GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「RM-10 ボンブーシュカ(RM-10 Bombushka)」

投稿日:2021年3月4日 更新日:

平和主義者が泣きわめくほどの火力さえあれば、勝利の方程式を変える必要はどこにもありません。ボンブーシュカが生まれたのは、正義と悪の区別が明確だった時代。「一般市民への被害」が「戦果」だった頃、戦争での勝利が空爆によってもたらされていたあの時代です。さあ立ち上がれ、同志たちよ。

(Warstock Cache & Carryでの解説)

「極秘空輸」アップデートで追加されたボンブーシュカ。空から悪夢を運ぶ超空の要塞です。アメリカを震え上がらせた1機を見ていきましょう。



機体データ

メーカー:なし
名称:RM-10 ボンブーシュカ(RM-10 Bombushka)
分類:飛行機
乗車定員:6人
購入価格:$4,750,000極秘空輸ビジネスの調達ミッションを24回クリアで$3,562,500に割引) 
備考:保管には格納庫が必要。マップ上では専用アイコンで表示。武装機のためパッシブ不可。

モデルの考察

モデルはアントノフ An-12ですかね。旅客機であったAn-10を軍用の貨物輸送機に改造したバージョンで、An-10に付きまとった横安定性不良改善のため大型の垂直尾翼が取り付けられているのが特徴です。事故が多く1970年代に引退することとなったAn-10に対し、An-12は21世紀に入ってもソ連から独立した国家やアフリカ諸国で運用が続けられる息の長い機体になりました。

ただし、ボンブーシュカは単なる輸送機ではなく、爆弾を積むことができ機銃も備え付けられている爆撃機。というわけでツポレフ Tu-4の要素も含まれていると思われます。Tu-4はアメリカの有名な爆撃機ボーイング B-29をリバースエンジニアリング(解体調査)によりコピーした機体で、ソ連初の核兵器RDS-1を投下した最初の航空機です。そしてアメリカ空軍はTu-4にアメリカ本土への攻撃能力があると知り、もしもの時を考えレーダーや地対空ミサイルなどの防空設備の開発を急ピッチで進めることになりました。

登場時の価格は$5,918,500(割引ありで$4,450,000)でしたが、「ロスサントス・ドラッグウォーズ」アップデートで価格改定が行われ、$4,750,000(割引ありで$3,562,500)に値下がりしました。まだまだ高額な機体ですが、遊べるデカい爆撃機なのでこんなもんと思っておきましょう。

飛行性能

衝撃的な遅さです。決して大袈裟に言っているわけではありません。本当に遅すぎてビックリします。「これどうやって飛んでんの!?」と、謎の浮力で浮かんでいるとしか思えないほどの速度しか出ません。これでは飛行というより空中浮遊。

形状の似ているタイタンよりも更に機体サイズは大きく、速度はタイタン未満。速度が遅すぎて離陸時もいつ機種を上げて飛び出したらいいのか分からないほどですが、謎の浮力があるのでちょっと加速したくらいのところで機首を上げればすんなりと飛び上がります。

機動性はお察しの通り無いに等しいです。亀を動かしているかのように動きます。その反面、安定感という意味では抜群で、思いっきり機首上げ操作をしても失速しないほど安定しています。ボナンも安心だね!まぁ、失速しないというかそもそも高度を全然上げられないんですけど。

JATOを装着すると飛行モードでの離陸に限りJATOを使うことができ、5秒間の強烈な加速で一気に離陸することができます。JATOを使っている間がこの機体の最高速度なので、せめて離陸時だけでも速さを得たい人はJATOを装備しましょう。

ちなみにボンブーシュカにはカーゴボブのように貨物室があり、アクションメニューの「車両→個人車両のドア」から貨物室のハッチ(貨物ランプ)を空けることができます。中にはちゃんとスペースがあるので、乗り物を乗せたりプレイヤーを乗せたりして遊ぶことができます。

ただし、改造で特定の項目を弄ると貨物室に透明な壁が出来て貨物室に入れなくなってしまいます。その内容は「デコイ」「ボディーペイント」「武器」「推力」で、これらの項目を1つでも改造すると貨物室に入れなくなってしまいます。貨物室での遊びを取るか、性能を取るか。まぁ、これらの改造を施したところで性能はたかが知れてるんですけどね。

戦闘能力

ボンブーシュカには機首の下部、機体上部、機体後部にそれぞれ機銃が備え付けられています。この機銃は制御室の操作席に座っているプレイヤーが操作することができます(機動作戦センターの指令センターみたいなもので、最大2人のプレイヤーが各機銃のカメラを切り替えて操作する)。ちなみにボンブーシュカは運転席に2人、制御室の操作席に2人、制御室のベンチに2人で計6人が搭乗することができます(貨物室は乗せようと思えば何人でも笑)。

機銃はデフォルトだと機首の下部と機体後部にインサージェント トラックなどに付けられているものと同じようなマシンガン(シングルではなくデュアルの.50口径)が用意されています。機体上部のみワルキューレと同じような榴弾機関砲となっていて、改造によって機首の下部と機体後部も榴弾機関砲に換装することができます。榴弾機関砲の方が発射速度は落ちますが威力は遥かに上です。

そしてこの機体の主武装と言っていい爆弾を積むことができます。幸い(?)機体の速度がゆっくりなので爆弾の投下地点を見極めるのも難しくありません。正確な爆撃で地上を焼き払いましょう。

防御性能は皆無で、図体が大きく動きも遅い癖に爆発物一撃で壊れるほどの耐久性しかありません。一応チャフとフレアを装備することができますが、それでミサイルを躱せるのはせいぜい最初の1、2発くらいで後はもうお手上げです。攻守両面においてデカいオモチャとしか言い様がありませんね。

カスタマイズ

カラー変更とボディーペイントで見た目を変えることが出来ます。名前からしてボンブーシュカはソ連の機体だと思われ、共産主義の赤い星が輝くボディーペイントも用意されていますが、中にはアメリカ空軍やイギリス空軍を思わせるペイントも用意されておりボディーペイント次第でソ連っぽさを感じさせない仕様にすることもできます。

感想

割引なしで約600万、割引ありで約450万ドルという価格からのこの性能。実用性のある飛行機を求めている人は回れ右です。まぁ、見た目の時点で性能はなんとなく分かるか。

使い方に関しては爆撃機ごっこか輸送機ごっこというところでしょう。どっちも一緒にやれたらいいのに、爆弾を装備したら貨物室に入れなくなるのが地味に痛いです。遊びに使うにも微妙に不便なあたりが本当にどうしようもない。でもそんな問題児が可愛かったりするんです。お金に余裕のあるミリタリー好きや航空機マニアの方だけどうぞ。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

他の戦闘車両について→【GTAオンライン】戦闘車両まとめ

他のJATO持ちの乗り物→【GTAオンライン】ブースト付き車両まとめ

他のチェレンコフ・ウォッカがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら

created by Rinker
¥1,386 (2025/02/21 15:46:22時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ライオット水砲バン(RCV)」

社会の分断が進む現代では、出る杭になるのはかなりのリスクです。群衆に大声で怒鳴られて、立ち向かえる勇気のある人はなかなかいません。でも、放水砲と暴動鎮圧用バンパーを搭載した装甲トラックに乗っていたらど …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス インペイラーLXクルーザー(Declasse Impaler LX Cruiser)」

かつて、警察のバッジは確かに何かを象徴していました。証拠保管室でのパーティーの夜。悪徳捜査官が4年連続でローテーションを勝ち取るためのロビー活動。さまざまなコミュニティのプロジェクトに寄付金を届けるた …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「MTL ブリッケード(MTL Brickade)」

自分や家族が内戦の真っ只中で10トン以上の壊れやすい品を運ばなければならない– 誰にだって人生に一度ぐらいは、そんな状況が来ます。その時、選択肢は一つしかありません。それ以外の時も移動に役 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ランパダーティ トロポスラリー(Lampadati Tropos Rallye)」

Claim a free Tropos Rallye from Southern San Andreas Super Autos any time this week in GTA Online. P …

【GTA5/GTAオンライン】バニラ・ユニコーン(ストリップクラブ)で遊ぼう

今作で唯一プレイヤーが利用できるストリップクラブ「バニラ・ユニコーン」。美しい女性たちの踊りを堪能できる観光スポットをチェックしていきましょう。 目次1 モデルや設定について2 バニラ・ユニコーンの遊 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031