GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト リボルター(Übermacht Revolter)」

投稿日:2018年8月10日 更新日:

職業柄、車に柔軟さを求めるあなたへ。重役クラスのセダンと並んでも違和感がなく、それでいてレッドカーペットに乗りつけても恥ずかしくない車をお求めですか?裁判所前で降りる時には威厳を、刑務所に迎えに来させる時には威圧感を与える車をお探しですか?そして、取引の決裂時に備えて運転席から操作できるマシンガンも搭載出来た方がいいですね?リボルターなら、1速ギアでその全てを叶えます。5速での本領発揮をお楽しみに!
注意:武器の改造はアベンジャーまたは機動作戦センター内の乗り物ワークショップでのみ利用可能です。

(Legendary Motorsportでの解説)

「強盗:ドゥームズ・デイアップデート」で追加されたリボルター。高級車の未来を指し示すような車です。スケールの大きさを感じさせる1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ウーバーマフト(Übermacht)
名称:リボルター(Revolter)=反乱(英語)
分類:スポーツカー
駆動方式:AWD
乗車定員:4人
購入価格:$1,610,000

モデル車の考察

モデルはキャデラック エスカーラ コンセプトでしょうか。ボディ全体のデザインから、Bピラーが無いという特徴も一致しています。

なお、エスカーラ コンセプトを再現しBピラーを廃したのはいいものの、中途半端に再現したことで後部座席のドアが宙に浮いています。エスカーラ コンセプトは浮いているように見えて下にある支柱がドアを支えていますが、リボルターのコレは完全に浮いています。超技術です。

ウーバーマフトの車はどれもBMWの車がモデルになっているので、キャデラック車をモデルとするリボルターがウーバーマフトなのは意外ですね。アルバニー製とかでもおかしくないのに。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、この車もリストラの対象となりました。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりました(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

鈍重そうな見た目とは裏腹に、非常に軽快な走りをしてくれます。重量自体は重いのですが、重さを全く感じさせないのが凄いですね。

特に加速力は目を瞠るものがあり、瞬時に最高速まで伸びていくような加速感です。最高速自体も高めなので、直線ではかなりの強さを誇ります。

コーナリング面ではややオーバーステア気味で、リアをスライドさせてしまうものの、AWDなので立て直しは容易です。

カスタマイズ

残念ながら固有の外装パーツはありません。ここがリボルターの評価を大きく下げている点で、スーパーカーでもないのにこの値段で改造パーツなしはかなり挑戦的です。デザイン的に、外装パーツでゴテゴテやる車でもないのは確かなんですが。

改造パーツがない代わりか、乗り物ワークショップに対応しているのでボディーペイントがあります。しかし、基本的に戦闘車両用の迷彩柄なので、この車の雰囲気にはあんまり合わないような。

また、乗り物ワークショップでマシンガンを搭載することができます。相変わらず豆鉄砲な威力なので、約10万ドルを払って装着する価値があるかは分かりませんが、付けても困ることはありません。お金が余っているなら付けてあげてもいいでしょう。

感想

正直な話、実際に乗ってみるまでこの車のことを侮っていました。しかし、その走りの楽しさと、高級感がありながら近未来的でもあるスタイルに惚れ込みました。食わず嫌いでしたが、一転して気に入っている車の一つに。

が、それでも160万ドルの価値があるとは思いません。僕はゲストリスト報酬で無料配布されていたのを手に入れましたが、正規の値段で購入したいと思うかと言われたら全く思いません。割引が来ても微妙だと思います。

良い車であることは間違いないのに、それでも評価できないのは、やはり高額な値段とスポーツカーカテゴリにいるせいでしょう。100万ドル前後のセダンカテゴリなら、評価は全く違ったはずです。すごく勿体無い車ですね。



モデル車について

キャデラック エスカーラ コンセプト

アメリカの高級車ブランド、キャデラックが生み出したコンセプトカー。エスカーラの名はスペイン語で「スケール」を意味する。キャデラックのセダンナインナップの頂点に位置するCT6を上回る車として開発が続けられているこの車は、2021年に市販モデルが登場すると言われている。伝統のV8エンジンなどでキャデラックらしさを見せつつも、新鮮で大胆なデザインが新たな方向性を示している。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

他のウーバーマフト車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ウーバーマフト(Übermacht)」

他の戦闘車両について→【GTAオンライン】戦闘車両まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

created by Rinker
¥440 (2025/07/30 21:59:44時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】King of Arena選手名鑑

我がクルー「King of Arena」でレース系のイベントをやるにあたり、配信コメントでレース予想などをするようになったので、クルーメンバーのキャラクターなどを周知した方がいいなと思い、紹介を兼ねて …

【GTAオンライン】最強の戦闘車両を探せ!〜全戦闘車両まとめ

GTAオンラインに登場する戦闘車両をまとめました。 目次1 装甲のみ2 マシンガンのみ3 機銃装備4 ミサイル装備5 戦車6 放水7 その他8 セキュリサーブ9 ナイトクラブ10 アリーナウォーズ11 …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「マンモス ストリーマー216(Mammoth Streamer216)」

頑丈かつ広々としたストリーマー216から人々がその身を投げ続けて60年近くが経ちます。これまでに行われたスカイダイビングの回数は3,000万回を超え、着地に成功したのは2,990万回、訴訟関連の文書に …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ ジェスターRR・ワイドボディ(Karin Jester RR Widebody)」

ジェスターをRRに改造したディンカのリードデザイナーたちは、外科医のような精密さで作業を進めました。しかしその後、クスリの過剰摂取で意識を失うことに。目が覚めると、そこにはド迫力のRRワイドボディの姿 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブラヴァド デューンローダー(Bravado Duneloader)」

古いトラックのデューンローダー。大戦時代の香りを感じさせるオフロードトラックです。年代モノのパワーを見せる1台を見ていきましょう。 目次1 車両データ2 モデル車の考察3 走行性能4 カスタマイズ5 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2018年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031