GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「サベージ(Savege)」

投稿日:2019年12月6日 更新日:

父親の世代が第三次世界大戦で脅威になると感じていたガンシップです。ロシアの政治家のように、どれだけ年をとっても、どれだけ大勢の人が解体を求めても決して引退しようとはせず、敵を炎に包むことにかけては今なお現役です。

(Warstock Cashe and Carryでの解説)

「強盗」アップデートで追加されたサベージ。何もかも破壊してしまうソ連初の攻撃ヘリです。大きな身体で威圧する1機を見ていきましょう。



機体データ

メーカー:なし
名称:サベージ(Savege)=残酷な、野蛮な(英語)
分類:ヘリコプター
乗車定員:4人
購入価格:$2,593,500(「強盗:パシフィック銀行強盗」をクリアで$1,950,000に割引)
備考:ペガサスが保管。武装機なのでパッシブ不可。

モデルの考察

モデルはソ連の攻撃ヘリコプターであるMi-24ですね。装備からすると中期改良型のMi-24Dが厳密なモデルだと思われます。

強盗ミッションをクリアすることで割引が解除される乗り物の一つですが、その手の乗り物はミッション内で敵の組織から乗り物を奪ったりして操作する機会があるのに対し、サベージは敵が使う機体として登場するのみで自分たちが使う機会が無いにも関わらず割引が解除される珍しい乗り物となっています。意識していないと「どこで出てきたっけ?」ともなってしまう機体ですね。

飛行性能

機体サイズはかなり大きめで、機動力は印象通り低めです。旋回や上昇下降といった動きがどれも重たく、急激な姿勢の変化などはできません。加速しつつ一気に下降しようと高度を下げると慣性でそのまま地面に激突することも。

速度も遅く、最高速まで伸ばしてもそれほど速くは飛べません。戦闘力に特化したヘリですね。

戦闘能力

機動力に難があるサベージですが、その弱点を帳消しに出来る戦闘力があります。その要因となっているのが榴弾キャノン。圧倒的な破壊力で、直撃すればどんな装甲車も瞬殺できるキャノンがあるので、壊すことに関しては超一流です。

榴弾キャノンを持っている乗り物は幾つかありますが、サベージはヘリなので狙いを付けるのが容易で、1人乗りでもキャノンを使用できる点が優れています。キャノンの射程は短めで思ったよりも近づかないと当てられないのが弱点ですが、上手く扱えれば最強の武器です。

キャノンだけでなくミサイルも用意されているので、キャノンでは対処しづらい相手にはホーミングミサイルで攻撃することができます。2つの強力な武器を使い分けていきましょう。

攻撃力は間違いなくヘリの中で最強クラスですが、防御面は貧弱です。意外にもサベージは耐久力が低めで、ぶつけたり銃撃を受けたりですぐに煙を吹きます。それでいて前述の通り機動力は低く、後のアップデートで登場した航空機のようにチャフやフレアなども付いていません。武装を活かし、「攻撃は最大の防御」の精神で戦いましょう。

カスタマイズ

ペガサス保管の機体なので改造等は出来ませんが、格納庫に搬入して個人航空機化させるとカラー変更のみ可能になります。

感想

性能はそれほど良くないですが、キャノンとミサイルを使った攻撃がとにかく強く、その一点で攻撃ヘリとしての価値を得ている機体ですね。やはりどこでも通用する一芸を持っていることは大事です。

同じくキャノンとミサイルを1人で扱える乗り物にはレーザーハイドラの戦闘機2機が存在しますが、サベージは速さがない代わりに複数人で乗れるところが違いになっています。1人で使う分には戦闘機で十分ですが、複数人で乗りながら強力な攻撃をするならサベージの方がいいですね。



モデルについて

Mi-24

汎用ヘリコプターのMi-8をベースに作られたMi-24は、ソ連初の攻撃ヘリコプターだ。攻撃ヘリコプターとしては非常に大きな機体サイズが目を引くが、これは強力な武装で地上を制圧しつつ搭乗させた歩兵部隊を展開する、攻撃と輸送を同時に行う機体コンセプトが要因となっている。しかし、異なる2つの要素を両立させることは容易なことではなく、無理のあったコンセプトは問題を浮かび上がらせた。兵員輸送のために大型化され大重量となった機体は持久力と機動力を大きく損ない、戦闘ヘリとしては不満の残る性能に。また、兵員室を確保するためエンジンを機体上部に並列に配置するデザインは一発の被弾で両方のエンジンを破壊されかねない構造となってしまった。任されるタスクからして低空飛行で行動することが多く、敵の攻撃に晒されやすいにも関わらず防御能力に難があるMi-24は、問題改善のため幾度も改修が行われ多くの派生型が生み出されることとなった。それでも根本的なコンセプトに問題があることは否めず、後継機のMi-28やKa-50は攻撃性能に特化した機体として作られることとなった。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

他の戦闘車両について→【GTAオンライン】戦闘車両まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウィラード ファクション・カスタム・ドンク(Willard Faction Custom Donk)」

ベニーズ・オリジナルモーターワークス限定のこの新車両はエンジニアが成せる究極の愚の骨頂であり、誰も理解したり疑問を投げかける必要がないどころか、自分の子供の学費よりもはるかに価値のあるものです。もし巨 …

【GTA5/GTAオンライン】Webサイト探訪〜「Dr. Friedlander」

GTA5のウェブサイトを巡るコーナーです。今回は「Dr. Friedlander」について紹介していきます。 目次1 銭ゲバ精神科医のホームページ2 自分で書いたわけではありません3 メディア露出4 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス インペイラーLXクルーザー(Declasse Impaler LX Cruiser)」

かつて、警察のバッジは確かに何かを象徴していました。証拠保管室でのパーティーの夜。悪徳捜査官が4年連続でローテーションを勝ち取るためのロビー活動。さまざまなコミュニティのプロジェクトに寄付金を届けるた …

【GTAオンライン】2023年12月29日にクルーイベント「スノー走行会」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、年末に「スノー走行会」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 目次1 イベント内容1.1 概要2 配信予定 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「BF デューンバギー(BF Dune Buggy)」

カスタム・デューンバギー以上に服を着たままでも、裸でも楽しめるものはありません。なんてったって、ビーチで乗り回すための物ですからね。収入に余裕がある、大きな子供のための究極のオモチャです。 (Sout …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031