GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「トリュファード Zタイプ(Truffade Z Type)」

投稿日:2018年5月10日 更新日:

大恐慌を乗り切るには、真の大恐慌時代の車しかありません。このマシンが1937年に生産ラインから生み出された時、少数民族や女性はまだ立場をわきまえていた時代でした。人々は、そのマシンを世界最速と呼びたたえ、今では世界で最も高価な中古車の名をほしいままにしています。合計10台しか生産されなかったZタイプは、武装したガードマンで周囲を固め、ゆったりとシートに腰かけてお楽しみいただけます。実際に運転してどこかに出かけるなど、もってのほかです!

(Legendary Motorsportでの解説)

ロスサントスで最も高価であるZタイプ。個性的で美しい流線形に目を奪われるマシンです。クラシックカーマニアの間で伝説とされるマシンを見ていきましょう。



車両データ

メーカー:トリュファード(Truffade)
名称:Zタイプ(Z Type)
分類:クラシックスポーツカー
駆動方式:FR
乗車定員:2人
購入価格:$950,000

モデル車の考察

モデルは、ブガッティのタイプ57SC アトランティックですね。車のモデリング、名前、設定はモデルと瓜二つです。

GTA5ではデビンが「10台しか存在しない車」と言っていましたが、モデルの方は3台しか存在しない更に希少な車です。どちらも「実際に運転してどこかに出かけるなどもってのほか」ですね。

実はこの車は過去作に登場した復刻車両で、GTA2で登場していました。GTA2に登場する組織「ザイバツ」のメンバーが乗る車。だからZ(Zaibatsu)タイプ。GTA2の頃から似たようなモデリングなので、GTA2でもタイプ57がモデルだったのでしょうか。あちらではギャングカーとしてポンポン出てくるので希少さは全くないですが。

(GTA2時代のZタイプ。ZaibatsuのZが強く主張しています)

走行性能

約80年前の車という設定ですが、少し癖はあれどしっかり走ってくれます。トップスピードが高めなので、高速を流すようなときは現代の車と遜色ないスピードを見せてくれます。モデルの車も旧車ながら最高速200km/hに達すると言われている高性能なので、古さを感じさせない走りはモデル譲りです。

癖があるなと感じるのは、低速域と中高速域での特性が変わる点で、低速域だとオーバーステア、中速域からはアンダーステアが目立ちます。なので、減速させすぎるとかえって滑りやすくなって不安定になる点を頭に入れて走らせたほうがいいでしょう。慣れてくれば、きついカーブは滑らせながら一気に方向変えて曲がる、って芸当もできるようになるんですけどね。

サスペンションの交換はできないので、特性を弄るならアーマーで重量を変えるとかタイヤを変えるとかでしょうか。僕はタイヤ(ホイール)はいつも見た目重視で決めちゃうので、タイヤごとの特性を全然把握していないので細かいことは言えません。

カスタマイズ

細かいパーツが多いものの、初期の車としては改造パーツが多めです。細部の改造を楽しみましょう。

車両取引のビジネスではトップレンジ枠の車で登場するので、そこでカスタマイズを試したり試乗したりするのもいいでしょう。「10台しかない」とはなんだったのか、なんてツッコむのは野暮か。

感想

とにかくカッコいい車です。唯一無二の造形とエンジンサウンドが堪りませんね。ああ美しい。でも、じっと眺めているとかたつむりみたいで可愛いなと思うこともあります。どっちやねん。

ちなみに、この車はオンラインとオフラインで価格が違うんですが、オンラインは95万ドル、オフラインは1000万ドルと、桁が違う値段なんですよね。価格が違いすぎて色んな人に突っ込まれているポイントですね笑。

オンラインの当初は95万ドルがかなり高額な部類(それでも100万ドルのアダーに負けてましたけど)でしたが、アップデートが重なるにつれて2倍、3倍以上の価格の車が出てきて、「クラシックカーとしては高い方だよね」くらいの扱いになってしまいました。追加車両の価格のインフレ具合を見ると、バランス調整なんて考えずオフラインと同じ1000万ドルでもよかったかもしれませんね。ユーザーとしては、安く買える分にはそれでいいですけど。

余談ですが、カーアクション映画の「スクランブル(原題:Overdrive)」にて、この車のモデルであるタイプ57が主役級の活躍をしています。タイプ57以外にもクラシックカーが沢山登場する映画なので、興味があれば是非。



モデル車について

ブガッティ タイプ57SC アトランティック

フランスの高級自動車メーカー、ブガッティが世に送り出した代表作。スタンダードモデルであるタイプ57をベースに、様々なバージョンが登場したが、タイプ57SC アトランティックはその中で最も希少価値が高いバージョンである。世界に3台しか存在しないこのモデルは、オークションに出品された際に3000万ドルという驚異的な値がつけられ、今も語り草となっている。現在、大物ファッションデザイナーのラルフ・ローレンが1台を所有している。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

他のトリュファード車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「トリュファード(Truffade)」

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

この車に乗れるビジネス→車両取引

created by Rinker
¥204 (2023/04/01 17:03:01時点 Amazon調べ-詳細)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ ヴェトモダン(Dinka Veto modern)」

ゴーカートをもっと本格的に楽しみたい?それならヘルメットを被り、ベルトを締めましょう。本物の車のスピード、高速道路を裸で走り回る安全性。それらを備えたヴェトモダンが、あなたの望みを叶えてくれます。 ( …

GTA5/GTAオンライン乗り物図鑑「シッツ ロングフィン・パワーボート(Shitzu Longfin)」

シッツは皆さんの声に耳を傾けます。皆さんのパワーが欲しいという声。堂々たる迫力が欲しいという声。ソーシャルディスタンスを考慮した2組の乱交パーティーを同時に開けるぐらい広いフォアデッキが欲しいという声 …

【GTA5/GTAオンライン】登場するラリーカーまとめ

GTAオンラインに登場するラリーカーもかなり充実し、一度まとめてみたいなと思い記事を作成しました。何をもってラリーカーとするかは曖昧なところですが、「モデルの車がラリーで活躍した車」と思っていただけれ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マンモス スクワディ(Mammoth Squaddie)」

近頃は髪を切りに行くのも一苦労で、エゴチェイサー漬けの不良が改造スーパーカーで突っ込んでくるのが当たり前です。そこで活躍するのが、軍用アーマー搭載のSUV、スクワディーです。これさえあれば、安心して美 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「フィスター アストロン(Pfister Astron)」

制御性能に優れた安心と信頼のアストロンは、ロスサントスの混沌に秩序をもたらす存在です。道行く歩行者から「不安定」という言葉が聞こえたとしても、それはあなたの車を指した発言ではないことだけは確かでしょう …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2018年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031