキーですが乗りやすいスポーツカーです。

コメットSR:モデルはポルシェ 911 GT2 RS(997型)。コメットの正統進化バージョン。

811:モデルはポルシェ 918。フィスター唯一のスーパーカー。

アストロン:モデルはポルシェ マカン。フィスター初のSUV。

コメットS2:モデルはポルシェ 911(992型)。リアのアクティブウイングもしっかり再現されています。

コメットS2カブリオ:コメットS2のオープン版。オープンカーであること以外はベースとほぼ同じ。

グロウラー:モデルはポルシェ 718ケイマン。モデル通りに911(コメットS2)よりお安くなってます。

ネオン:ポルシェのコンセプトカー「ミッションE(後のタイカン)」がモデル。電気自動車で4人乗り。

モデルについて

ポルシェ

ドイツの高級自動車メーカー、ポルシェ。フォルクスワーゲン タイプ1を設計した技術者、フェルディナント・ポルシェによりデザイン事務所として設立されたのがその始まりとなる。フェルディナントの息子、フェリー・ポルシェによって1948年に356.001が製造販売されたことでポルシェは自動車メーカーとしての歩みを始め、1963年には伝説の名車「911」が誕生。今なおポルシェのフラッグシップモデルに君臨し続ける911の登場により、ポルシェはスポーツカーメーカーとしての地位を確立する。

創業以来、スポーツクーペを専門に製造販売を続けていたが、狭い市場に依存した経営から脱却するため2002年にポルシェ初のSUV「カイエン」を制作。これが大成功となり、現在ではポルシェの売上の7割をカイエンとマカンが占めるほどにクロスオーバーSUVが経営の軸となっている。

2005年からは歴史的に関係の深かったフォルクスワーゲンの株式を買い増し同社を傘下に収めていったが、その最中でポルシェは資金繰りに行き詰まり、2012年にはフォルクスワーゲンが全てのポルシェ株式を取得し、逆にポルシェを完全子会社して経営統合が行われた。



関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

GTA5の様々なデータと設定についてのまとめ→GTA5/GTAオンラインデータベース

created by Rinker
¥1,200 (2025/09/07 13:45:58時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「シャイスター フューソラード(Schyster Fusilade)」

アメリカのブランドに、ドイツの資金と製造。祖父母の世代が防ごうと戦っていたのは、まさにこの車です。シャイスターのマーケティング部がヤクとブラットブルストで盛り上がった夜の後に作られました。彼らに後悔は …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「MTL ブリッケード(MTL Brickade)」

自分や家族が内戦の真っ只中で10トン以上の壊れやすい品を運ばなければならない– 誰にだって人生に一度ぐらいは、そんな状況が来ます。その時、選択肢は一つしかありません。それ以外の時も移動に役 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト ナイオビ(Übermacht Niobe)」

2020年代のロスサントスでは、セクシュアリティもスーパーカーも両刀使いが当たり前です。ウーバーマフト ナイオビは、超流動ハイブリッド技術を搭載し、二元論的な自動運転市場の窮屈さを解消するために登場し …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド 護送車(Vapid Police Prison Bus)」

バスの運転手になるか、看守になるか迷っている?実のところ、今ならどちらにもなれます。かつてないほど扱いにくい乗り物を同じルートを何度も運転する無益さに加え、ちょっとした告げ口で刑期を延ばせる権限も手に …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オベイ 9F(Obey 9F)」+α

一度この車に乗り込めば、他の車にもう乗りたくなくなるでしょう。雪道は大得意。いえ、そうでもないようです。ぬれた場所をこの圧倒的な野獣で走れば、命の保証はありません。砂漠に住んでいるのが幸運ですね。 ( …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31