GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド カラカラ 4×4(Vapid Caracara 4×4)」

投稿日:2019年8月13日 更新日:

山刀が自衛に使える道具であるように、この車も厳密に言えばピックアップトラックです。しかしカラカラが持つ6つの車輪やマシンガンに関して言えば、それらは向かってくる相手をズタボロにして自らを守るためのものです。お気をつけください。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「ダイヤモンドカジノ&リゾート」アップデートで追加されたカラカラ 4×4。テクニカルにされる前のカラカラはどんな車だったのでしょうか。死地を駆け抜ける1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ヴァピッド(Vapid)
名称:カラカラ 4×4(Caracara 4×4)
分類:オフロード
駆動方式:AWD
乗車定員:4人
購入価格:$875,000

モデル車の考察

カラカラの4輪バージョンということで、モデルは同じくフォード F-150及びヘネシー ヴェロキラプトルでしょう。

GTAの車両は多くの場合ベースモデルが出てからその派生モデルが登場することが多いですが、カラカラの場合はテクニカル仕様が出た後で普通車両が出てきた珍しいパターンですね。やはり「武装無しのカラカラが欲しい!」という声が多かったのでしょうか。

「エージェント・オブ・サボタージュ」アップデートでパトカー版のカラカラパスートが登場。巨体で凄まじい圧力のパトカーです笑。

走行性能

元のカラカラも6輪ピックアップトラックとは思えないほどの動きをする車でしたが、4×4のカラカラもかなりの高性能です。オフロードカテゴリでも上位に入るレベルだと思います。

重量級の車ですが、それをカバーするほどのエンジンパワーを持っているので加速時に重たさは感じず力強く加速していくのが気持ちいいです。最高速まであっという間に伸びていきますが。

そして、加速の力強さよりも驚いたのが旋回性能の高さで、4WDのトラックであることを忘れそうになるほどニュートラルな挙動で軽やかにコーナーを曲がれます。下手したらその辺のスポーツカーよりもコーナリングマシンな挙動で、驚くほど乗りやすいですね。

カスタマイズ

元のカラカラは殆ど改造の余地が無かったのですが、こちらは多様な外装パーツに専用のボディーペイントが多数用意されているためカスタマイズで楽しく遊ぶことが出来ます。

カスタマイズを楽しめるピックアップトラック自体がそれほど多くないので、その点でも評価できますね。

感想

武装がついていない普通のカラカラが欲しいよ〜と思っていたら本当に普通のカラカラが登場してくれました。でも4輪じゃなくて6輪のカラカラが欲しかったような……いや、そこには触れまい。

価格は約90万ドルと、同時期に登場した高性能スポーツカー達と同じくらいのお金が掛かってしまいますが、走りでもカスタマイズでもそれに見合うだけの楽しさを提供してくれると思います。ピックアップトラックが好きなら間違いなく楽しめるでしょう。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

6輪のテクニカル仕様→カラカラ

パトカー版→カラカラパスート

他の星条旗カラーにできる車両→【GTAオンライン】インデペンデンス・デイ記念!〜星条旗ペイントが用意されている乗り物まとめ

他のアトミック、シャペルがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

created by Rinker
ドイツレベル(Revell)
¥3,432 (2025/07/01 22:04:12時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】大型アプデの匂いがしませんか

今週のクイックアプデの内容にバイカービジネス2倍が来ていたようです。バイカービジネスと言えば、僕がGTAオンラインで一番お金を稼いだビジネスです。2倍期間でひたすら頑張り、一日で400万ドルくらい稼い …

【GTAオンライン】GTAコスプレをしよう〜「ホアン・ストリックラー(GTA5)」

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はGTAオンラインで色んなコスプレを作ってみるコーナーです。今回は「ホアン・ストリックラー(GTA5)」。 目次1 本当は怖い麻薬王1.1 コスプレのレシピ2 追悼3 …

【GTAオンライン】「エージェント・オブ・サボタージュ」アップデートの追加車両まとめ

「エージェント・オブ・サボタージュ」アップデートで登場した追加車両、そのレビューの簡単なまとめです。購入を検討する際に参考にしてください。☆評価は5点満点。 前回のアップデートは【GTAオンライン】「 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター ダブスタ(Benefactor Dubsta)」

登場以来変わらぬ姿で愛され続けるダブスタ。成り上がるために敵を多く作ってきた金持ちが好む頑丈なオフローダーです。箱型の高級車を見ていきましょう。 目次1 車両データ2 モデル車の考察3 走行性能4 カ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス プレミア(Declasse Premier)」

2004年から2010年まで生産された「デクラス プレミア」は、アメリカ市場では一度も人気を得ませんでしたが、カナダでは爆発的な人気を博しました。それはなぜか? 誰にも分かりません…その国民性は分析不 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031