ナガサキの宇宙飛行部門はこれまでも、欧米における最もスタイリッシュで人々を熱狂させるデザインを生み出してきました。彼らが作ったプロトタイプなら、販売直後から銀行口座から金を奪い、頭蓋骨を砕くなど違法行為でも活躍するのは明らかです。
注:生産モデルではエネルギートレイルを含め攻撃/防御用の機能が取り除かれています。(Legendary Motorsportでの解説)
「バイカー」アップデートで追加されたショータロー。未来を想像したデザインが遂に現実のものとなりました。暗い未来を照らす1台を見ていきましょう。
車両データ
メーカー:ナガサキ(Nagasaki)
名称:ショータロー(Shotaro)
分類:バイク
乗車定員:1人
購入価格:$2,225,000(敵対モード「デッドライン」をプレイで購入可能)
モデル車の考察
モデルは、映画「トロン:レガシー」に登場するライトサイクルですね。バイクのデザインだけでなく、このバイクを使用する敵対モードのデッドラインは、トロン:レガシーに出てくるグリッド・ゲームそのままですね。ライダーへの直接攻撃はできないですけど。
しかし、名前はショータローとやけに日本人っぽい名前で、メーカーも日本のカワサキをモデルにするナガサキです。これは恐らく、同じSF系作品である「AKIRA」の金田バイクもモデルにしているということでしょう(主人公の名前は金田正太郎)。
走行性能
ピーキー過ぎて乗りこなすのは無理、とは言いませんが、凄まじく速いバイクで素の性能は全バイクでも文句なしにトップです。ハクチョウドラッグなら最高速で勝負できますが、最高速以外の部分ではショータローが上でしょう。
レースでは、ブースト機能を持つオプレッサーが出場できないので実質最速マシンとなります。バイクレースではもはやショータローかハクチョウドラッグに乗っていないと人権が無いレベルの突出した性能ですね。
ただ、どんなに速くてもバイクはバイクなので、事故れば身体が投げ出されます。スピードが出る分、事故ったときのダメージもでかいので、このバイクを乗りこなすにはかなりのテクニックが必要です。
カスタマイズ
固有の外装パーツはマットガードだけで、マットガードを取り外すことしかできません。マットガードを外すとタイヤが露出してショータロー特有のタイヤ周りの光の動きを楽しめなくなるので、あまり取り外す意義はないでしょう。
ホイールの変更もできますが、ホイールは元々見えなくなっているので変えても殆ど意味はありません。かろうじてリムが見えるくらいですね。
パーツによるカスタマイズは諦めて、ペイントで個性を出しましょう。特にサブカラー部分はエンジンオンで光を発するので、大きく印象を変えられます。
感想
サンクタスを超える222万ドルは、特殊ギミックを持たないバイクの中では最高の値段。最速バイクという価値はありますが、野良レースならレンタルのショータローでもテクニック次第で十分に勝負ができるでしょうし、フリーモードならオプレッサーの方が速いです。やはりこれだけ高額になると、買うだけの価値があるかはちょっと難しいところです。
ただ、単純な速さだけでなく、その独特なスタイリングは唯一無二のものなので、それに価値を見出すのなら買ってもいいでしょう。自慢できる1台なのは間違いないですね。
小ネタ
デッドラインで乗ることになるショータローは独自のクラクション音になっていますが、購入したショータローは普通のバイクと同じクラクション音になっています。残念。
フォトギャラリー
関連コンテンツ
レース用の車を選ぶなら→【GTAオンライン】レースで勝つならこの車!各カテゴリー最強のマシンはどれだ
その他の映画等が元ネタになっている車両まとめ→GTA5/GTAオンライン テレビ番組・映画などが元ネタの車まとめ
これまでのGTA5/GTAオンライン乗り物図鑑まとめはこちら