雑記

60セカンズを見た

投稿日:2019年7月12日 更新日:

見たいなー、と思っていたニコラス・ケイジ主演のアクション映画「60セカンズ」がBSで放送されていたので視聴しました。

いいですねー、プロフェッショナルな車泥棒が手際良く盗んでいくのが痛快で、レアな車もバンバン映ったりして楽しいです。劇中で描写される様々な盗難スキルを見て「そうやって車を盗むのかぁ」と思ったり。大丈夫です、真似はしません。

GTA5で出てくるエリーの元ネタ、エレノアも出てきました。シルバーメタリックのボディがセクシーですね。エリーにもニトロが付けられたら良かったのになぁ。

さて、今回の本題は「車泥棒」です。60セカンズを見て、強盗チームで沢山の高級車を一斉に盗む出すのがカッコいいなと思ったんですが、これこそまさに「Grand Theft Auto」だなと。

GTA5ではオンラインでもオフラインでも強盗ミッションが目玉となっていますが、盗難車を題材にした強盗ミッションが無いんですよね(そもそも強盗というより工作員っぽい仕事が多いし)。デビンの依頼やカーディーラービジネスなど強盗以外では盗難車のミッションがあるんですけど、「大仕事」って扱いではないんですよね。それが寂しいなと。

折角、車に力を入れているクライムアクション作品なのですから、1つくらいは「チームを組んで一斉に複数の高級車を盗んでみんなでカーチェイス」的なカーアクション映画を思わせる強盗もやりたかったなと思いました。そっちの方がGTAっぽいなとも思いますしね。

関連コンテンツ

created by Rinker
¥199 (2025/08/08 23:58:39時点 Amazon調べ-詳細)



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

職場じゃ最強3トップ、でも裏では……

こんにちは、麻乃ヨルダです。今回紹介するgoalの記事は約1年前の記事ですが、自分にとっては新鮮だったのでシェア。 🔴#サラー と #マネ の不仲説を語る💥#フィルミー …

麻乃ヨルダ、何でも書きます

誕生日の記事でも告知したんですが、このお知らせ単体の記事も有った方が良いなと思って別で書きます。 「こんな記事読みたいので書いてください」「設定とかストーリー一緒に考えて」「クソ映画見てレビューしろ」 …

2021年のD1GP第3戦(筑波)が酷かった

D1GPこと全日本プロドリフト選手権。車にハマっていた小中学生の頃にD1と出会い魅了されて、その後長い時間を空けて去年あたりから久しぶりにD1をまた見るようになってちょくちょく観戦しているわけなんです …

デカダンス完結!

いやー綺麗に終わりましたねデカダンス。複雑な世界観をコミカルに描き、王道のストーリーをスピーディーな展開でまとめるデカダンスの魅力が遺憾なく発揮された最終回でした。 でもやっぱ尺足りないって!掘り下げ …

リバティーシティの暗さが好き

PS2時代のGTAシリーズ。3Dユニバースとも言われるこの作品群で、皆さんはどれが一番好きですか?どれも甲乙つけがたい名作ですが、僕が一番好きなのはGTA3。まだシステム的に未完成な部分があり、初代と …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031