GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ トレロ(Pegassi Torero)」

投稿日:2018年9月10日 更新日:

「ペガッシ トレロはパラダイムシフトを起こした」と、どんな歴史学者もそう語ることでしょう。実用的な空気力学的構造、日常使用への譲歩、スピード制限順守への曖昧な態度…それらが過去のものとなり、アバンギャルドなスタイル、実用性の完全無視、骨が裂けるような性能に取って代わられました。歴史は勝者によって作られます。勝者となる方法は、ひとつしかありません。

(ロード画面での解説)

ペガッシ トレロは、持ち主のガレージを博物館に変えてしまいます。この車はある時代を終わらせた歴史的な車なのですから。ポルノスターが下の毛の手入れをせず、スーパーカーが保守的だった時代は、トレロの登場と共に終わりを告げました。クサビ形のボディとシザードアを持つこの名馬は、脱毛後のビキニラインのように美しいデザインで全てを変えてしまったのです。デビューから数十年経つ今も、エロティックな夢からそのまま出てきたようなボディと瞳の輝きは健在。コレクター憧れの一台です。

(Legendary Motorsportでの解説)

「武器密輸アップデート」で追加されたトレロ。スーパーカーブームの火付け役となった伝説のマシンです。誰もが憧れた1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ペガッシPegassi)
名称:トレロ(Torero)=闘牛士(スペイン語)
分類:クラシックスポーツカー
駆動方式:MR
乗車定員:2人
購入価格:$998,000

モデル車の考察

モデルはランボルギーニ カウンタックですね。スーパーカーと言えばこの車、というくらい世界中の車ファンに衝撃を与えた1台です。ホイールもLP400S以降のモデルが履いているOZ製のホイールが再現されていますね。

同じペガッシの車でインフェルナスレトロが登場していますが、むしろこの車の方が過去作(VC)のInfernusに近いような気がします。白くペイントしてランス仕様にするのもいいかもしれませんね。

「犯罪事業」アップデートで新型カウンタックをモデルとしたトレロXOが登場。新型カウンタックだけでなく初代カウンタックもリスペクトした車なので、トレロと並べると素敵な光景になります。

走行性能

スーパーカーがモデルだけあって、走りの性能はかなり高め。クラシックスポーツカーカテゴリでも屈指の走りです。

ただ、最上位のチーターレトロツーリスモレトロ、インフェルナスレトロと比べると、グリップ力で劣るため、コーナーでの勝負は不利。強いオーバーステアで一気にリアがブレイクしてしまいます。コーナーの入りは慎重に。

カスタマイズ

改造パーツは結構多めで、ライトカバーやリアパネルなどで印象を大きく変えることができます。また、カウンタックを悪い意味で象徴するフロントスポイラーまで再現されているのはご立派。カスタムを楽しむには十分なパーツが揃っていますね。

感想

カウンタックがモデルなだけあって、存在感とカッコよさは抜群ですね。スーパーカーが好きな人は間違いなく反応してしまうマシンでしょう。

価格はギリギリで100万ドル切り。性能は高めですが、もう少し安価でより性能の良いチーターレトロなどがあるのでやや割高感はあります。そこら辺はまぁロマン代ということで。



モデル車について

ランボルギーニ カウンタック

ランボルギーニ ミウラの後継車として1970年代に登場し、その近未来的なフォルムと高いスペックで世界に衝撃を与えたマシン。ただ、全てが完璧な車だったわけではなく、問題も多かった。エンジン出力や重量はカタログスペックより大幅に劣り、空力面は全く安定せず、改善のためにリアスポイラーを装着すると今度はフロントの接地感がなくなるためフロントスポイラーまで用意される始末だった。それでもカウンタックは世界中の人々に夢を与え、今なお「スーパーカー」の象徴であることに変わりはない。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

新型→トレロXO

兄弟分→インフェルナスレトロ

他のペガッシ車→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ペガッシ(Pegassi)」

レース用の車を選ぶなら→【GTAオンライン】レースで勝つならこの車!各カテゴリー最強のマシンはどれだ

復刻車のまとめ→GTA5/GTAオンラインで復活したPS2時代の乗り物たち

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト ザイオンレトロ(Übermacht Zion Classic)」

しまい込んだ「ラブフィスト」Tシャツと往年のパワー・バラッドを引っ張り出しましょう。80年代のノスタルジーに勝る燃料などありません。ウーバーマフトが生み出したザイオンレトロは、まさにこの燃料で走ります …

【GTAオンライン】謎を呼ぶ名前〜「イタリ」と名の付く車まとめ

ロスサントスには様々な不思議があります。ゴルド山の幽霊、時折現れるUFO……そして、「イタリ」です。車両が追加される度に謎を増すその名前、イタリの世界を垣間見てみましょう。 目次1 イタリGTB2 イ …

【GTAオンライン】物件ビジネス攻略〜「極秘貨物」

「金と権力と野望」アップデートで登場した物件ビジネス、「極秘貨物」の攻略をしていきます。 目次1 極秘貨物ビジネスの概要2 倉庫について2.1 小型倉庫2.2 中型倉庫2.3 大型倉庫2.4 倉庫の立 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ インフェルナス(Pegassi Infernus)」

華やかさ、セックススキャンダル、財政上の不正でイタリア人に勝る者はいません。さあ、これであなたも仲間入りです! (Legendary Motorsportでの解説) 常に最高のスーパーカーであり続けた …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ダンドリアリー ヴァーゴ・クラシック(Dundreary Virgo Classic)」+α

レコード屋で長時間の発掘の末に見つけた、最新のEDMトラックとミックスするのに最適なレコード、そんな感覚。リミックス文化と車両文化の融合、それがヴァーゴです。ヴァーゴは既に公道で走らせられるどんな車よ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

ツイッター

twitter
2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930