GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト SC1(Übermacht SC1)」

投稿日:2019年3月9日 更新日:

ウーバーマフト社初のスポーツカーは、大きな力のぶつかり合いでできています。過去と未来が衝突し、伝統的なデザインの優雅さと気品が革新的な性能への飽くなき追求とぶつかり、乗り手の限りない優越感と社会的地位が破滅的な不安感と承認欲求に向き合います。SC1のおかげで、その全てが手に入るのです。

(Legendary Motorsportでの解説)

「強盗:ドゥームズ・デイ」アップデートで追加されたSC1。質の高い高級セダン・クーペに定評のあるウーバーマフトが送り出した高性能スーパーカーです。上品さを纏ったモンスターマシンを見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ウーバーマフト(Übermacht)
名称:SC1
分類:スーパーカー
駆動方式:MR
乗車定員:2人
購入価格:$1,603,000

モデル車の考察

全体のデザインはBMWのM1 オマージュコンセプトがモデルでしょうか。名前のSC1もM1の捩りだと思われます。

そして、リア周りなどには同社のi8の要素が含まれています。M1 オマージュとi8、BMWの美しいコンセプトカーとハイブリッドスポーツカーの合作ですね。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、この車もリストラの対象となりました。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりましたが、この車は幸いオートショップサービスの対象車であるため、持ち込まれた車を購入することもできます。運が良ければ試乗トラックなどに並ぶのを待たなくても購入できるでしょう(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

性能的には同価格帯のリーパーと似ています。つまり、扱いやすいけどスーパーカーとしてはやや平凡。

旋回性能は高く、グリップ力が高いので安定してコーナリングができます。低速コーナーでも高速コーナーでも難なく抜けられるでしょう。

トップスピードは平均的で、加速性能も並。ただ、力強いエンジン音が耳に気持ちよく、実際のスピード以上に加速感があるのでストレスはありません。ということで、速さはそこそこでも走りの楽しさは十二分にあるスーパーカーと言えそうです。

カスタマイズ

パーツの数はそこそこ。派手なパーツはあまりなく、シンプルに元々のデザインを活かす堅実なパーツが揃っています。

デフォルトのホイールはリムの部分がメインカラーと連動しているので、それを活かしたカラーリングにするのもいいですね。

感想

性能的にはやや割高な車だと思いますが、乗っていて満足度の高い車で僕は好きです。乗りやすいですし、轟くようなエンジン音が気分を高揚させてくれるので楽しいです。やっぱりエンジン音が良い車はいつまでも走っていたくなりますね。

モデルのi8はエンジン音が後付けされたものでしたが、SC1のエンジン音はどうなんでしょうね?元々のエンジンが奏でる音なのか、それともハイブリッドでエンジン音を後付けしているのか。ともかく、i8のエンジン音と結構似てるんですよね。



モデル車について

BMW M1 オマージュコンセプト

BMWの幻のスーパーカー「M1」のデビューから30週年を記念し、2008年に登場したコンセプトカー。M1のイメージを残しつつ、現代風にデザインされた車になっている。

BMW i8

BMWが2013年に送り出したハイブリッドスポーツカー。スーパーカー然としたスタイリングをしているものの、エンジンは1.5L直列3気筒ターボでタイヤはエコタイヤと、中身は誰でも乗りやすい乗用車となっている。しかし、プラグインハイブリッドシステムによりトータル出力は362馬力、トルクは58.1kgmを発生。0-100km/h加速は4.4秒と、本気を出せばスポーツ走行も十分に楽しめる1台だ。また、アクセル操作に反応してスピーカーから合成されたエンジン音が鳴るという、ドライバーの気分を高揚させる演出も仕掛けられている。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

他のウーバーマフト車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ウーバーマフト(Übermacht)」

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

ミニカー 1/18 BMW M1 オマージュ ノレブ NOREV BMW M1 HOMMAGE 2008 ORANGE MET 80432413752
ノレブ(NOREV)



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ ジェスターレトロ(Dinka Jester Classic)」

ハイパーバイクを初めとする破滅的な乗り物を作ることで有名なディンカですが、その業績に刻まれた名はただひとつ――「ジェスターレトロ」。当初はスポーツGTカーとして開発が始まったようですが、気が付けば違法 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エナス スタッフォード(Enus Srafford)」

スタッフォードのドライバーは他のどの消費者グループよりも多く歩行者をひいているとのデータがあります。しかし、統計を鵜呑みにしてはいけません。詳細に分析すれば分かることですが、これは貧しく恵まれない人々 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オベイ I-ワーゲン(Obey I-Wagen)」

気候変動に配慮したい人向けに、完全な電気動力の万能なSUVがオベイから登場。ラッシュアワーの混雑に突入したときに、環境のためになることをしている実感を得られるはずです。#エコロジー #変えていこう # …

【GTAオンライン】1月26日に2023年版「首都高バトル走行会」を行いました

今年もやることにしました首都高バトル走行会。去年の内容についてはこちらの記事で。 目次1 企画書2 実際にやってみて3 関連コンテンツ 企画書 概要 限定セッションを使った走行会を行う。会場は埠頭(エ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ブルート ボックスヴィル(装甲)(Brute Armored Boxville)」

ゴー・ポスタルの配達員がサンディ海岸の駐車場にこれを一晩駐車していたら、それは世界の終末の一歩前と言えるでしょうか?誰にも分かりませんが、銃を肌身離さず持ち歩き、軽油をがぶ飲みしているような突然変異体 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031