雑記

Googleのプライバシーポリシーにツッコミたい

投稿日:

ここのところグーグルから「ブログにプライバシーポリシー違反があります!」というメールがちょくちょく来る。ブログにグーグルからの広告(アドセンス)を貼っているのだけど、ブログの内容に不適切な内容があると「そういうページには広告出せませんよ」とメールが来るわけだ。不適切な内容というのは、エログロとかの18禁コンテンツであったり、違法行為の勧めであったりする。

ポリシー違反があると指定されたページは一時的に広告が停止され、サイトの持ち主はグーグルに「もう一度このページを審査してください」とリクエストを送ることができる。リクエストの結果問題なしとされれば再び広告が配信されるようになる。

で、そんなポリシー違反があるとメールが来るわけだけど、不適切とされる部分はAIによる自動検出で炙り出されるようで「なんでやねん!」と言いたい内容ばかり。いい加減ツッコまずにはいられなくなってきたので、この記事でネタにしていきたい。

最初にポリシー違反として通知が来たページがこちら

遊戯王DMシリーズの記事だ。問題の理由は「性的なコンテンツ」だった。多分、女性モンスターのグラフィックが不適切だと判定されたのだろう。この頃はポリシー違反の判定がガバガバだと知らなかったのでグーグルからメールが来て結構焦った。「モンスターの画像削除しなくちゃいけないのかなぁ」とも思った。けど、別に18禁ゲームのアウトな画像を載せているわけでもないんだから修正する必要もないだろうと考えて何も変えずにリクエストを送信。リクエストは問題なく通ってほっとひと安心した。

それからも遊戯王DMシリーズの記事がちょくちょくポリシー違反だとメールが来たけれど、女性モンスターの画像が1枚も無いのに「性的なコンテンツがある」と判定されたあたりから僕は「まともに取り合う必要はないな」と理解した。なに?AIくんは人外フェチなの?

遊戯王DMの記事へのポリシー違反通告が来なくなってから暫くして、今度は対魔忍RPGの記事がポリシー違反(性的なコンテンツ)だとメールが来た。まぁ、これは分からんではない。肌色が多い女体の画像が引っ掛かったのだろう。けど、これもアウトなわけではないのだから自信を持ってリクエストした結果、やはりすぐに問題なしとなった。

それからすぐ、というか今まさにそうなんだけど、また新たにポリシー違反のメールが頻繁に来るようになった。やはり理由は「性的なコンテンツ」。またかと思いながら、対象のページがどんな記事を載せているのか見に行った。↓

https://rojiuragame.com/2018/06/25/gta5-gta%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%bb%8a%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%8c%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%b3-%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%9e%ef%bc%88%e8%a3%85%e7%94%b2%ef%bc%89/

車じゃん。ちょっと待て、車の記事が性的なコンテンツとして引っ掛かったの?もう女性とか人外とか通り越して無機物になっちゃってんじゃん。無機物が性的コンテンツ扱いされちゃってんじゃん。パソコンの前でツッコミを入れつつ、他のポリシー違反とされたページも見てみた。

https://rojiuragame.com/2019/09/12/gta5-gta%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e8%bb%8a%e5%9b%b3%e9%91%91%e3%80%8c%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%84-%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%82%bf/

車じゃん。

https://rojiuragame.com/2019/09/20/gta5-gta%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%b3%e4%b9%97%e3%82%8a%e7%89%a9%e5%9b%b3%e9%91%91%e3%80%8c%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%a0-%e3%82%a2%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%a9/

ヘリじゃん。もう分からん。僕にAIの性癖なんて分からん。

もはやポリシー違反のメールがAIの性癖暴露通知と化している。こんなバカバカしい内容でも広告が停められてしまう以上は記事を見直して審査リクエストを送って対応しなければいけないので、もうちょっとどうにかなりませんかグーグルさん。

関連コンテンツ

created by Rinker
¥440 (2025/05/12 22:15:03時点 Amazon調べ-詳細)



-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

シャーマンキング再アニメ化!

2021年4月、完全新作TVアニメ化決定! あの世とこの世をつなぐシャーマンである、「なんとかなる」がモットーの主人公・麻倉葉の、万物を司る王シャーマンキングを目指す物語が、装い新たに開幕。 詳細は続 …

Youtubeで「GTAオンライン 車いじり放送」を始めます

以前からちょくちょくYoutubeでゲームの配信(という名の突発垂れ流し)をしていましたが、そろそろちゃんと時間を決めた定期的な配信をしてみたいなと思ったので、来週から「GTAオンライン 車いじり放送 …

【スマブラSP】たった数分に詰め込まれた攻防【灯火の星】

スマブラSPのPV、「灯火の星」が公開されましたが、ゲーマーの皆さんはもう見ましたか? やばくないですかこれ?やばいですよね?やばいものを見たオタクってやっぱり語彙力もやばくなっちゃいますね。だってや …

【GTAオンライン】そろそろ新アプデの時期?

本日の週アプデで次回大型アプデの鍵を握るものが追加されてました‼️ カジノの裏に小道具が設置されてます! トムのメッセージを翻訳→ 親愛なるメンバー、ダイアモンドでの建設工 …

お金が流れるところは発展していくし、そうじゃないところは発展が止まるし

最近、GTA5とFIFAばっかりやりこんでいる自分ですが、これらのゲームを遊ぶほどに痛感していることがあります。それがタイトルの話です。 現代のゲームはネットに繋がっているのが当たり前で、買った後もア …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031