GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ウェスタン パワーサージ(Western Powersurge)」

投稿日:2023年2月13日 更新日:

足の指が反り返るようなライド感をお求めですか? 完全電動バイクのウェスタン パワーサージは、気候変動に敏感なライダーに贈る新しいオモチャです。 そう、排気ガスを吐き出すのは過去のこと。永久磁石モーターがトルクを瞬時に最大化させるパワーを産み出します。 太ももの間に電気が走る、刺激的で官能的な感覚をすべての人に。

(Legendary Motorsportでの解説)

「ロスサントス・ドラッグウォーズ」アップデートで追加されたパワーサージ。古き良き時代を守りたいからこそ、新技術に手を出さなければいけない時があります。ロスサントス初上陸の電動バイクを見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ウェスタン(Western Motorcycle Company)
名称:パワーサージ(Powersurge)
分類:バイク
乗車定員:1人
購入価格:$1,605,000

モデル車の考察

モデルはハーレーダビッドソン ライブワイヤーですかね。ハーレーダビッドソン初の電動バイクということで世界を驚かせた1台です(クラシカルなバイクを作り続けてきたハーレーがいきなり電動バイクですからね)。

GTAシリーズでも初めての電動バイクとなっています。ハイブリッドであればレクトロ、ヴィンディケーターが存在していましたが、純粋な電動バイクはパワーサージが初です。

走行性能

鳴り物入りで登場したこの電動バイクは、インパクトだけではなく戦闘力も一級品。バイクカテゴリーでトップを争う1台です。

電気車の特権として、モーター駆動を活かした強烈な加速が特徴的。更に最高速もよく伸びるため、ストレートスピードの高さはピカイチ。耳を突くような高いモーター音と共に風を切り裂いていきます。

ハンドリング面もバイク特有の軽さと地に吸い付くようなグリップ感でコーナーをスイスイとクリアしていきます。ブレーキの効きも良好で、実装時点ではHSWのハクチョウ・ドラッグに次ぐ速さのバイクとなっています。HSWが存在しない次世代機版では最速ということですね。

実装当初はバグのせいか、どれだけスピードを出してクラッシュしてもライダーが飛ばされないという現象が発生していましたが、現在は修正されて普通に吹き飛ばされます。バイクで高速走行中に事故ったら即死、当たり前ですよね?

カスタマイズ

カスタムパーツの種類はまずまずといったところで、基本的なボディー部分を弄ることができます。また、カスタムパーツで「エレクトロフューチャーサイド」と名前が付いているものを選ぶと、ライブワイヤーのカスタム車である「Rule Breaker」に似た仕様が作れます。こちらのバイクも元ネタになっているんでしょうね。

フェアリングの項目では丸い形のタイプ、Rule Breakerっぽい前に大きく張り出したゴツいタイプなどが用意されています。マッドガードは純正と色の違う差分パーツが主で、フロントのみ1種類大きめマッドガードが用意されています。

シートは種類が豊富ですが、シートの素材が変わったり、バックレストが付いたりするくらいで大きく変化するわけではありません。燃料タンクは変化が大きく、特に下のエレクトロ系2種は大きく印象が変わりますね。後はボディワークでボディー下部に大きく被せものをしたり、ミラーをレースっぽい小さなタイプに変更できるくらいですね。

ボディーペイントは黒か白のストライプ、ウェスタンやラブフィストやロストMCのワンポイントロゴが入ったもの、デジタル系とシャークマウス付きの茶色迷彩、クラシカルなレース風、アメリカ国旗カラーなど。シンプルなデザインが多めですが、バリエーション豊富で良いですね。

感想

初の電動バイクというだけでもインパクト大の1台ですが、驚いたのはその性能。キーンとモーターの音がして、気づいたら恐ろしい速度で景色が流れていきます。ゲーム中とはいえバイクでこの速さは恐ろしいです笑。乗りこなせればタイムトライアル等で有用なバイクなので、腕に自身がある人や電動バイクに惹かれた人は買ってみても良いんじゃないでしょうか。値段はかなりものですが、シノビリーバーよりはマシだから……



フォトギャラリー

関連コンテンツ

他の電気車について→【GTA5/GTAオンライン】電気自動車とハイブリッド車まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

遂に新作GTA登場?PS5版GTA5も3月15日リリースが決定!

ロックスターより遂に「GTAの続編を製作中!」というニュースが飛び込んできました!(Newswires) あくまで「GTAの続編」と言っているだけで、そのタイトルが「GTA6」とは明言していないためあ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エナス スタッフォード(Enus Srafford)」

スタッフォードのドライバーは他のどの消費者グループよりも多く歩行者をひいているとのデータがあります。しかし、統計を鵜呑みにしてはいけません。詳細に分析すれば分かることですが、これは貧しく恵まれない人々 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「ペガッシ ファギオ(Pegassi Faggio)」

スクーターは特定の人向けです。もしかしてあなた向けでは? (Southern Sanandreas Super Autosでの解説) イタリア生まれの伝統あるファギオ。実はファギオ派なことを隠している …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「トリュファード トラクス(Truffade Thrax)」

単体構造なんてどうでもいいのです。モノコックはちゃんとパンツの中にしまってください。ローリングシャーシが戻ってきて、ガソリンと灯油まみれの甘い愛で世界で一番ホットなボディを口説いています。全然理解でき …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ オシリス(Pegassi Osiris)」

オシリスのドライバーは、アメリカのあらゆる消費者統計において、一番短い平均寿命を誇っています。彼らは過ぎし栄華と最新鋭の工業技術が作る世界で、一瞬を生きているのです。その極めて短い生涯の絶頂たる瞬間は …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2023年2月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728