GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ カンジョSJ(Dinka Kanjo SJ)」

投稿日:2022年9月26日 更新日:

カンジョSJは素人目には、2000年代初頭の平凡なコンパクトカーですが、見る目がある人にとっては、ショッピングモールの駐車場でスプランクの缶を飲んだり、お互いのアンダーネオンを見せ合ったり、スポイラーに指を入れてみたり、ちょっとしたレースをしたり、帰り道に車が故障してお父さんに電話することになったり、そんなシンプルな時代に戻してくれる存在なのです。

(Southern San Andreas Super Autosでの解説)

「犯罪事業」アップデートで追加されたカンジョSJ。今ではすっかり大物になったあの人も、昔はこの車に乗ってケチな強盗を繰り返していました。初心に帰る1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ディンカ(Dinka)
名称:カンジョSJ(Kanjo SJ)
分類:クーペ(チューナー)
駆動方式:FF
乗車定員:2人
購入価格:$1,370,000(名声レベル上昇でランダムに$1,027,500に割引)
備考:アクションメニューで「乗り物のスタンス」を変更することで車高を下げることが可能

モデル車の考察

モデルはホンダ シビッククーペ(EJ1型)ですかね。フロントなどには三菱 ミラージュ(第5世代)の要素も見受けられ、カスタム次第ではミラージュの方に寄せることもできます。

今作ではシビックをモデルとする車としてブリスタがシリーズ化されていますが、この車の名前はブリスタではなく、EK型のシビックをモデルとするブリスタ・カンジョから派生した名前になっています。まぁ、FK型シビックをモデルとするスゴイもブリスタの名前は入っていないので、メーカーの設定とモデルからしてもこの車をブリスタシリーズに加えて問題無さそうです。

なお、ブリスタ・カンジョの方は日本の「環状族」から名前が付けられていますが、こちらのモデルであるシビッククーペは諸事情により日本だとかなりマイナーな車で、日本のストリートで走っているイメージはほぼないと言っていいでしょう。アメリカでスポコンのベースになっている印象が強く、JDMというよりはUSDMですね。とはいえ、EG型のシビックもごっちゃにした設定であれば一応カンジョという名前でも納得感はあります。

モデルの年代を考えるとブリスタ コンパクトからカンジョSJ、そしてブリスタ・カンジョ、ブリスタ、スゴイという並びでしょうか。CR-Xからシビックへ、という並びですが、シビッククーペはアメリカでのCR-Xの立ち位置を引き継ぐために登場した車なので、ある意味上手く繋がっている並びですね。

ボディーペイントの元ネタ

スケッチスピードは車を漫画風に見せるペイントが元ネタだと思われます(画像)。サイドに描かれた文字のようなものはカタカナの「ア」に見え、この擬音の書き方といえば漫画「頭文字D」がイメージされますね。

「Piswasser」ブルーゴールドは映画「ワイルド・スピード」でダニー・ヤマトが乗ったシビッククーペがモデルだと思われます。

「Atomic」11はSPOONのシビックがモデルだと思われます(画像)。シビッククーペにこのペイントを施したSPOON仕様は存在しませんが、90年代のシビックにはとても馴染み深いペイントなので入れられたのでしょう。



走行性能

性能はGTAにありがちなFF車という感じでイマイチです。他のFF車よりもかなり乗りやすいことは間違いないんですけどね。

加速はフルカスタムすればまずまずといったところ。しかしGTAにおけるFF車にありがちなトラクションの低さは気になるところで、発進時にアクセルを全開にするとホイールスピンをします。最高速も低めでクーペカテゴリーでは下位クラス。クーペで下位ということはチューナーカテゴリーでも下位ということになります。

ハンドリング面は安定していて、アクセルオンで弱アンダー、アクセルオフで弱オーバーとコントロール出来る範囲で動いてくれます。操作に対するレスポンスも悪くなく、ブレーキの効きも良好。ただ、性能的に走っているスピード域が低めなので、そもそも限界が見えるところまで攻め込む場面が少ないというのはあります。高速域になってくると段々動きのダルさなんかが気になってきますね。GTAのFF車ってみんなそんな感じですが。

ちなみに、スタンス状態で走るとかなりのドアンダーになります。まぁ、タイヤの切れ角を見てもそりゃ曲がらんやろという感じなので、ある意味リアルかも。

ボディーの硬さはそこそこで、派手にぶつけると凹みはするものの、よっぽどぶつけ続けない限りは走りに支障が出るレベルまで歪むことはありません。荒っぽい乗り方をしなければこれで十分でしょう。

カスタマイズ

シビッククーペと言えばスポコン、ということでストリートな改造を楽しめるパーツが大量にラインナップされています。モデルが好きな人であれば満足できる内容でしょう。

エアロ類は非常に多彩で、色違い・カーボンの差分パーツを抜いても各部に10種類前後のパーツが揃っています。フロントバンパーは前述のミラージュっぽいものなど純正の雰囲気を崩さないものが多め。別項目でスプリッターも付けられるので、バンパーとスプリッターの組み合わせ次第でかなり細かくカスタムできます。リアバンパーは純正の雰囲気を残すエアロとディフューザーがゴテゴテ付いたものが半々くらいで、レースカーっぽくもできますね。

ボンネットはフロントにグリルが出来るもの、スケルトンでエンジンルームが見えるものなど変わり種も色々。他にはフロントフェンダー、ミラー、サイドスカートなども変更できます。スポイラーはリップスポイラーや小さめのスポイラー、GTウイングなどこちらも多彩。映画「ワイルド・スピード」で出てきた黒のシビッククーペっぽくすることも勿論可能です。

他に特徴的なところとしてはルーフで、純正ではサンルーフが取り付けられているのを閉めたり、荷物を置くためのバーやトレーを置いたり、フィンやルーフスポイラーを装備したりできます。ルーフバーとトレーはディフレクターが絶対に付いてきてしまうのがちょっと残念ですが、ファミリーカー的な方向性でも弄れるのは良いことです。

内装は流石チューナー車という感じで、中をドンガラにしたり、ドアを軽くしたり、シートをバケットシートに変えたり、ステアリングを交換したり、ロールケージを入れたりとチューニングカーでやりたいことがちゃんとできます。エンジンルームもエアフィルター、エンジンカバー、ストラットブレースが弄れます。どこまで走りを意識した仕様にするか、その塩梅を自分で決めましょう。

サスペンションの変更による車高の変化はスポーツ・サスペンションまでとコンペ・サスペンションで違いがあり、コンペ・サスペンションだけガクンと車高が落ちて鬼キャンになります。チューナー車はスタンス状態にすることで車高を調整できるとはいえ、スポーツ・サスペンションまでの3種類はかなり刻んだ変化なのを見ると、もうちょっとサスペンションでバランス良く車高を調整できても良かったのではという気持ちです。

ボディーペイントはシンプルなステッカー貼り、エセ日本的なペイント、スタイリッシュな企業ペイント、バブルガムの痛車ペイントなどこちらも多彩なラインナップ。自由に車体を彩りましょう。

感想

車種としてはマイナーなはずのシビッククーペですが、映画「ワイルド・スピード」で登場したことで日本でも結構な知名度を得ることができました。そんなシビッククーペをモデルにした車が出ると噂になり、期待してその時を待っていた人も多いのではないでしょうか。

性能はまぁこんなもんかという気持ちもありつつ、カスタマイズ面は期待通りにかなり細かく弄れる車になっていて、メインのスタイルであるスポコンをしっかり楽しめるのがグッド。一番期待されていたであろうワイルド・スピード仕様も可能ですし、チューナー車というのも「分かってんな〜」という気持ちです。

1つ不満があるとすれば、現在オートショップ強盗でこの車を選べないこと(バグ?)。強盗のためにあるような車なのになんでだよ!?



モデル車について

ホンダ シピッククーペ(EJ型)

ホンダを代表する車種であるシビック。その第5世代では3ドアハッチバックが基本のモデルとされていて、4ドアセダンは「シビックフェリオ」の名でラインナップされた。そして2ドアの「シビッククーペ」は北米向けモデルとして登場し、日本では右ハンドル仕様が正規輸入の形で販売された。

元々、シビックのクーペバージョンという立ち位置はCR-Xが担っていた。CR-Xはアメリカの燃費基準であるCAFE(Corporate Average Fuel Economy:企業(別)平均燃費)を達成するための低燃費車であり、尚且つ小柄で安価なスポーツカーとして人気があった。

しかし、5代目シビックにはリーンバーン(希薄燃焼)エンジン搭載車が設定されたため、CAFE達成の役割はそちらが担うことになり、CR-Xはその役目を終える。そしてCR-Xはフルモデルチェンジを果たしCR-X delSol(国外ではCivic delSol)と名を変えたが、スペシャリティカーに変貌したCR-Xはかつての「安価なスポーツカー」という立ち位置を失ったため、改めてアメリカ人向けの簡易スポーツモデルの販売が企画された。それがシビッククーペである。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

ブリスタシリーズ→ブリスタ コンパクトブリスタ・カンジョブリスタスゴイ

他のディンカ車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ディンカ(Dinka)」

今作に出てくる日本車→【GTA5/GTAオンライン】日本車がモデルの車まとめ

他のワイルド・スピード関連の車→GTA5/GTAオンライン 映画「ワイルド・スピード」シリーズが元ネタの車まとめ【GTAオンライン】ワイルド・スピードに出てきた車と似ている車まとめ

この車を使う強盗→【攻略】GTAオンライン「オートショップ強盗(強盗契約)」

ストリートレースの走り方→【GTAオンライン】ストリートレース攻略

他の痛車に出来る乗り物→【GTAオンライン】痛車ペイントがある乗り物まとめ

他のジャンクがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】飲料水メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のピスワッサーがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のアトミックがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

created by Rinker
¥440 (2025/01/15 08:28:59時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTA5/GTAオンライン】バニラ・ユニコーン(ストリップクラブ)で遊ぼう

今作で唯一プレイヤーが利用できるストリップクラブ「バニラ・ユニコーン」。美しい女性たちの踊りを堪能できる観光スポットをチェックしていきましょう。 目次1 モデルや設定について2 バニラ・ユニコーンの遊 …

【GTAオンライン】King of Arena選手名鑑

我がクルー「King of Arena」でレース系のイベントをやるにあたり、配信コメントでレース予想などをするようになったので、クルーメンバーのキャラクターなどを周知した方がいいなと思い、紹介を兼ねて …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「グロッティ スティンガーGT(Grotti Stinger GT)」

ただのスティンガーとは違います。このGTモデルはハードトップのレース仕様で、最高速度は時速175マイル(280キロ)、0-60マイル加速(0-100キロ)6秒以下の性能を誇ります。40台しか生産されて …

【GTAオンライン】これだけは買っておけ!稼ぎに役立つ乗り物5選

これからGTAオンラインでどんどん成り上がりたいという人向けに、稼ぎ目的で戦闘車両などを買うならとりあえずこいつらだけは絶対に外せない!という乗り物を厳選して紹介します。 仕事用に使うのであればここに …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オベイ オムニスe-GT(Obey Omnis e-GT)」

マインドフルネスのための時間を持ちましょう。呼吸する時間、考える時間、日々の小さな幸せに感謝する時間を。小さな幸せとは、2つの交流同期電動機や全駆動、あるいは、オプションでミサイルロックオン・ジャマー …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930