GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター クリーガー(Benefactor Krieger)」

投稿日:2019年9月17日 更新日:

新登場のクリーガーで皆を屈服させましょう。ベネファクターが手掛けるこの逸品は、ランウェイを歩くスーパーモデルのような美しさと、血に飢えた軍隊の独裁者のような力強さを持ち合わせています。一目みれば、ある者は立ち止まり、またある者は釘付けになるでしょう。あなたはそんな彼らを冷ややかに一瞥すればよいのです。謙虚さなど不要。この道はあなたのものです。

(ロード画面での解説)

理論上はとても単純な話に思えます。なぜハイパーカーの最先端のデザインとレースを控えたフォーミュラカーの最前線のレーシング技術がひと続きになっていなくてはならないのでしょう?理論はいったん置いておきましょう。まずは運転席に座ってください。息を吸って唇をすぼめ、ためらいながらでもスロットルの方向に視線を向けるのです。感じますか?気が付いたら隣のタイムゾーンに1.5マイルも進入していて、顔は裏返しになっているでしょう。そう。だからです。

(Legendary Motorsportでの解説)

「ダイヤモンドカジノ&リゾート」アップデートで追加されたクリーガー。F1ドライバーになれなくても、F1のような車に乗れることをご存知ですか?F1マシンの心臓を移植したロードカーを見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ベネファクター(Benefactor)
名称:クリーガー(Krieger)=戦士(ドイツ語)
分類:スーパーカー
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$2,875,000

モデル車の考察

モデルはメルセデスAMG プロジェクトワンですかね。リーパーのような糸目のヘッドライトで印象が変わっている部分はありますが間違いないでしょう。ちなみに、ベネファクター初のスーパーカーとなっています。

走行性能

これまで幾多のスーパーカーが登場してきましたが、個人的にはこのクリーガーが最高峰の車だと思います。本当に速いし、それでいて安定しています。

加速、最高速が素晴らしいのは言わずもがな。トラクション性能も高く、路面状況を気にせずグイグイと車体を引っ張っていきます。

そして驚いたのがコーナリングの安定感。地面をしっかりと掴むグリップ力は素晴らしく、アクセルオンで弱アンダー、アクセルオフで弱オーバーと姿勢制御が容易。スポイラーを装備すると更に安定感が増します。

路面のギャップにも強く、ちょっとした段差ではそう簡単に車体が暴れません。ブレーキング性能もかなり高めで、どれだけ飛ばしても車体が自分の制御下にある感覚で走れるのが凄いです。

タイトなコーナーが続くようなコースではややアンダーの強さが気になりますが、中高速のコーナーが続くようなコースでは無類の強さを誇るでしょう。

カスタマイズ

改造パーツはマフラーやボンネットなどが用意されていますが昨今の追加車両にしては数が少なめ。あまり改造で大きく印象を変えることは出来ませんね。

ボディーペイントは充実度もそれなり。ドイツ国旗カラーのストライプや、ルイ・ヴィトン風のSESANTA NOVEのペイントなど独自色の強いペイントも用意されていますが、色違いのバリエーションでかさ増ししているペイントもあり実際の数はそれほど多く感じません。走りは素晴らしいですが、カスタマイズの楽しみの幅はあまり広くない車ですね。

感想

これまでにも数々の高額車が登場してきたカジノアプデですが、遂に非武装の個人車両で最高額の車が登場しました。行く行くは300万ドルのスーパーカーなんかも出てきそうな雰囲気です。

これまで値段の高い車ほど厳しい目で見てきましたが、クリーガーの走りには唸らされました。とてつもなく速い車なんですが、走っていて全然怖くないんです。

安定感のない車だとスピードを上げるほど「これ以上は吹っ飛びそう」「怖いな」と思って心理的に抑えがちに走ってしまうんですが、クリーガーはどんなにスピードを出しても自信を持って操れるし実際に要求に応えてくれるので安心してスピードを上げることが出来ます。これだけ安心感を持って高速ドライブが出来る車は無かったので感動しました。本当に走っていて楽しいし、歴代最高額も納得の1台ですね。



フォトギャラリー

モデル車について

メルセデスAMG プロジェクトワン

AMG創立50周年を記念し、F1マシンの心臓をそのまま移植したようなロードカーが誕生した。ターボチャージャーの排気タービンと吸気コンプレッサーの間をシャフトでつなぎ、シャフトと電気モーターを機械的に接続。これにより、電気モーターの力でターボラグなしにエンジンを過給し、排気タービンの回転力を利用して電気モーターを駆動して発電・エネルギー回生を行う、現代F1マシンと同じ原理のパワーユニットとなっている。超高回転型の1.6L V6エンジンは500馬力オーバーを発生し、それだけでも驚異的なパフォーマンスだが、各部モーターの出力を合わせると合計出力は1000馬力超え。「公道を走るF1」という言葉通りの怪物が誕生した。

関連コンテンツ

他のベネファクター車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ベネファクター(Benefactor)」

レース用の車を選ぶなら→【GTAオンライン】レースで勝つならこの車!各カテゴリー最強のマシンはどれだ

速さを検証→【GTAオンライン】検証!各カテゴリー最強のマシンはどれだけ速いのか

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

created by Rinker
クリーガ(Kriega)
¥28,600 (2025/11/08 21:45:03時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】2024年8月24日にクルーイベント「警察車両ミーティング」を改めて開催します

当クルー「King of Arena」の運営で、8月24日の21時から「警察車両ミーティング」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 (上の宣伝画像はドリ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「カリン ホットリングエヴァロン(Karin Hotring Everon)」

すべてのトレーラーマニアとトラック野郎へ。今こそ、市場で最も悪名高いハイブリッドレーストラックこと、ホットリングエヴァロンのハンドルを握るチャンスです。あなたの毒気とこの車の雄々しさで、完璧な「有害な …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エナス ハントレー S(Enus Huntley S)」

クラシックなイギリス製高級車のスタイルと質の高さに、高性能SUVの機能性を搭載した「ハントレーS」は、イギリスとアメリカが融合を果たした唯一の成功例と言えるでしょう。 (Legendary Motor …

【GTAオンライン】2023年8月のクルーイベントは「トランvsトレット」!

当クルー「King of Arena」の運営で、今月は「トランvsトレット」のイベントを行います。ご質問等は自分のツイッターアカウントへ。 目次1 概要等2 関連コンテンツ 概要等 【告知】今月のクル …

【GTAオンライン】水陸両用車まとめ

GTAオンラインに登場する水陸両用車をまとめました。 目次1 ストロンバーグ2 トレアドール3 テクニカル・アクア4 ザバ5 APC6 ブレイザーアクア7 トゥーラ8 シーブリーズ9 シースパロー10 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30