GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インヴェテーロ コケットD10パスート(Invetero Coquette D10 Pursuit)」

投稿日:

ロスサントス市警のベテラン警官なら誰でも知っていますが、重要なのは、犯罪現場への到着の早さではなく、現場からの逃げ足の速さです。この新しいコケットD10があれば、ものすごい速さで逃げることができます。証拠改ざんの疑いが広まることも決してありません。おめでとうございます。これでロスサントス市警上級訓練の第一段階はクリアです。
– 「ディスパッチ・ワーク」可能
– ミサイルのロックオン・ジャマー可能
注意:この乗り物は所有中の物件でのみ改造可能。売却価値は$0。

(Warstock Cache & Carryでの解説)

「エージェント・オブ・サボタージュ」アップデートで追加されたコケットD10パスート。他人のパートナーを寝取ることは悪とされていますが、相手の男が犯罪者であれば善行です。正義の色に塗り直した1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:インヴェテーロ(Invetero
名称:コケットD10パスート(Coquette D10 Pursuit)
分類:緊急車両
駆動方式:MR
乗車定員:2人
購入価格:$5,620,000(「クラッキンベル工場襲撃:不正資金」をクリアで購入可能。ディスパッチワークを10回クリアで$4,215,000に割引)
備考:プレイヤーが所有している物件の中でのみカスタム可能。売却価格は$0。

モデル車の考察

コケットD10のパトカー仕様ですね。ベースのコケットD10にパトランプや警察装備の内装などが備えられています。

コルベットのパトカーが実際に生産・配備されたことはありませんが、「あったらいいな」と多くの人が思っている車で、デザイナーがモデルを作ったり、ゲームで架空のコルベットパトカーが登場したり、まるで本当に存在するかのようにパトカーのイメージが作られてきました。実際、マスタングとかチャージャーのパトカーはありますしね。

配備されたことがないだけでコルベットのパトカー自体は存在していて、著名なものだとフロリダ州のパナマビーチ警察は麻薬密売人が所持していたコルベットをパトカー仕様にラッピングして広報など地域活動に使用しています。もう一つ有名なのはカナダのオンタリオ州警察が所持している個体で、カナダ国際オートショーに展示されました(上の動画)。

実戦配備されていないこれらの元ネタが意識されているのか、この車も純正だとルーフにパトランプが付いていません。もしかしたらコケットD10パスートも広報用の車両という設定かもしれないですね。

走行性能

スポーツカーのD10をベースとしてパトカー用にチューニングされているため、パトカーの中でもトップクラスの性能を誇ります。

とはいえ、ベース車両同様にMR特有の重心が真ん中にある独特な動きは慣れが必要で、ポンと乗って速く走れる車でもないですね。車高やスポイラーで大きく乗り味が変わる車なので、セッティングを決めながらじっくりと乗り込んで手に馴染ませていきましょう。

通販サイトでも書かれているようにミサイルのロックオンジャマーが装備可能。公開セッションでもミサイルを気にせず取り締まりできます。ミサイル以外で攻撃してくる凶悪犯は、知りません。

カスタマイズ

パトランプを付ける関係でルーフの取り外しが出来ない以外は、ベース車両のカスタムパーツが流用されています。派手めなエアロ類が使えるので、違法改造車顔負けの迫力ある仕様にすることが可能です。

警察の装備はアンテナと緊急ライトのみで、サーチライトとプッシュバーはありません。アンテナもナンバー読み取り装置は無しで、やはりパトカーの中でも特殊な設定の1台ですね。緊急ライトは公式画像でも見られるように大きめのものと薄型のものが用意されています。

ボディーペイントは全てパトカーペイントで、各パトカーに2種類ずつある変わったペイントは用意されていません。欲を言えば元ネタになっているパトカーの再現ペイントなんかが欲しかったところですが、元のパトカーペイントが豊富なので十分でしょう。

感想

出ましたコケットのパトカー!なんでこんなにコルベットってパトカー仕様が似合うんでしょうか、不思議ですね〜。これでスポーツカー系パトカーも揃いましたね。

高性能とはいえ、ずば抜けて速いという程でもなく癖もあるので、値段ほどの価値があるかと言うと絶対にそんなことはないですが、やはりこれだけスタイリッシュなパトカーは魅力満点。覆面仕様で普通のスポーツカーみたいな顔をしながら取り締まりをするのも楽しいです。一味違うパトカーをご所望なら1台どうでしょうか。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

ベース車両→コケットD10

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

同時期に実装された乗り物→【GTAオンライン】「エージェント・オブ・サボタージュ」アップデートの追加車両まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Youtubeで「GTAオンライン 車いじり放送」を始めます

以前からちょくちょくYoutubeでゲームの配信(という名の突発垂れ流し)をしていましたが、そろそろちゃんと時間を決めた定期的な配信をしてみたいなと思ったので、来週から「GTAオンライン 車いじり放送 …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「トリュファード(Truffade)」

目次1 エンブレム2 モデルの考察3 ブログで紹介した乗り物4 モデルについて4.1 ブガッティ5 関連コンテンツ エンブレム モデルの考察 モデルはフランスの高級自動車メーカー、ブガッティですね。名 …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「エナス(Enus)」

GTA5に登場する企業、エナス(Enus)について紹介していきます。 目次1 エンブレム2 モデルの考察3 このブログで紹介した車4 モデルについて4.1 ロールス・ロイス4.2 ベントレー5 関連コ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス インペイラーSZ(Declasse Impaler SZ)」

インペイラーは、C地点で散り散りになる前にA地点からB地点へできるだけ速く移動したいと願う本気のドラッグレーサーのためのシンプルなソリューションです。ただし、直線以外での使用はお勧めしません。それが直 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー マニャーナ(Albany Manana)」+α

マニャーナは公式な歴史にこそ残っていませんが、ロスサントスで起きた銃撃事件やヤク取引の現場には必ずその姿があった――そんな車です。この車に新たな歴史を刻めるのはただ1人だけ。ベニーはこの車の構造をミリ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031