GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ベネファクター シャフターV12(Benefactor SchafterV12)」+α

投稿日:2020年9月29日 更新日:

パワー、奥ゆかしさ、高い信頼性。どれもあなたにはない資質なので、せめて車にはこれらを持たせましょう。新しいベネファクター シャフターは、以前のモデル同様に企業の匿名性を主張しています。大幅な値上げを正当化するために派手な装飾とビロードの内装を施した車内で、秘密の秘書とみだらな行為を快適に楽しめます。
装甲バージョンも購入可能。

(Legendary Motorsportでの解説)

「富と権力と犯罪」アップデートで追加されたシャフターV12。政府の要人、マフィア、クラブ経営をする同性愛者など、様々なVIPに愛されてきたシャフターが進化しました。金持ちの我儘に難なく応える1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ベネファクター(Benefactor)
名称:シャフターV12(SchafterV12)
分類:セダン
駆動方式:FR
乗車定員:4人
購入価格:$116,000(装甲バージョンは$325,000$)

メーカー:ベネファクター(Benefactor)
名称:シャフターLWB(Schafter LWB)
分類:セダン
駆動方式:FR
乗車定員:4人
購入価格:$208,000(装甲バージョンは$438,000)

モデル車の考察

同じ記事で話をしたほうがどちらも語りやすいのでV12とLWBを一緒に紹介。

シャフターV12のモデルはメルセデス・ベンツ Eクラス W212をブラバスがチューニングした、BRABUS E V12ですかね。積み替えられたV12エンジンのパワーは640馬力、最高速度は約370km/hを誇るモンスターマシンです。ブラバスは独立したチューニングメーカーですが、解説文を見るとシャフターV12はチューニングメーカーの作った商品ではなく、ベネファクターが作ったシャフターの新型として扱われているようです。

シャフター LWBはシャフターV12のLong Wheel Base版ですが、これはメルセデス・マイバッハ S600がモデルだと思われます。マイバッハはメルセデス・ベンツのサブブランドとして存在する高級車ブランドで、主にメルセデス・ベンツのフラッグシップモデルであるSクラスを更に豪華にしストレッチリムジン化したモデルを販売しています(ストレッチリムジンって何?と思ったらストレッチの記事へ)。

マイバッハのラインナップには攻撃や爆発などからの乗員保護を目的に特別設計された要人向けの防弾車も存在します。S600にもその仕様(S600 ガード)が存在するので、これが装甲バージョンのモデルになっていると思われます。

「ナイトライフ」アップデートでザ・バラッド・オブ・ゲイ・トニー(TBoGT)の主役トニー・プリンスが登場しましたが、ナイトクラブのミッションで黒のシャフターV12を使うことになるので恐らく彼女の愛車だと思われます(ナンバーも「PR1NCE」ですし)。TBoGTでは黒のシャフターを愛用していたので、新しくなったシャフターV12に乗り換えたのでしょう。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、シャフターLWBもリストラの対象となりました(V12は無事)。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりました(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

V12もLWBも見かけ上はホイールベースの長さが違うだけで同じようなもんじゃんと思いますが、乗ってみると意外に違いがあります。モデルからして、純粋なハイパフォーマンス化を目指したBRABUS E V12と、乗員を華やかな装備でもてなすことを目的とするマイバッハ S600なので、V12とLWBのキャラクターが異なるのも当然か。

シャフターV12はシャフターから大幅に性能が向上していて、スポーツカーカテゴリーに相応しい走りとなっています。発進時にホイールスピンを起こすほどエンジンパワーがアップし加速性能が向上。最高速は一部スーパーカーと競り合えるほどで、ストレートスピードにおいてはスポーツカーでも上位に入ります。

コーナリング面は高級セダンにしてはしっかり曲がってくれるものの、やはりベースの重たさは隠せずオーバーステア傾向。アーマー強化で重量を増やすと更にその傾向が強くなります。ブレーキはしっかり効くので立ち上がり重視のラインで走りましょう。

装甲バージョンは重量が増しているためよりオーバーステアが強くなり、扱いが難しくなりました。ローギアード化されたのかベースに比べ加速性能が向上し最高速が低下。ここは取り回しが良くなったと言うべきか強みを失ったと言うべきか。

LWBはシャフターとそう変わらない性能で、V12と共にスポーツカーカテゴリーに入れられていますが走りは高級セダンの雰囲気ですね。加速も重たくゆったりとしていて、最高速はシャフターより僅かに高い程度。コーナリング面はアンダー傾向で安定はしているものの重量のせいかホイールベースのせいか操作感が重たく、早めにステアリング操作を始めないと上手く曲がり切ることができません。のんびりさんをテキパキと動かしてあげましょう。

装甲バージョンはベースが元々重たいせいか走りにあまり違いはありません。ただ、加速性能が向上し最高速が落ちた結果、装甲車の中では最遅の最高速となってしまいました。それでいて動きの重たさもあるので、性能面では中々厳しいものがあります。

装甲の性能は他の装甲車と共通で、爆破系攻撃を1発耐える装甲と十数発の銃弾に耐える防弾ガラスが用意されています。

カスタマイズ

改造パーツは装甲バージョン含めV12もLWBも共通です。エアロパーツが一通り用意されていて、ちょっとしたリップスポイラーや派手なフロントスポイラーなどがあり、ラグジュアリーにもスポーティーにもできます。好みのスタイルを選びましょう。

感想

精悍なマスクの4ドアセダン。正統派なカッコよさを持つ車で、力強いエンジン音も相まって好きな車の1つです。特にV12はスポーツカーらしい速さもあって、見ても乗っても楽しいです。

LWBもセダンとして考えれば悪くない車ですが、ゲームでは内装の感触や乗り心地などラグジュアリー感を味わうことができないのでV12の下位互換に近い存在となってしまっているのが悲しいですね。それでいて価格もV12より高いので立場が無いです。お労しや。



フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

先代→シャフター

他のベネファクター車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ベネファクター(Benefactor)」

この車を使うビジネス→【GTAオンライン】物件ビジネス攻略〜「ナイトクラブ」

他の戦闘車両について→【GTAオンライン】戦闘車両まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

GTA5/GTAオンライン車図鑑「アニス ハーディ(Annis Hardy)」

見るものをじらすかのようなこの高い剛性の小型車は80年代の終わりに登場しました。普通の通勤車とドリフトモンスターの境目に存在していながら、結局はどちらの側にも傾きませんでした。今日もいつもの通勤ですか …

【GTAオンライン】強盗〜「フリーサ強盗」【攻略】

GTAオンラインの強盗ミッションの一つ、「フリーサ強盗」についての攻略です。 目次1 準備ミッション1.1 下見1.2 クルマ2 フィナーレ2.1 エリートチャレンジ2.2 ミッション攻略3 関連コン …

GTA5/GTAオンラインに登場する企業「マンモス(Mammoth)」

GTA5に登場する企業、マンモス(Mammoth)について紹介していきます。 目次1 モデルの考察2 このブログで紹介した乗り物2.1 SUV2.2 航空機2.3 軍用機2.4 ジェットパック3 モデ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド ドミネーターFX(Vapid Dominator FX)」

0リッターエンジンを搭載してレトロなスタイリングで仕上げたら、こんな車になるでしょう。その昔、あなたは後部座席で作られ、助手席で生まれました。直列6気筒の音を聞くと圧倒的な承認欲求を掻き立てられるのは …

【GTAオンライン】インデペンデンス・デイ記念!〜星条旗ペイントが用意されている乗り物まとめ

国籍自認がアメリカのトランスアメリカンの皆様、お待たせしました。愛国心を示したい方のために、星条旗カラーのペイントが用意されている乗り物をまとめました。アメリカ国旗を集めてガレージをアメリカ色に染めま …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2020年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930