GTA HDユニバース

【GTAオンライン】2025年6月17日に夏のアップデート「マネーフロント」が来る!

投稿日:2025年6月13日 更新日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。今年もサンアンドレアスに夏がやってきます。Newswiresで夏のアップデート「マネーフロント」の情報が公開されました。

GTAオンライン:マネーフロントが6月17日に登場

今度のアップデートはなんと洗車場が主役に。バガーを回収しにフランクリンとラマーがバゴスのシマへ入り、騒ぎを起こしてバガーを盗んだあと落ち合ったストロベリーの洗車場。このハンズオン・カーウォッシュマネーロンダリング活動の拠点になるそうです。

このゲームでは度々、資金洗浄の拠点に洗濯乾燥機が置かれるネタがありましたが、遂に資金洗浄ネタが大型アプデの題材になってしまいました。「洗車場でマネロンだぜ!」を大真面目に言える日がやってきましたね。

今回のビジネスの協力者はマーティン・マドラッゾ。息子のミゲルとは色々仕事をしてきたものの、マーティンは初期のコンタクトジョブや暗殺ミッションを寄越してくるくらいで深い繋がりはありませんでしたが、いよいよ大型ビジネスにも関わってくるそうです。まぁ、「新たなアドバイザー」とも書かれているので、新たなアドバイザーを紹介するだけの関わりになる可能性もありますが。

ハンズオン・カーウォッシュを所有した後は、ヒギンズ・ヘリツアーズスモーク・オン・ザ・ウォーターといったフロント企業も所有して、合法的?ビジネスもやりながら裏で汚いカネを回していくことになるそうです。農場でブツを栽培し、溜まったブツを航空機で売り捌く、といったいかにもなビジネスができるみたいでとても楽しみ。

違法取引をすると「Heat」が上昇し、Heatが上がり過ぎたら表の事業で注目を逸してHeatを下げる必要があるそうです。恐らくHeatの上昇で防衛ミッションとかが発生してしまうので、警察やライバル組織に目をつけられないよう表のシノギもバランスよくこなさないといけないんでしょう。この辺のシステムはナイトクラブと同じような感じかな。

昨今のGTAオンラインのコンテンツはどれもGTAらしさ満載で、ツボをついた実に魅力的なコンテンツばかり(稼ぎになるかはともかく笑)ですが、今回の資金洗浄ビジネスもリアリティーのある裏ビジネスが楽しめそうでワクワクする説明ですね。特にハッパ農場と空輸はどんな形になるか楽しみ!



そしてビジネスと共にメインコンテンツである追加車両に関しては、Karin Everon RS(一番上の画像で小さく左に見えてる)、Woodlander SUV(2つ目の画像でぼんやり小さく見えている赤の車?)、Declasse Tampa GT(一番上の画像で出てるやつっぽい)、Western Police Bikeオーバーフロッド スズメの名前が公開。そのほか、洗車場の中に見えているチーターレトロのワイドボディっぽいもの荷台に手すりがついているトラックも新車両っぽいですかね。

個人的には、好みの大衆車や日本車などは見えていないのでまだそこまでテンションは上がっていないですが、好みの車でもカスタムがイマイチでテンションが下がったり、全然注目していなかった車が最高のカスタム内容でテンション上がったりするのはよくあることなので、実際に見てからですね。荷台に手すりがあるトラックは遊べそうでちょっと楽しみ。

そして、何故か今まで販売されてこなかったポリスバイクがようやく登場。警察ボートすら販売されていたのに、それより需要がありそうな白バイは全然売られる気配がありませんでしたからね。これでバイク好きの方も少しは溜飲が下がったでしょうか笑。



その他、細々とした部分。まず、「ミサイルのロックオンジャマーが新たに50台以上の車両に追加」また???これそんなに需要あったの?

「ミッションリプレイでいくつかのカットシーンをスキップ可能」。ムービーをスキップ出来ないせいで周回がダルいミッションとかも結構あったので、スキップする選択肢ができたのは良いですね。あとはどのミッションがスキップできるようになるのか。

「アリーナポイントの獲得量を全て2倍」。10倍にしろ。

「公開セッションでの売却ミッションのグローバル信号タイマーの遅延」。公開セッションでの売却が不利な原因に、セッション全体に通知が飛ぶのもあったと思うので、これで多少は邪魔されにくくなるかもしれません。まぁ、何しても目をつけられる時は目をつけられると思いますが。

「バイカー売却ミッションでBoxvilleのバン配送車両が無効化」。これは公開・非公開セッションに限らずでしょうか。確かに、クソダルミッションでバイカービジネスを稼ぎでやっていた時は血管がはち切れそうになるミッションでしたが、ボックスヴィルでのんびり配送というのはロールプレイ的によかったので、削除されるとなると悲しみも。だって、配達員になりきって玄関先に荷物届けるって他でやれないじゃん。ピザ配達はあるけど、バンでも配達員の仕事させてよ〜。

そんな感じで、今年の夏アプデの情報でした。アプデまで既に一週間を切っていて、未だにトレーラーも出ていないのでアプデが来るのかどうかも分かりませんでしたが、ちゃんと来ましたね。

大々的に宣伝をしていないのでコンテンツの規模はそこまで大きくないような雰囲気はありつつも、しょっぱい稼ぎが大好きな僕は地味ビジネスを楽しみにしています。もう一回くらいデカい強盗コンテンツとかも来てほしいけどね!

(Twitterで主にGTAについて呟いているのでフォローしてね→@yolda2s

(この記事が面白いと思ったらSNSでシェアや感想の投稿などよろしくお願いします!)



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダより、ちょっと人生の話をさせてください

created by Rinker
¥77,943 (2025/07/15 14:12:42時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ ジェスターレトロ(Dinka Jester Classic)」

ハイパーバイクを初めとする破滅的な乗り物を作ることで有名なディンカですが、その業績に刻まれた名はただひとつ――「ジェスターレトロ」。当初はスポーツGTカーとして開発が始まったようですが、気が付けば違法 …

【GTAオンライン】みんなでなりきり!〜GTAコスプレまとめ

GTAオンラインのキャラは服装や髪型など、様々なスタイルに着せ替えることができます。基本設計が古いゲームなので色々と制約はあるものの、それでも出来る範囲でアレコレ試してみたくなるのが人情というもの。と …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト SC1(Übermacht SC1)」

ウーバーマフト社初のスポーツカーは、大きな力のぶつかり合いでできています。過去と未来が衝突し、伝統的なデザインの優雅さと気品が革新的な性能への飽くなき追求とぶつかり、乗り手の限りない優越感と社会的地位 …

【GTAオンライン】ガソリン・オイルメーカーのペイントがある乗り物まとめ

GTAオンラインのガソリン・オイルメーカーのペイントがある乗り物をまとめました。 目次1 ゼロガス2 グローブ・オイル3 ロン4 アローガソリン5 LTDガソリン6 デモンオイル7 テロオイル8 クー …

【GTAオンライン】「ボトム・ダラー・バウンティ」アップデートの追加車両まとめ

「ボトム・ダラー・バウンティ」アップデートで登場した追加車両、そのレビューの簡単なまとめです。購入を検討する際に参考にしてください。☆評価は5点満点。 前回のアップデートは【GTAオンライン】「チョッ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30