GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「MTL デューン(MTL Dune)」

投稿日:2020年1月17日 更新日:

オフロード車の長距離レースに、ターボを搭載した10トンの輸送トラックで出場しようと思ったことはないでしょう。しかしあらためて考えてみれば、これは素晴らしいアイデアです。自分の直感に従いましょう。
本商品はペガサスの乗り物です。お持ちのガレージには保管できませんのでご注意ください。

(Southern Sanandreas Super Autosでの解説)

「スタントライダーズ」アップデートで追加されたデューン。ラリーレイド用に鍛え抜かれたレーシングトラックです。冒険を楽しむ1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:MTL
名称:デューン(Dune)=砂丘(英語)
分類:サービス
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$1,300,000〜$1,385,000
備考:ペガサスが保管。

モデル車の考察

ラリーレイドで使われるレーシングトラックのようなデザインのデューンですが、モデルは恐らくDakar MAN TGS 480だと思われます。ドイツのMAN トラック&バス社がダカールラリーに出場させたモデルですね。

車体のベースとなっているのはブリッケードでしょう。ブリッケードは6輪でデューンは4輪なので同じ車のバージョン違いのような立ち位置でしょうか。

過去作ではサンアンドレアスでも登場していて、こちらもラリー仕様のレーシングトラックと今作のデューンとほぼ同じデザインでした。正統な復刻車両ですね。

(SAのDune)

走行性能

いかにも鈍重そうな巨体のトラックですが、乗ってみればその操作感の軽さに驚きます。重量はかなり重いはずですが、それを感じさせないほど加速が速くハンドリングもスムーズです。

最高速はそれほど伸びませんが、トラックとしては十分な速度。そして高く評価できるのがブレーキの性能の良さ。重たい車ほど制動距離が長くなりがちですが、デューンはブレーキの効きがかなり良いためすぐに止まることが出来ます。荒れた道を走り、予期せぬ路面状況と出会うことも多いラリー車にとって、必要な能力が備わっていると言えます。

難点は重心の高さから来る横転のしやすさ。こればっかりはしょうがないので、路面の傾斜には注意を払いましょう。

純正で防弾タイヤが装備されていて、ガラスも数発の銃弾を防ぐ防弾仕様。だからといって戦闘に使えるような車両ではないですが、たまにはお遊びで使ってみるのもいいかもしれません。

カスタマイズ

ペガサス保管の車両なので改造は出来ません。

感想

荒れ地を楽しく走れてデザインもカッコいい車で気に入ってるんですが、大型車両なので個人車両としてガレージ保管が出来ず改造も出来ないのはちょっと寂しいですね。修理も出来ないので、車体がボロボロになって綺麗にしたい時はペガサスに連絡して呼び直さないといけないのが手間です。

ボディーペイントは2つともクオリティが高くていいんですが、2つのペイントを揃えようとすると倍のお金が掛かってしまいます。車の方にも格納庫のようなペガサス車両を保管して個人車両化させてくれる物件が出てきてくれたらいいんですけどね。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

ベース車両→ブリッケード

他のラリーカーについて→【GTA5/GTAオンライン】登場するラリーカーまとめ

復刻車のまとめ→GTA5/GTAオンラインで復活したPS2時代の乗り物たち

他のフカルがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車図鑑まとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト ザイオン(Übermacht Zion)」+α

色あせない情熱としなやかなボディが醸し出す、ドイツ車ならではの美。気品と圧倒的なエンジンがお好みなら、これ以外の選択はありません。 (Southern Sanandreas Super Autosでの …

【GTAオンライン】ロスサントス・サマースペシャルの内容

やっと来ました夏のアップデート。今のところそれほど目新しい内容は無いですが、15台の新規車両にホイールの追加など車好きには嬉しいアップデートになっていますね。 ロックスターNewswire「ロスサント …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ヨセミテ・ランチャー(Declasse Yosemite Rancher)」

クラシックなピックアップトラックが、マンホールでバンパーが吹っ飛ぶほど低い車高に生まれ変わったヨセミテ。でも、ベニーズならサスペンションを上げて、あなたの自尊心も満足させられます。グリルガードを付けた …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オーバーフロッド ピピストレロ(Overflod Pipistrello)」

期間中はスーパーカー「オーバーフロッド ピピストレロ」でアメリカの独立をお祝いしましょう。外国からの輸入品ながら、安全規制を無視したこの乗り物は文化的に完璧に適合しています。ピピストレロは、その野獣の …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「マイバツ モンストロシティ(Maibatsu MonstroCiti)」

The Maibatsu MonstroCiti leads a double life as a family-friendly SUV and a sporty, Imani Tech-capab …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031