The new Declasse Vigero ZX — a hunk of muscle that reduces the buffest gym bros and lamest ego-lifters to tears.
Now available from Simeon’s Premium Deluxe Motorsport showroom where you can also test drive it, or Southern San Andreas Super Autos: https://t.co/vHwfWGXTn3 pic.twitter.com/v36pNZIhQZ
— Rockstar Games (@RockstarGames) September 1, 2022
ますます強力になったヴィゲーロZXは、レースにもってこいなラボ育ちのマッスルカーです。ボンネットの下には圧倒的なパワーとそれに負けないマグナム級のエゴが詰まっています。
デクラス ヴィゲーロZXは南サンアンドレアススーパーオートのサイトで好評発売中のほか、期間中にプレミアム・デラックス・モータースポーツのショールームを訪ねると、購入前にこの新しいヴィゲーロZXの試乗も可能です。
(ロード画面での解説)
筋肉ムキムキのジム愛好家や力自慢たちが泣いてしまうほどの筋肉の塊を操ってみたくありませんか?ブルシャーク・テストステロンのことは忘れてください。バルクアップしたいなら、ヴィゲーロZXを試してみましょう。驚くほどの速さで、体を大きく見せることが出来るでしょう。
(Southern San Andreas Super Autosでの解説)
筋肉ムキムキのジム愛好家や力自慢たちが泣いてしまうほどの筋肉の塊を操ってみたくありませんか? ブルシャーク・テストステロンのことは忘れてください。バルクアップしたいなら、 ヴィゲーロZX オープンカーを試してみましょう。驚くほどの速さで、体を大きく見せることができるでしょう。
(Southern San Andreas Super Autosの解説文より)
「犯罪事業」アップデートで追加されたヴィゲーロZX。長らく他社のマッスルカーに押されていたヴィゲーロも巻き返しの時です。トランスフォームする1台を見ていきましょう。
車両データ
メーカー:デクラス(Declasse)
名称:ヴィゲーロZX(Vigero ZX)
分類:マッスルカー
駆動方式:FR
乗車定員:2人
購入価格:$1,947,000
メーカー:デクラス(Declasse)
名称:ヴィゲーロZX オープンカー(Vigero ZX Convertible)
分類:マッスルカー
駆動方式:FR
乗車定員:2人
購入価格:$2,295,000
モデル車の考察
モデルは第6世代のシボレー カマロですかね。特に伝統のハイパフォーマンスモデルであるZL1がベースになっているようで、ZXという名前もZL1を意識したものだと思われます。
名前の通りヴィゲーロの後継モデルで、初代カマロをモデルとするヴィゲーロとは40年ほど年代が離れてしまっていますが、ようやくの同シリーズ車追加となりました。
今作におけるカマロモデルの車はかなり配役がごちゃごちゃしていて、第2世代(サメカマ)をモデルとするナイトシェードは設定的にポンティアック ファイヤーバード(第2世代)の要素が強いのか、メーカーもインポンテでルイナーの系譜に近い車ですし、ガントレットはダッジ チャレンジャー(第3世代)に第5世代のカマロを合わせたようなデザインで、メーカーもブラヴァドと関連性がやや薄いです。
正直ヴィゲーロもそこまでモデルの再現度が高くないですし、シリーズ化されている他の近代マッスルカーたち(ドミネーター(マスタング)、バッファロー(チャージャー)、ガントレット(チャレンジャー))に比べるとカマロ系はかなり扱いが悪いのが現状でした。
そんな中で、現行型のカマロがモデルで非常に再現度が高いヴィゲーロZXが登場し、カマロ系がヴィゲーロで纏められることになったのは朗報でしょう。昨今の流れからすると、今後は間を埋めるように第3世代のカマロなどをモデルした車がヴィゲーロの名で登場していくかもしれませんね。
「チョップ・ショップ」アップデートで追加されたオープンカーの方は2016〜18年頃のシボレー カマロ SS コンバーチブルがモデルでしょうか。ホイールの形はカマロの1LE パフォーマンス パッケージのものを5本スポークにしたような感じです。
ボディーペイントの元ネタ
「Bulko」レーシングはTeam18 IRWIN Racingのカマロがモデルだと思われます(画像)。
走行性能
近年追加されている新型マッスルカーの例に漏れず、中々に高性能な1台です。約200万ドルの価値があるかはともかく、見た目とモデルに見合った走りはしてくれるはずです。
加速は良好で、勇ましくホイールスピンをさせながら発進しグングンと速度が乗っていきます。最高速はマッスルカーカテゴリー上位ですが、トップの車たちと比べると少し見劣りするか。
ハンドリング面はやや重たさを感じるオーバーステア傾向。一気に滑らずズルズルと滑るタイプで、完全にグリップは失わずコントロール出来る範囲内で滑るので乗っていて楽しいです。ただ、どの速度域でもずっと滑っているので、速く走ろうと思うとこのスライドはちょっと厄介。ブレーキの効きはまずまず。
余談ですが、この車にはアナログとデジタルのメーターが用意されていて、何故かデジタルのタコメーターの方がアナログのタコメーターよりも高い数字を出します。どっちが正しいんじゃという感じですが、デジタルの方は13,000回転くらいまでを指していて「そこまで回らんやろ」と思うのでアナログが正しいと思います(アナログの方は8000回転前後まで)。
自分のタイムアタック記録
救急ドリフト 0:57.791
オープンカーも基本的な性能はクーペ版と同じ。風を感じながらブン回しましょう。
自分のタイムアタック記録
救急ドリフト 0:58.125
カスタマイズ
各所を細かく弄れるものの大幅に印象を変えるようなパーツはなく、どれもモデルを意識しつつのチョイ足しといったラインナップです。完成されたデザインなので大きな不満はないでしょう(カスタム次第でZL1 1LEっぽくもできますよ)。
大きく印象を変えるパーツとしてはグリルが挙げられるでしょうか。純正は細かいメッシュで、横線を入れたりハニカムにしたりできます。あとは縦線でシャークグリルにも出来たら良かったかもしれませんね。
スポイラーは大まかに純正の控えめなサイズ、様々なタイプのGTウイングといったラインナップ。GTウイングに関してはこれだけ種類があればどれか気にいるものがあるだろうというバリエーションの豊富さですが、他のスポイラーに関しては大きめのスポイラーだったりダックテイルなんかもあればもっとカスタムの幅が広がったような気がします。
ボディーペイントはマッスルカーらしい太めの2本線ストライプや、迷彩、企業ペイントなど。どれもアメリカンな柄というか大味のペイントですが、この車のイメージには合っているのでアリですね。
オープンカーの改造パーツもクーペ版とほぼ同じで、違うのはボディーペイントくらい。太めのストライプ、ド派手な企業ペイントなど、この車に合わせた使いやすいペイントが多く揃えられているので、ボディーペイントだけでも見ていて楽しいです。ただ、ルーフが黒のソフトトップだけなので、せめてルーフの色変えたりするくらいはできたらよかったかな。
感想
これまで冷遇されていたカマロ一族にようやく現代クオリティの1台が登場し、カマロファンもホッと胸を撫で下ろしているのではないでしょうか。カマロモデルの車がヴィゲーロの名で纏められたことで、今後の再現度が高いヴィゲーロシリーズが期待できるようになったのも良いニュースですね。性能面も十分なパフォーマンスで楽しい走りです。
しかしアレですね。これまでカマロがモデルの車は再現度がイマイチというか、他の車に設定を持っていかれたりしていた中で急に再現度の高いこの車が登場し、尚且つ全体的な質感がのっぺりとゲームっぽいところがあり、なんだかMODで追加された車みたいに見えることがあります。公式なのにファンメイド感。
オープンカーの方は最初は新しく記事を作ろうと思ったんですけど、性能もカスタマイズ面もクーペ版と同じですとしか書けなくて、あまりにも内容の薄い記事になりそうだったのでこの記事に合併させました笑。頑張って何か書けないか頭を捻ってみましたが、全段落で一行くらいしか内容が無い、いかがでしたかブログになりそうだったので断念。
車の内容的にはヴィゲーロZXのオープンカーだねとしか言うことが無いんですが、実際それだけでも新しいマッスルカーのオープン仕様としてキャラが立っているので、同時期に実装されたドミネーターGTと共に雰囲気を盛り上げてくれる1台だと思います。この車でビーチ周辺を流してる時のイケイケ感、堪らないですよ。そのイケイケ感に+30万ドル払えるなら、クーペではなくコンバーチブルを選ぶのも手です。
フォトギャラリー
他の方から頂いた写真
(うるふさんより)
関連コンテンツ
あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!
オープンカーと同時期に実装された乗り物→【GTAオンライン】「チョップ・ショップ」アップデートの追加車両まとめ
ヴィゲーロシリーズ→ヴィゲーロ
これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら