GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「BF サーファー・カスタム(BF Surfer Custom)」

投稿日:2022年12月21日 更新日:

かつて、サーファーの車内は安全な空間であり、避難所であり、激しい出世争いから逃れるための場所であり、誰かを愛し、愛される場所でした。では、愛し合う2人がお互いを受け入れ、親密な関係を築くことよりも素晴らしいことがあるとすれば?そう、4人でそのような関係を楽しむことです。

(Southern San Andreas Super Autosでの解説)

「ロスサントス・ドラッグウォーズ」アップデートで追加されたサーファー・カスタム。親友に裏切られ傷心中の貴方を救ってくれるのは、宇宙と交信するヒッピーと目眩を起こすペイントが施されたこの車だけです。第2の人生に連れて行ってくれる1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:BF
名称:サーファー・カスタム(Surfer Custom)
分類:バン
駆動方式:RR
乗車定員:4人
購入価格:$590,000(「最初の一服:恋をしないで戦争しよう」をクリアで$442,500に割引)

モデル車の考察

様々なカスタムパーツが追加されたサーファー。パッと見は元のサーファーと違いが分からないですが、フロントウィンドウが開きっぱなしになっていたり、スライドドアが開くようになっていたり(それに伴いドアノブの位置も変更されています)します。スライドドアが機能するようになったことで、乗車定員も4人に増えました。解説文の内容もただの下ネタと思いきや、ちゃんとこの機能性をアピールしています(それにどれだけの人が気づくかはさておき)。

カスタムという名前が付いていますが、ベニーズ車両ではなく通販サイトでそのまま買えます。ベニーズでない「カスタム」はランポ・カスタム以来で、ベニーズが登場してからは初の命名となっています。これまでであればこういった名前のテコ入れ車両はベニーズ車両として登場させるか、「カスタム」以外の名前で登場させるかだったので意外な登場の仕方となりました。そして再び「カスタム」という名前の扱いがややこしいことに。なぜまたそんな面倒なことを。

ボディーペイントの元ネタ

マザーシップはサンアンドレアスで登場したトゥルースの愛車「マザーシップ」がモデルですかね。

走行性能

カスタムと言うだけあって、サーファーから一回り性能アップ。しかし、バンカテゴリーでもドベだったサーファーが多少強化されたところで所詮はサーファー。期待しないでください。

カスタマイズ

オプションパーツが色々あるくらいでほぼ改造できなかったサーファーに対し、こちらは色々と弄れるようになりました。パーツの数自体はそれほど多くないものの、サーファーに欲しかったパーツが一通り用意されているので満足です。

バンパーとスカートは黒いプラスチック、ステッカーボムの差分パーツが用意されています。特にステッカーボムはこの車のキャラクターに合っていて合わせやすいですね。ヘッドライトカバーもあり、多少ですがヘッドライト周りの雰囲気を変えることができます。

グリルの項目ではフロントにカバー付きのスペアホイール(1種類だけ純正ホイールでカバー無しのスペアホイールも有り)、骸骨を付けることができます。非常にインパクトの強いパーツなので、ペイントなどと合わせて活用したいですね。

ルーフ部分にはルーフラックを置いて上にサーフボードや荷物を置けますが、この種類が非常に豊富。サーフボードの種類が多様なだけでなく、ルーフラックにも種類があり、細かく荷物の置き具合を選べます。流石はワーゲンバス。ルーフ自体も木製柄やステッカーボムが用意されていて、こちらも強烈ですね。

他に細かいところではサンシェード、ミラー、ハシゴなどを付けることができます。どれもこの車らしいパーツがしっかりと用意されていて好印象です。不満があるとすれば、ボディーペイントでもサビ加工が用意されているのに、各パーツにサビ差分が無いことでしょうか。ダメージ加工が似合う車なのにね。

ボディーペイントは太い白ストライプ、紫のファイヤーパターン、企業ペイントに加えて、マザーシップを始めとしたヒッピー的なアートペイント、多様なサビペイントなど、この車でやりたいペイントは一通り揃っていますね。

感想

ヒッピーが関わるアップデートでサーファーのテコ入れ、正に期待通りといった追加車両ですね。多くのプレイヤーが望んでいたであろうマザーシップのボディーペイントも用意され、脳内のヒッピー的センスを爆発させることができます。不満点はサビ加工のパーツが用意されていないことくらいで、それ以外は文句無しですね。

価格も昨今のインフレを考えれば倍くらいしてもよさそうなところ、割引ありで50万ドルを切るのも評価できます。Blue Arkのラジオを聞いて、この車でブレイン郡をドライブするのは最高ですよ。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

ベースモデル→GTA5/GTAオンライン車図鑑「BF サーファー(BF Surfer)」

他のBFが車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「BF」

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「トリュファード Zタイプ(Truffade Z Type)」

大恐慌を乗り切るには、真の大恐慌時代の車しかありません。このマシンが1937年に生産ラインから生み出された時、少数民族や女性はまだ立場をわきまえていた時代でした。人々は、そのマシンを世界最速と呼びたた …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ モンロー(Pegassi Monroe)」

フェミニズムとユーロで台無しになる前の、イタリアの栄光の日々を憶えていますか?スーツケース一杯のリラと運さえあれば、エスプレッソと1箱のタバコが買えたあの頃を。1960年代に世襲資産家のイタリア人たち …

【GTAオンライン】クルーイベント「KOFAスーパーラップ:24K Magic」を実施!

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回のタイムアタックイベントはあーりーさんの推薦でFuuu-19XX氏の「[19XX] 24K Magic」でアタックを行っていきます。 あーりーさんの方から車両を指定して …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「HVY チェルノボグ(HVY Chernobog)」

この乗り物はただ一つの目的に特化して設計されています。目的地に早く辿り着きたい方にはお勧めしません。オフロードを走りたいなら他を探して下さい。目立たない車をお探しなら、全くの見当違いです。しかし、機動 …

【GTAオンライン】物件まとめ「施設」

メイズバンクの抵当流れ物件用ウェブサイトで購入できる、「施設」について紹介していきます。 目次1 施設で出来ること2 施設のラインナップ3 施設のオプション4 施設の使い方5 関連コンテンツ 施設で出 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2022年12月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031