GTA HDユニバース

【GTAオンライン】物件まとめ「保釈局」

投稿日:2024年12月10日 更新日:

「ボトム・ダラー・バウンティ」アップデートで追加された物件、「保釈局」について紹介していきます。



保釈局の概要

バウンティハンターをしていたモード・エクレスが自分の娘に稼業を継がせることになり、プレイヤーが保釈局の物件を購入してジェネッテ・エクレスと共に賞金稼ぎの道へ進みます。ロスサントス基準ではあるものの一応カタギの仕事ということで、汚い金を稼ぐのはやめて、悪人を捕まえて稼ぎたいあなたにオススメの物件ビジネスです。保釈局はメイズバンクの抵当流れ物件サイトで購入することができます。

仕事はフリーセッションジョブでやるものとジョブセッションでやるものの2種類がありますが、どちらも賞金首を捕らえてくるもので、その内容が単純か複雑かという感じですね。アップグレードをして半自動の稼ぎをすることもできるようになるものの、その稼ぎは微々たるものなので、基本的には自分で仕事をして稼いでくる物件となりますね。仕事は一回につき数万ドルから十万ドル程度で、仕事の内容自体は難しくないですが物件の金額を考えると元を取るのは大変そうです。

保釈局で出来ること

保釈執行ビジネスの実行

金庫から売上を回収

セッション移動時のスポーン地点に選択可能

電話の連絡先にジェネッテ・エクレスが追加

スナックの補充

自動販売機の使用

個人車両の保管(最大2台)

ブリート(保釈執行)の保管

ビジネス拠点としては無難な設備が揃っている感じですね。ただ、個人車両の保管スペースが2台分だけというのは寂しい。詰めればあともう1台くらい入るって!

アップグレード

スタイル:$124,500〜$145,000

内装を3種類の色に変えることが出来ます。

エージェント:$750,000

2人まで配置可能。指示をすると仕事に派遣させることができ、金庫に金が貯まるようになる他、保釈局に連れてこられた賞金首の処理時間が1人につき半減します。ぶっちゃけ効率を良くしたところで稼ぎはたかが知れているんですが、賞金稼ぎに本気になりたいなら。

個人用スペース:$295,000

購入すると出現位置として指定できるようになります。

銃器庫:$175,000

武器の表示・非表示を選択できるようになります。

アーマープレート:$125,000

囚人の護送に使うブリート(保釈執行)にアーマープレートを装備することができます。賞金首を確保した後は追手に追いかけられるのが常なので、少しでも守りを固めておいた方がいいです。

保釈局の立地

パレト・ベイ:$1,650,000

パレト・ベイはビジネスの拠点として立地が悪く、時代遅れだと感じる人もいます。しかし、その人たちには見えていないものが多いのです。その代表例がこの物件です。塗装と看板を新しくするだけで、2007年後半のような利益を得られるでしょう。

いつもの僻地にある格安物件、なんですが、賞金首の多くがパレト・ベイに潜伏しているので、賞金首をサクサク捕まえて稼ぎたいなら意外と悪くない物件です。とはいえメインの稼ぎ口である重罪賞金首ミッションでのアクセスは絶望的なので、どちらを重視するか。

デイビス:$2,000,000

当社の市場アナリストによれば、この上質な物件は保釈執行業の事務所としてこの上ない可能性を秘めているとのことですが、完全に同意します。デイビスには、長年の確執をコミュニティの力で突然終わらせるという有名な地域性があります。この界隈では、他のどんな業種よりも訴えられにくい息の長いビジネスになるでしょう。

市内の最安物件。近所の景観と合わせて非常に雰囲気が良い物件ですが、裏口のガレージへのアクセスが悪く、ミッションになるとどこからも遠いスタート地点になりがちなのが玉に瑕。

デル・ペロ:$2,350,000

デル・ペロの一等地に位置する極上の物件です。タントラの教祖をかたるこの金持ちのぼんぼんを契約違反を理由に立ち退かせ、名ばかりのヨガクラブを解体したら、内部はまっさらの状態にして引き渡します。香木のにおいと文化の盗用の痕跡が多少残るかもしれませんが、このまたとない優良物件を手に入れるチャンスに比べれば小さすぎる代償です。

路地裏に入り口がある唯一の物件。そのためアクセスの悪さはお察し。

ミッション・ロウ:$2,390,000

魅力的な都会のど真ん中にあるこの物件は、初めて掲載してから問い合わせの連絡が絶えることがありません。ご質問への回答には時間がかかりますのでご了承ください。よくある質問には「この臭いは何?」「窓をこじ開けようとしているのは誰?」「元は薬物使用者のたまり場?」などがあります。最後の質問にお答えするなら、不動産転売技術で4度の受賞歴を持つメイズバンクの抵当流れ物件サイトがそのような物件を売るなんて考えられますでしょうか?

こちらも雰囲気が良い物件なんですが、警察署の目の前にあるので悪さができません。

ダウンタウン・バインウッド:$2,620,000

ダウンタウン・バインウッドの物件をこれほど安く掲載できることを疑問に思われるかもしれません。それは真っ当な疑問ですが、このサイトの文字数制限のため、説明するスペースがありません。創造的で、楽観的で、プラス思考で、この物件に最近何が起きたか知らない方にとっては素晴らしい商用物件をお得に手に入れる絶好のチャンスであることだけは間違いありませんのでご安心ください。

市内最高値の物件。市内では北の方にあるので、田舎方面のミッションが多い賞金稼ぎの仕事では一番バランスの良い立地。とはいえパレトパターンだと市内最北でも焼け石に水なのであまり関係なし。隣のポップスピルズと看板のカラーリングが似ているので存在感が薄い。



保釈執行ビジネス

オフィスのパソコンから開始できる保釈局のメインのお仕事。賞金首を捕らえて保釈局に連れてきます。

画面の左3枠に表示される安い「賞金首」はフリーモードセッションで、右1枠に表示される高額な「重罪賞金首」はジョブセッションでミッションを行います。前者は単純な内容で後者は複雑な内容になっていますが、基本的にはどちらも賞金首を捕まえてくる仕事内容です。

賞金首はデッド・オア・アライブなのでヤッてしまってもミッションはクリアできますが、デッドだと賞金額が25%しか貰えなくなり非常にしょっぱい仕事になるので、基本的にはアライブを目指します。ターゲットは銃などで抵抗を試みてくるので生かしながら捕まえるのは難しいですが、スタンガンやショッカーで制圧したり、手元を撃つことで死なせずに確保ができます。後は、乱戦の中でうっかりターゲットを撃ち抜いたり爆破させたりしないように注意。

ミッション開始時にこれを使えと言わんばかりに護送ブリートが現れますが、行きの乗り物はなんでも大丈夫です。賞金首を捕らえた(死なせた)時点で護送ブリートが現地にワープしてくるので、わざわざ遅い護送ブリートで時間を掛けて行く必要はないです。帰りは生け捕りなら保釈局に、死なせてしまったら検視所に向かいます。

賞金首が保釈局に連れてこられた後、賞金首が処理される(警察に引き渡される)と報酬が入ります。処理までの時間はデフォルトだと24分で、アップグレードでエージェントを1人雇っていると12分、2人雇っていると6分に短縮されます。ガンガン稼ぎたいならエージェントを雇えということですね。

賞金首

ビル・ダガン、ボー・ダガン、ハンター・ダガン

金と権力で好き放題しているダガンファミリーの男を捕らえましょう。賞金首はアーケードを拠点にしているのでまずはアーケードへ。

アーケードの外には手下たちが居るので、まずは手下たちを倒して安全を確保しアーケードの中へ。アーケードの中にも手下たちが大勢いるので倒しましょう。賞金首は別の部屋にいるので、自爆に気をつければ爆発物などを使って大丈夫です。

手下を全滅させたら賞金首を探せと言われるので、自分のアーケードのようにマダム・ナザルの筐体にお金を入れて隠し部屋に入りましょう。手前の護衛を倒したら事務所にこもっている賞金首を制圧。事務所内にカバーできる場所がないので、事務所に飛び込む前にしっかり体力を回復しておいてゴリ押せるようにしましょう。

あとは保釈局に賞金首を連れ帰るだけですが、ダガンの追手はカマチョカラカラ 4×4など重量級の車で追いかけてくるので、ラムアタックで事故らされて囲まれるのが怖いですね。対策できることは、特にありません。保釈局のブリートは重いので、真っ直ぐに後ろから当たられれば姿勢は乱されずに済みます。

リル・プリンス、シャビエル・フレモンド、ジェイレン・ケネディ

今回の賞金首は警察も手を焼く野蛮な犯罪者。今日も仲間と一緒に逃亡生活をエンジョイしているので、投獄生活に切り替えてもらいましょう。

まずは賞金首が潜伏しているらしい地域に行き、監視カメラのネットワークをハッキング。施設周辺に敵が居るかは場所次第。ハッキングできたら監視カメラを使って捜索ですが、とりあえずズームインしてカメラの首を振っていれば見つかります。

実装時は監視カメラを使わなくてもミサイルでロックオンさせて直接ターゲットを見つけることもできましたが、「エージェント・オブ・サボタージュ」アップデートで修正され、監視カメラをハックしないと賞金首がマーカーに出ない(ただの敵と同じマーカー)+投降させても確保できないようになりました。ズルせずちゃんと順番通りにミッションを進めましょう。

ターゲットを見つけたら現場へ。賞金首は近づいてマップに表示させていないと敵の中でひっそりと混ざっているので誤射しないように注意。周りの敵を倒すと逃げ出すので、脅して捕まえましょう。直接当てなくても近くを銃撃したり爆破音を聞いたりするだけでビビってくれます。あとは追手に注意。

セレニティ・ピアース、エンジェル・ケニー、ライリー・ローズ

ロストMCで「お姫様」扱いされている彼女たち。しかしその犯罪歴は並の男が逃げ出す凶悪さ。男たちを従える賞金首を捕まえに行きましょう。

アジトになっているクラブハウスに行くと、出入り口には監視カメラがあります。見つかると帰り道で追手に追われることになってしまうので、必ず配電盤を破壊して監視カメラを止めてから中に入りましょう。

中に入ったらとりあえず邪魔なロストを全滅させましょう。入った直後に敵が目の前にいるので油断せず。ガレージ部分がシャッターで隔てられているので、クラブハウス内の配電盤を破壊していってシャッターを開けましょう。配電盤にはハズレがあり、警報を鳴らしてしまうものを壊してしまったときは増援が中に入ってくるので要注意。

ガレージ内は敵が多く武器も強いのでついつい手榴弾でも投げたくなってしまいますが、爆発物を使えばまず間違いなく誘爆で賞金首が吹っ飛ぶ(なんなら爆発物使わなくても燃料タンクに誤射すると吹っ飛ぶ)ので、ちゃんと確保したければしっかり1人ずつ始末していきましょう。

ターゲットを確保したらあとは連れ帰るだけ。監視カメラに見られていないなら追手も居ないのでただのドライブです。

サブリーナ・グレイ、インディア・ウッド、ブリジット・フォスター

こちらの賞金首は立場を利用して詐欺や横領に手を染め大金をせしめた銭ゲバたち。高級住宅で護衛に守られ引きこもっている彼女たちを引きずり出しましょう。

賞金首は中々家から出ようとしないので、あらゆる手段で家から追い出します。まずは敷地内にある家財を破壊し尽くします。ミサイル持ちの航空機だと護衛もまとめて吹っ飛ばせて楽ですね。家財は銃でも破壊できるものと爆発物を使わないといけないものがあり、とりあえず手榴弾などをポイポイ投げておくのがいいですね。

ある程度破壊すると護衛たちが家の中から飛び出してきます。護衛を全滅させてもまだ賞金首は出てこないので、家の電力を断ち切ります。どこかにテーブルとその上に置かれたボルトカッターがあるので回収し、配電盤をボルトカッターで破壊しましょう。流石にここまでやれば賞金首も諦めて家の外に出てきます。この段階で投降状態なので、スタンガンなどを使う必要もありません。

後は保釈局に連れて帰ります。帰り道は護衛に追われるので逃げ切りましょう。

クック・ケンジー、マルケル・グリーン、コルビー・ライト

護送車で護送されていた賞金首が脱走したとのことなので、もう一度捕まえて我々の賞金になってもらいましょう。

現場に行くと荒らされた護送車に、誰かの血痕が発見できます。血痕を追いかけていくことで犯人とその仲間たちの集合場所を見つけることができますが、ここの捜査パートが面倒ならミサイル持ちの航空機に乗ってきましょう。集合場所にロックオンをかけてくれるので、血痕を血眼で探さなくても敵の場所が分かります。

あとは護衛たちを倒して賞金首の確保ですが、賞金首は近くまでいかないとレーダーに表示されず、適当に遠距離から戦っていると賞金首と護衛の見分けがつかずに倒してしまうことがあるので、ちゃんと敵の容姿を覚えるか距離を詰めて戦った方がいいです。

賞金首を確保したらバラスに追われるので、逃げ切って保釈局に帰りましょう。

リッキー・ジー、トミー・リム、LJ・ハー

こちらの韓国ギャングたちは現在、仲間を連れて銀行強盗に勤しんでいるので、現場に乗り込んで警察より先に捕らえてしまいましょう。「警察に任せたら良くね?」なんて言ってはいけません、警察より先に賞金首を捕まえて賞金をいただくのが我々の商売です。

犯人たちは建物に立てこもっていて、騒ぎを起こした時点でこちらに手配度が付いて犯人と警察に挟み撃ちされるので、現場についたら手早く犯人を始末しましょう。賞金首は奥の金庫室に居るので、奥に爆発物を連打でもしない限りは巻き添えにすることはありません。

時間を掛けても安全に行きたい場合は、一旦その場を離れたりテラーバイトのナーブセンターに入るなどして一旦手配度を消すのも手です。ただし、賞金首を確保すると結局手配度はつくので二度手間にはなります。

賞金首を確保したら警察と追いかけっこ。ブリートで逃げないといけないので大変そうに思えますが、ブリート相手だからか警察の追跡は甘めなので路地裏などを駆使すれば撒くのは難しくありません。

重罪賞金首(Most Wanted)

重罪賞金首は1日1人限定(日本時間で15時に切り替え)で捕まえることができます。ジョブセッションで参加者は1~4人。

基本報酬は$125,000で、普通の賞金首の約3倍。労力を考えるとこんなもんかなという額ですね。ミッション中にはオマケの品が出現し、回収するとちょっとだけ(5,000ドルほど)報酬が増えます。このオマケは参加人数で数が増えますが、大した額ではないのでこのために人を集めるほどではないですね。

グレース・ウィットニー “Most Wanted – Whitney”

ターゲットはグレース・ウィットニー。CEO、億万長者、犯罪者、そしてネットで見つかる彼女に関するあらゆるクリックベイト記事によればすでに死亡。何がおかしいって、彼女は悲劇的な死亡事故の直前に行方をくらましていたことよ。疑わしいどころの話じゃないでしょ。調査しなきゃ。

優れたビジネスマンにして犯罪者のグレース・ウィットニーは、表向きは既にこの世を去っています。しかし、死亡事故の直前に行方をくらませており、その経緯がどう見ても怪しいということで調査しに行きます。まずは彼女の遺体が保管されているという聖フィアクル病院へ。

死体安置所に着いたら、入り口に警備員が居るので排除。中に入ったらまた警備員が2人居るので彼らにも消えてもらいましょう。死体安置棚を開いてグレースの写真をジェネッテに送ると、これは別人だと言われ死を偽装していることが明らかになります。

外へ出ると異変を察知した警備員に襲われるので、処理して病院を離れましょう。グレースはまだ生きていると判断し、グレースが所有していたアートギャラリーに向かいます。場所は自分のオフィスにもなっているアルカディアスビジネスセンターで、地下の駐車場へ行くと警備員が居るので倒してエレベーターを使います。

駐車場のようなギャラリー(実際車も停まってる)の中には護衛たちが待ち構えていて、彼らはまだこちらに気付いていないので静かに倒していきましょう。上に行くと強制で発覚状態になるので、それを踏まえてバレるまではステルスで通すか最初からバレていくかは自由です。間違いなく前者の方が楽ですけどね。

途中でギャラリーらしく絵が飾られており、近くに置かれているカバンを回収することで絵画を盗むことができます。時間を掛けたら賞金首に逃げきられるということもないので、しっかり確保しておきましょう。

グレースを追いかけて屋上に行くと、護衛との戦いになると共にヘリに襲われます。ヘリは耐久力が低めに設定されているので、増援を着陸させられる前にさっさと攻撃して落としてしまいましょう。ヘリポートにはグレースが居て、近くに護衛を伴っているので巻き添えにしないように注意。ヘリを落としたらグレースが巻き込まれた、なんてこともあるのでとにかくヘリに対しては速攻で。

あとはグレースを送り届けるだけ。追手が現れるので油断しないように。

チャズ・リーバーマン “Most Wanted – Lieberman”

チャズ・リーバーマンを追って。ギャンブラーで、高利貸しに追われ、ついにボトム・ダラーに追われることになったわけ。猛スピードでLSの重罪賞金首になりつつある。他の誰にも捕まらないうちに捕まえるしかない。

ギャンブル中毒のチャズ・リーバーマンは金を借りてはいけない相手に借金してしまい、現在その身を追われている最中。正義の賞金稼ぎである我々としては、チャズがギャングに沈められる前に身柄を確保して、警察に引き渡して賞金をいただかなくてはなりません。

ラ・メサに行くと、プレビオンに乗った借金取りたちが目をギラつかせながらチャズの居場所を探っています。彼らにちょっかいをかけたり、彼らの前で不審なことをしているとこちらまで借金取りに追われてしまうので、プレビオンの前ではただの一般人ですよという体で大人しくしておきましょう。

チャズの居場所を掴むには、借金取りたちが見張っている電波塔を制圧してハッキング装置を仕掛ける必要があります。電波塔の場所はいくつか候補がある中で3箇所ランダム。どこかの屋上に登って真面目に探すのもいいですが、適当にエリア内を走っていれば借金取りが屯している場所が見つかるので、そこの上を登っていけば電波塔が見つかります。仲間に連絡されないよう、見張りは静かに倒しましょう。

ハッキングが終わると、チャズが居る倉庫の居場所を特定できます。しかし、残念ながら借金取りの方がひと足早く、チャズは倉庫で拷問されている最中。ちなみにここは倉庫の特定に掛かった時間で難易度が変化し、5分以内に倉庫に辿り着いていれば敵の数も減りチャズは元気ですが、5分以上掛かっていると敵の数が増えてチャズはボコボコにされます。ソロだと単純に移動だけで時間が持っていかれるので、手早く終わらせたいなら複数人でプレイしましょう。

倉庫(車両用倉庫にそっくり)の敵はまだこちらに気付いていないので、ステルスミッション開始。近くにいる敵から順番に、敵の視野を確認しながら一人一人消していけば難しくありません。数人動いている敵が居るので、その敵の移動パターンだけ掴めば大丈夫です。どれだけ時間を掛けてもチャズが死ぬことはありません。

事務所の中にはヤードと同じようにポスターで隠された金庫があり、金庫の中にカジノチップが置かれているので、借金取りの迷惑料に貰っていきましょう。チャズを確保したら自動で外に出されるので、先にソーダでも飲んで回復しておきましょう。

外に出たらチャズをブリートに載せて……というわけにはいかず、借金取りのロケットランチャーでブリートが破壊されます。なので、ジェネッテが代わりのブリートを届けてくれる場所まで走らないといけません。道中には大量の敵が待ち構えていて、敵を倒していかないとチャズが撃たれてゲームオーバーなので、敵を全滅させないといけません。複数人ならともかく、ソロでチャズを置き去りにして別ルートからブリートのとこまで行こうとしても、その間にチャズが撃たれるだけです。

敵を全員排除してブリートのところに着いたら、チャズを改めて確保。あとは追手をかわしながら保釈局まで帰りましょう。

リロイ・オニール “Most Wanted – O’Neil”

ターゲットはオニール兄弟の1人。驚きはないかもしれないけど…このリロイは容疑と保釈金がてんこ盛りだよ。おいしい話すぎて信じられないぐらい。でも、報酬は報酬よ。捕まえよう。いとこや兄弟に気をつけて。ネタバレだけど、彼らは同一人物よ。

オニール兄弟の1人であるリロイ・オニール。様々な犯罪の容疑が掛けられている賞金首ですが、ジェネッテ曰く「このチビにそんなやりたい放題できる力はない」「家族の罪をなすりつけられているだけ」だそうです。それでも賞金は高額なので、彼を捕まえられれば労せずして大金ゲットのチャンス。

リロイはサンディ海岸の廃モーテルに潜伏しているとの情報が届いたので、そこを目指します。廃モーテルに着いたら2階の適当な部屋に入るとムービーシーンに。何者かに待ち伏せされていて、気絶させられて拉致されてしまいます。

目を覚ますと、そこはどこかの家の地下室。上に出ようとしても、電流が流れるドアに阻まれ、階段の途中にあるヒューズボックスも触れない状態。手を使わずにヒューズボックスを破壊する必要があり、地下室を探すと丁度いいビリヤードキューがあります。これでヒューズボックスを破壊し、電流が流れていないドアを開けましょう。

脱出してスマホを回収しジェネッテに連絡すると、自分を拉致した男が襲いかかってきます。他にもオニールのファミリーがこちらに向かってくるので、返り討ちにしていきましょう。武器は当然没収されているので、しばらくは打撃で応戦するしかありません。

ここからはオニールの家を探索。各部屋には銃が置かれているので、銃を回収すれば敵を倒しやすくなります。もっとも、ルート的に銃を回収する前に接敵することが多いのでそれほど戦闘で役には立たないかもしれません。部屋のどこかには家の鍵が置いてあり、鍵を使うか銃で丁番を壊すことで家の外に出ることができます。

家の中には結晶の入った袋が置いてあるので、それを回収すればボーナスが貰えます。騙されて拉致られた恨みにしっかり回収しておきましょう。他には没収された服も隠されていて、回収せずにクリアしても何も影響はありませんが、下着姿で保釈局に帰りたくなければ服も回収しておきましょう。

家の外のどこかに奪われた武器が置いてあるので、ここからの戦闘のために必ず回収しておきましょう。牧場にリロイと仲間たちが待ち構えているので、間違ってリロイを撃たないよう気をつけながら戦います。個人車両を呼べるので、安全にいきたいなら装甲クルマを呼ぶといいでしょう。

リロイを確保したら保釈局へ送還。追手が現れますが、バイクに乗っていたり性能の低いインジェクションに乗っていたりで、ブリートでも事故らなければ簡単に撒ける相手です。

ブロック・トンプソン “Most Wanted – Thompson”

ブロック・トンプソンという男の名前がシステムに上がってる。ジムでのパフォーマンスアップに他のマッチョを取って食うような男。両手で人間の頭を挟んでスイカみたいに割ることが出来る。どうやってブロックのような男を倒すか?不意打ちよ、相棒。それしかない。

素手で人間の腕を引きちぎったり頭を割ったり、まるで熊のようなエピソードが次々と出てくるブロック・トンプソン。あまりに凶暴で警察もビビっているこの男を捕まえられるのは、熊よりも危険な相手を敵に回してきた我々しか居ません。

まずはブロック・トンプソンを乗せて移動しているというトラックを特定しないといけませんが、街の各地に信号ジャマーが設置されていてトラックの位置が分かりません。ジャマーを破壊しにいきましょう。

ジャマーの周辺には、ブロックが特性のおクスリで餌付けしたマッチョマンたちが待ち構えています。ただ、このミッションは個人車両の制限が緩めでオプレッサーMk2などを呼べるので、戦闘車両を持っているなら雑にジャマーを破壊して回ることができます。

トラックの位置を特定したら、トラックの移動ルートを確認して待ち伏せします。?マークの付いたエリアに行くとEMPランチャーを確保できトラックを停めやすくなりますが、既に持っているなら必要ありませんし、なんならEMPランチャーが無くてもトラックは止められます。

待ち伏せポイントに行くとこれを使ってくださいと言わんばかりにトラックが停まっているので、トラックと個人車両などで道を塞げばバリケードが完成。あとは、トラックが来たらめった撃ちにして停車させましょう。

トラックが停まったら「ミュール・カスタムの後部ドアを開けろ」と言われるので近づきましょう。するとジャガーノートのように武装したブロックが中から出てきて戦闘に。まともに正面から戦おうとすると戦闘力の差は歴然なので、ブリートに隠れながら爆発物で牽制しましょう。ブロックが倒れたら一気にダメージを入れて、死なない程度に痛めつければOKです。ミニガンが手っ取り早いですが、一瞬で体力が溶けるのでダメージを与えすぎないように注意。

ブロックを倒したら取り巻きが現れるので排除しましょう。全員片付けたらブロックを確保できるので、一瞬でアーマーを脱いだブロックを確保して保釈局へ。トラックの後部を調べるとブロックが使ったブルシャーク・テストステロンの証拠が得られるので、ここでボーナスを確保。帰り道もブロックの取り巻きに襲われますが無視していきましょう。

というのが正攻法の流れ。トラックの移動ルートは決まっている(高速を使って南下し、待ち伏せポイントを通る)ので、ジャマーを放置して戦闘車両で先回りし、トラックを攻撃すれば時間を掛けずにブロックを確保できます。

ちなみに、トラックを放置していると港の集合場所にブロックが到着し、おクスリを待っていた大量の敵を相手にしなければいけなくなります。難易度が大幅に上がるので、集合場所に到着させることだけは避けましょう。

クレオ・ソング “Most Wanted – Song”

クレオ・ソングがターゲットのリストに入った。そう、あのクレオ・ソング。バインウッドのスター。偶然にもここLSで撮影があるらしい。我々にとっては幸運、彼女にとっては不運といったところね。スタジオに潜入して、彼女を連行して。朝飯前でしょ?

女優のクレオ・ソングは大して名が知られていないバインウッド女優でしたが、脱税の容疑で一躍有名になりました。逞しい彼女は警察から逃げながら仕事を続けているようで、今日も元気に映画スタジオで撮影に望んでいるのでそこに突撃しましょう。

リチャーズ・マジェスティックに行くと大量の警備員が待ち構えているので、このまま中に入るのは危険です。ここはこちらも役者気分となって、変装して中に入りましょう。外のタコスバンの近くにはケータリング業者の制服が置いてあるので、まずはそれに着替えて中に入りましょう。

このミッションではコスチュームがいくつか用意されており、コスチュームによってどの警備員なら騙せるかが変わります。最強の変装はマスカレードの衣装で、この衣装を確保できればほぼ好き放題スタジオ内を動き回れます。

クレオがどのステージで仕事をしているか確認するため、敷地内のトレーラーを巡って出演表があるか確認しましょう。出演表にも当たり外れがあり、出演表があって尚且つクレオの出演が分かるパターンを引かないといけないので面倒ですが、地道に足を使って探しましょう。

クレオの居るステージが分かったら、ステージに入るためのキーカードを手に入れます。キーカードは事務所に置いてあり、事務所前の警備員はこちらがどんな変装をしていても見破ってくるので、視野に入らないよう慎重に壁を伝ってドアへ進みましょう。ドアはロックされているのでハッキングして中へ。

キーカードを手に入れたらステージへ。中には護衛たちが居てこちらには気付いていないので、まずは護衛たちを全員ステルスキルしておくと楽です。ステージには3人のマスカレードが居て、銃を向けて脅迫するとクレオならマスクを外して投降します。ちなみにクレオは必ず入って左側の場所に居ます。

ジェネッテから「映画関係の土産が欲しい」と言われるので、トレーラーの中などを探してみましょう。映画で使われていた小道具が手に入りちょっとしたボーナスになります。

クレオを確保したら保釈局へ。やはり追手に追われるので、しっかり逃げ切りましょう。

オマー・ガルシア “Most Wanted – Garcia”

これがターゲット。オマー・ガルシア、パーティーボーイで、嫌われ者で、ストリートレーサーで、車泥棒。この街では定番の組み合わせね。こいつを捕まえるには相当なスピードが必要となる。でも、交通違反はいつものことでしょ。

ストリートレーサーのオマー・ガルシアは、車泥棒をしては女たちとパーティーをし、暴走運転を楽しむ模範的なロスサントス市民。今回もカジノの展示台から車を盗んで(なんで走れる状態で展示してるんだよ)、その日の内にストリッパーとのツーショットをSNSに上げるなどやりたい放題。それをやるのはこっちの仕事だと分からせてあげましょう。

まずはオマーの居場所を探るため、彼が写真を上げていたライフインベーダーのサーバーをハッキングしに行きましょう。建物の入口をハッキングして中に入るとステルスミッション開始。

ここで注意してほしいのは監視カメラの壊し方。複数の監視カメラを壊すとダメなのか、壁への着弾に反応されるのか分かりませんが、サーバー室手前の監視カメラ以外を破壊するとバレてしまうので、警備員も監視カメラも道を塞いでいるもの以外は出来る限りスルーで進みましょう。

上階の警備員の配置はランダムで、1人が動き回っているので動く敵のパターンを見極めて進みましょう。監視カメラに死体が映ると、即発覚はしないもののカメラに死体が映り続けるとダメなので、出来る限り監視カメラの視野内で警備員を始末しないように。上階の警備員を全滅させたら監視カメラも破壊して安全確保です。

サーバー室の扉を指紋ハッキングで開けたら、サーバーをハッキング。内容はドゥームズ・デイの1幕でやった左右のコネクタを繋げて正解の組み合わせを探すもの。2つのサーバーをハッキングすると、オマーがLSカーミートに居ることが分かります。

ステルスが失敗していた場合、警備員が上階にやってくるのと、ライフインベーダーをLSカーミートに行くまでディレタンテに乗った警備員が無限湧きします。まぁまぁ面倒なので、ゴリ押しはせずステルスでいけるならステルスでこのパートを終わらせたいですね。

LSカーミートに着くと、オマーが試乗トラックで好き放題愛車のフォーシュラグハンマーを走らせています。しかし試乗トラックはオマーの仲間が占領しているので、仲間のフリをして中に入るためには変装が必要です。自販機の横やアパレル商品を売っているトラックの傍などにユニフォームが入った箱が置かれているので、こっそり着替えましょう。あるいは、入口側から左奥に停められている修理中のベンソンに細工をすると、見張りの気を引くことができます。

試乗トラックの中に入ったら、適当な車に乗ってオマーを追います。オマーを見つけたら全速力で車をぶつけましょう。ある程度フォーシュラグハンマーにダメージを与えるとムービーが入り、オマーはカーミートから逃げ出します。勢いをつけないとダメージがあまり入らないのと、一度こちらを認識したオマーはずっとこちらを追いかけてくるので、一回アタックしたら近づいてガリガリ削るよりも、全力で距離を取ってから再度タックルしにいった方がいいです。

ちなみに、試乗トラックに置いてある車でトランクが開いているものを見つけると、中の電子制御ユニットを盗んで臨時ボーナスとすることができます。

逃げ出したオマーを捕まえるために、まずは彼の愛車にダメージを与えないといけません。銃で撃つと爆発してしまうと警告されますが、撃ったら即座に爆発するわけではなく「銃で車のライフをゼロにすると」爆発するので、ある程度ドライブバイでダメージを与えておいてトドメにラムアタックをかますのが一番早いです。ラムアタックだけで削ろうと思うとかなり時間がかかりますし、その間にオマーの仲間に襲われててんやわんやになります。

フォーシュラグハンマーを止めたらオマーが降りてくるので制圧。オマーの仲間も襲いかかってくるので、まずは仲間を処理しておきましょう。オマーを捕まえたら、追いかけてくる彼の仲間を振り切って保釈局へ。

エージェント

保釈局のアップグレードで雇える2人のエージェント。彼らに話しかけることで仕事に出かけてもらい、こちらの仕事とは別に収益をあげてもらうことができます。

仕事を開始してから(ゲームをプレイしていない時を含め)リアルタイムで48分後に業務が完了し、$5,000~10,000の収入を得られ、この収入は保釈局の金庫に保管されます。金庫の容量は$100,000で、満タンになるとエージェントを働かせられない(仕事は行けよ)ので、金庫が満タンになる前にこまめに回収した方がいいですね。

話しかけるだけで48分で$5,000~10,000が手に入るのは楽なんですが、エージェント1人雇うのに$750,000がかかっているので、最低でも75回、現実的に考えて100回前後は仕事にいかせないと元が取れないので長い目で見ましょう。オフラインの物件みたいな収益率だ。

マドラッゾの標的(Madrazo Hits)

「保釈執行業」を始めたらしいな。いいことだ。「逃亡者」は掃いて捨てるほどいるから協力してくれ。ターゲットの情報を送る。「確保」してくれたらいい条件で報酬を支払おう。ただし、必ず致命傷を与えて確保すること。そして、そいつを当局に引き渡さないことが条件だ。こっちが指定する武器を使って「確保」してくれたら、ボーナスも追加しよう。興味あるか?よし、じゃあまた連絡する。

保釈局を購入することで解禁されるデイリー収集要素です。1日に1回(日本時間では15時更新)、マップのどこかに紫色の照準のアイコンで示されている場所が出現します。アイコンの近くで十字キー右を押して仕事を受注しましょう。

マーティン・マドラッゾからターゲットの情報を得て始末し、ターゲットの死体を撮影、その場を離脱することで報酬を得られます。マドラッゾは標的を「確保」しろと言っていますが、バリバリ暗殺です。

ターゲットは黄色いエリア内に居て、武装した仲間を2〜3人連れています。1人はターゲットの近くに立ち、1人はウロウロと周囲を警戒しています。また、ターゲットのものと思われる車がエンジンを掛けっぱなしで止まっていて、野良車とは異なる車が停まっていたらその車の周囲にターゲットが居ます。

ターゲットを始末すると$20,000、マーティンが指定した武器で始末するとボーナスで$10,000が貰えます。カテゴリーさえ合っていればいいので、SMGなら軍用マシンガンでもOK。なお、マスケット銃はショットガンカテゴリーなのにスナイパーライフル扱い、指定カテゴリー以外の武器で倒してしまっても指定カテゴリーの武器で死体撃ちすればOKなど仕様がガバめです。

ボーナスに拘らないのであれば、ミサイル持ちの乗り物で索敵してドカンとやれば一瞬で済みます。ボーナス抜きでも2万ドルなので、一分で終わる稼ぎとしては上等でしょう。

ターゲットを始末したら証拠の写真を撮ります。判定はゆるゆるで、死体が映ってなかったりめちゃくちゃ遠くから撮ったりしても、ターゲットが画角に収まっていたらクリア判定が出たりします。ターゲットを始末した時点で手配度がつき、エリアを離れないと手配度が消えないので、まずはその場を離れてから警察を撒きましょう。

保釈局のスタチュー

保釈局にも条件をクリアすることで置かれるオブジェクトが幾つかあります。全て賞金首にまつわるものなので、バシバシ仕事をしましょう。

机の上の植物の鉢植え:賞金首を4人確保または始末
保釈執行官の証明書:賞金首を10人確保または始末
ボトム・ダラー保釈執行局のトロフィー:
24人全員の賞金首の確保
手錠のトロフィー:
賞金首を100人確保または始末



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

他の攻略情報について→GTAオンライン攻略記事まとめ



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エナス ハントレー S(Enus Huntley S)」

クラシックなイギリス製高級車のスタイルと質の高さに、高性能SUVの機能性を搭載した「ハントレーS」は、イギリスとアメリカが融合を果たした唯一の成功例と言えるでしょう。 (Legendary Motor …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マクスウェル ヴァグラント(Maxwell Vagrant)」

仕事を辞めて、家を売って、子供の養育も放棄して、自由を選びましょう。マクスウェル・モータースのオフロードバギー、「ヴァグラント」は、そんなライフスタイルの象徴です。軽量ポリエチレン製ケージで砂丘を超え …

【GTA5/GTAオンライン】だんぼおる。【小ネタ】

ダンボール箱だ。ダンボール箱が、そこに在った。 GTA5をプレイしていて、ダンボール箱をまじまじと見つめたことはあっただろうか。そんなプレイヤーは少ないはずだ。しかし、このダンボール箱をよく見てほしい …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド 覆面クルーザー(Vapid Unmarked Cruiser)」

標準的なパトカーを使うのが最善策ではないこともあります。その代表例が潜入捜査をしているときでしょう。深く潜入しすぎて、警官ではなく、自らの警棒を愛撫しながらバインウッド大通りを流しているただの男になっ …

【GTAオンライン】クルーイベント「King of Drift 2024 in お台場」レポート!

2024年1月26日、偶然にも自分の誕生日と重なったこの日に、クルーイベントでは初となるドリフトイベントを開催させていただきました。今回はそのレポートを書いていこうと思います。 イベントについての大ま …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031