GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド デザートレイド(Vapid Desert Raid)」

投稿日:2020年3月12日 更新日:

天災、都会での暴動、紛争地域ーーどれも良心的な価格で旅行をして、先鋭的なスナップマティック写真のアルバムを作るにはピッタリの旅先ですが、快適な移動はあきらめる他ないでしょう。そんなあなたと、あなたのセピア色のフィルターの先にいる方におすすめなのが、デザートレイドです。デザートレイドならクレーターも、がれきも、罪のない人々も、全て巨大なレッドカーペットのように感じられるはずです。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「スタントライダーズ」アップデートで追加されたデザートレイド。広大な砂丘を誰よりも速く走るために作られたバギーです。砂漠を制する1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ヴァピッド(Vapid)
名称:デザートレイド(Desert Raid)
分類:オフロード
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$695,000

モデル車の考察

車体のデザインを見ると、モデルはRedBull SMG Buggyですかね。レッドブルがダカールラリーに送り出したラリーカーです。

走行性能

ラリーレイドのために作られた車とあって、加速重視の性能に仕上げられています。最高速はあまり伸びませんが、強烈なトラクションでどんな路面状況でもグイグイと前に進んでいきます。

操作感は軽くハンドリングもスムーズで、アクセルオフでクイックに向きを変えられることを上手く利用できるようになればコーナーをいとも簡単にクリア出来るようになります。コーナリング中のアクセルワークが大事ですね。

良いところが沢山ある車ですが、気になるのは姿勢の乱れやすさ。路面状況の悪いところで一瞬グリップを失うと、それだけで一気にリアが滑ってハーフスピンのようになってしまうことが多々あります。これはホイールの交換でグリップ力のあるタイヤに履き替えれば改善するんですが、車体の軽さからか横転しやすい部分は直すことが出来ません。

また、ブレーキの効きが良くないので不測の事態に対応しづらいというのもあります。「オフロード走行に向かない」とまでは言いませんが、オフロード走行をこなす上で欲しい部分の性能がちょっと欠けているよう気がしますね。もう少しどっしり安定した挙動でブレーキが効くと安心してオフロードを爆走できる車になったかも。

カスタマイズ

固有の外装パーツはなく、カラー変更とボディーペイントができるくらいですね。

リアに備え付けられているスペアタイヤのホイールの色はホイールカラーと連動しているので、ホイールカラーを変えると一緒に色が変わります。細かいですが嬉しい拘りですね。

ちなみにこのスペアタイヤ、衝撃が加わるとちゃんと外れます。しかも1本ずつちゃんと判定があり、両方取れたり1本だけ取れたりします。スペアタイヤに対する情熱が感じられる……

感想

ラリーレイド用の車両を再現度高めで実装してくれてすごく嬉しかったですね。残念ながらGTA5のマップには広い砂漠地帯がないのでダカールラリーごっこはできませんが、山間部を走って遊んでいます。とても軽快でパワフルな走りをしてくれるので楽しいです。

不満点は走行性能のところでも書いたようにやや動きが機敏すぎることで、もうちょっとマイルドな挙動をしてほしかったですね。速さは素晴らしいですが、どこに吹っ飛ぶか分からない怖さがあるので。ブレーキも利かないし。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

他のラリーカーについて→【GTA5/GTAオンライン】登場するラリーカーまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「カリン キャリコGTF(Karin Calico GTF)」

懐かしの90年代。グランジ、ダイヤルアップ接続、第三波フェミニズム、長編ポルノがカオスな融合を果たし、カリン キャリコGTFが誕生しました。マッスルカーの伝統、ラリーの改造、ストリートレーサーの信頼性 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ヨセミテ(Declasse Yosemite)」

ヨセミテのような独創的な車は、どこから語るのが正解か迷ってしまいます。センタードロップ型のラダーフレームと低く設計されたキャビンも特徴的です。フロントの独立サスペンションについても話したくなります。こ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター BR8(Benefactor BR8)」

オリジナルのレースモデルのBR8は複雑なマシンでした。400を超える独立した制御部品から構成され、エンジン1つをかけるのに人間離れした手先の器用さと宇宙物理学の博士号が必要だったものです。ベネファクタ …

【GTAオンライン】2023年11月24日にクルーイベント「eコーラvsスプランク ホットリングチャンピオンシップ2023」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、11月24日の21時から「eコーラvsスプランク ホットリングチャンピオンシップ」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッター …

【攻略】GTAオンラインの金策まとめ〜第4回「稼げる物件ビジネスはどれ?」

今回は強盗と並ぶGTAオンラインの華、「物件ビジネス」についてです。強盗同様にビジネスもそれぞれで攻略記事を作ってあるので、基本的なことには触れず「稼ぎとしてどうか」に注目していきます。 目次1 リー …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031