GTA HDユニバース

【GTAオンライン】ハイド・アンド・リーク〜「あの日に君を運んで」

投稿日:2025年2月19日 更新日:

こんばんは、麻乃ヨルダです。今回はクルーイベント「ハイド・アンド・リーク」をテーマにした記事となります。

ハイド・アンド・リークは、野良湧きしない追加車両を街に溶け込ませて、まるでその車両がGTA5で野良湧きするかのように演出するかくれんぼです。今回挑戦したのはダウンタウン・キャブ」+「ブロードウェイ

こちらはハイド・アンド・リークのイベント本番の時に出題したやつですね。イベント本番の時は夜で、用意していた問題の中から夜でもいけるやつをと、この問題を出題しました。タクシーペイントができる車両が追加されていたので、それらの車を街に溶け込ませたいと考えてパッと作った問題です。

タクシーペイントはブロードウェイだけでなくユードラでもできますが、ブロードウェイを選んだのはブロードウェイの方がチェッカーキャブっぽかったから。やっぱりアメリカの古いタクシーと言えばチェッカーキャブなイメージですよね。今作にチェッカーキャブが追加されてたら間違いなくそっちを選んでました笑。なんで今作に出てきてないの。

設定としては、当時使っていたけど古くなって使わなくなった車両を1台綺麗に保管していて、会社の看板車として置いている……というイメージです。たまにイベント事があったら動かしてみたりして、会社や地域の人々に愛されてたらいいですね。

自分はたまにこのブロードウェイに乗ってタクシーミッションを遊ぶんですが、ミッションの始めや終わりにここに立ち寄るとタクシーミッションの没入感が違いますね。この街で生きてるなという感じがして、ちょっとした遊び方の工夫で楽しさが広がります。

この問題を作って改めて思うことは、GTA5にはタクシーが少ない!ブロードウェイもユードラもタクシーらしいかと言われたらそれほどでもないですし、現行で走っているのがクラウンビクトリア型だけで現代っぽいタクシーが全く無い。ダイナスティーはボロいペイントしか無いし。

古いタクシーも新しいタクシーも不足しているので、GTA6ではその辺が充実してたらいいなと思う次第。GTA3とかVCの隠しタクシーみたいなヘンテコタクシーもほしいな。



関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

クルーイベント→「ハイド・アンド・リーク」

使った車→GTA5/GTAオンライン車図鑑「クラシーク ブロードウェイ(Classique Broadway)」



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】ペーパーキメて誰でも桃白白!〜乗り物の上に乗って遊ぼう【小ネタ】

「ロスサントス・ドラッグウォーズ」アップデートで追加されたペーパーラボことブリッケード6×6。お手軽なビジネスの拠点として皆さん活用されていると思いますが、この車の使い道はこれだけではありませんでした …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エナス コノシェンティ カブリオ(Enus Cognoscenti Cabrio)」

コグカブリオは性能と優雅さを両立させた高級車の最高峰で、おのずからこう主張しているようです。「オレは金もあるけど、趣味も悪くない」「素性の分からない相手に、安全でないウェブサイトから185,000ドル …

【GTAオンライン】2024年1月26日にクルーイベント「King of Drift 2024 in お台場」を開催!

当クルー「King of Arena」の運営で、1月26日に「King of Drift 2024 in お台場」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカウントへ。 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ディンカ RT3000(Dinka RT3000)」

ディンカ RT3000のパワーは凄まじく、その勢いはヤクまみれのレイヴ・パーティーが始まってリアクターがフル稼働している時のパーマー・テイラー発電所を上回ります。単純な構造ですが、それで十分です。 ( …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アルバニー カヴァルケードXL(Albany Cavalcade XL)」

 カヴァルケードは既にXLじゃなかったのかって?後部座席に乗せられるストリッパーの数はもう十分だった?身体障害者用駐車スポット2台分にまたがる必要が本当にあるのかって?ではこう考えてください。小さいこ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728