GTA HDユニバース

【GTA5/GTAオンライン】環境活動に目覚めろ!〜電気自動車とハイブリッド車まとめ

投稿日:2022年8月10日 更新日:

GTA5/GTAオンラインに登場するEV(電気自動車)ハイブリッド車をまとめてみました。



EV

コイル ヴォルティック:モデルはテスラ ロードスター。ロケットエンジンを積んだトンデモ仕様も有り。

コイル サイクロン:モデルはリマック コンセプト ワン。強盗:ドゥームズ・デイに登場するエイボン・ハーツの愛車。

フィスター ネオン:モデルはポルシェのコンセプトカーであるミッションE。後に「タイカン」の名前で市販化。

コイル ライデン:モデルはテスラ モデルS。新時代の車の在り方を想像させる1台。

ペガッシ テザラクト:モデルはコンセプトカーのテルツォ ミッレニオ。次の千年を思案した車。

オベイ I-ワーゲン:モデルはアウディ e-tron。GTAシリーズで初のSUV電気自動車で、当然オベイにとっても初。

オベイ オムニスe-GT:モデルはアウディ e-tron GT。I-ワーゲンと関連性があるかも。

オセロット ヴァーチャー:モデルはロータス エヴァイヤ。フリードランダーの愛車とかいう不名誉な称号を送られたEVスーパーカー。

ウェスタン パワーサージ:モデルはハーレーダビッドソン ライブワイヤー。GTAシリーズ初の電動バイクとなりました。

コイル インダクター:モデルはDelfast Top 3.0。電動モーターのブーストが付いています。しかし、自動で前に進むわけではないのでこれは人力とのハイブリッドなのか……?

ハイブリッド車

カリン ディレタンテ:モデルはプリウス(第2世代)。ラズロウの愛車。

オーバーフロッド イモーゴン:モデルはグンペルト ナタリー。ディレタンテの登場から7年越しとなる2台目のハイブリッド車。

プリンシペ レクトロ:モデルはドゥカティ ストリートファイターS。GTAシリーズで初の「KERS(運動エネルギー回生システム)」を搭載したバイク。

ディンカ ヴィンディケーター:モデルはホンダ NM4-01。KERSを搭載する2台目のバイクで、通販サイトの解説文には漫画「AKIRA」の金田バイクを連想させるような文言が。

ハイブリッド?

グロッティ ツーリスモR:解説文に「ハイブリッドスポーツカー」と書いてあるので設定上はハイブリッド車だと思うんですが、挙動や計器類の動きなどでハイブリッド車だと確信できる要素が無いので微妙。ディレタンテみたいな分かりやすいハイブリッド感があればいいんですが。

ペガッシ イグナス:モデルはランボルギーニ初のハイブリッドカーであるシアン FKP37。更に、通販サイトの解説文で「リチウムイオン・スーパーキャパシター」という単語が出ているので設定上はハイブリッド車っぽいです。が、ツーリスモRと同様ハイブリッド車であると確信できる要素が無いので何とも言えず。

ベネファクター BR8:近代のF1マシンらしくKERSシステムを搭載しています。しかし、この車だけでなく年代が古いPR4など他のオープンホイールもKERSを搭載しているので、この車をハイブリッド車扱いするとPR4とかもハイブリッド車扱いすることになるのか!?と不可思議な状況に陥ってしまいます。



関連コンテンツ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら

GTA5の様々なデータと設定についてのまとめ→GTA5/GTAオンラインデータベース

created by Rinker
日刊工業新聞社
¥2,420 (2025/07/30 08:12:12時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド ラテル(Vapid Ratel)」

遠い昔、アメリカの荒野を制覇するのに必要だったのは1台の幌馬車とバケツ1杯分の楽観と反骨精神だけでした。その時代からそう多くは変わってはいないものの、近年は頑丈なチューブシャーシと無制限サスペンション …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「プロジェン GP1(Progen GP1)」

流線型のコンセプトカー、プロトタイプのロードスター、そして改造レースカー。これだけ情事を重ねても、どこか満たされない、と感じたことはありませんか?そろそろ落ち着くべき人生のステージを迎えたあなたにふさ …

【GTAオンライン】The Power of Nightmare DINKA

皆さんはこのCMを見たことがあるだろうか。 これはホンダが出した新しいCMである。透明な車に乗った人々が駆け抜けていくという、バグったレースゲームのような絵面がインパクト大のCMで、一度見れば忘れられ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デュボーシー JB700(Dewbauchee JB700)」

見てください、この曲線美。ドライブシャフトにグリスを充填してやりましょう。クラシックでラグジュアリーなグランドツアラーであるJB700は、1965年以来、酔っ払った女たらしの英国人スパイに愛用され続け …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インポンテ ルイナーZZ-8(Imponte Ruiner ZZ-8)」

The 2000s didn’t give us much except disillusionment. But for those who remember, they also gave us …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031