GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド クリーク(Vapid Clique)」

投稿日:2019年1月4日 更新日:

1950年代の親は、プロムの夜に可愛い娘を迎えにきた車がヴァピッドクリークだったら心配したものです。自信に満ちた戦後の空気とフィルターなしのタバコの煙が意味することは1つ。良からぬことが起こる前兆です。魅力的にリニューアルされたこちらのモデルは、モダンなパワーと信頼性を備えつつも、分かる人には分かる元来の頑固さを余すところなく堪能していただけます。

(Legendary Motorsportでの解説)

「アリーナ・ウォーズ」アップデートで追加されたクリーク。クリスマスの到来を告げるクラシックカーです。ハッピホリデーを祝う1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ヴァピッド(Vapid)
名称:クリーク(Clique)=徒党、派閥(英語)
分類:マッスルカー
駆動方式:FR
乗車定員:2人
購入価格:$909,000(2018年12月25日にログインしたプレイヤーは1台限定で無料)

モデル車の考察

モデルは1951年式のフォード クーペ、中でもアメリカの元レーサーブルース・リーベンが所有する個体がモデルだと思われます。カスタム次第でブルース・リーベンのフォード クーペが再現できますね。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、この車もリストラの対象となりました。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりました(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

年代的にもまったりと走りそうな車ですが、実際に走らせてみるとキビキビ動いてくれます。多少のオーバーステアはありますが、コントロール不能になるほど滑るわけではなく適度に滑ります。AWDっぽいというか、レトニューサベストラなんかとちょっと似てるような。

加速性能と最高速は並です。それでも、この古さの車がこれだけ走れるなら十分だろうと思います。性能を求める車でもないでしょうし。

カスタマイズ

デフォルトで付けられているリボンの飾りが目を惹きますが、これはボディーペイントに付随しているもので、「メリークリークマス」のボディーペイントを変更すると無くなります。ダジャレかよ。

パーツの種類は中々多めです。オシャレなグリルやバンパーでイメージを変えることができます。また、ボディーペイントにはストックカー風のものが沢山用意されています。古いアメ車が好きな人は大満足のラインナップではないでしょうか。

感想

1年前にヘルメスが登場したように、2018年のクリスマスは同じアメリカンクラシックカーであるクリークが登場しました。1台無料というのも同じですね。ヘルメスの配布は不具合だらけでカオスでしたが、クリークは特に問題ありませんでした。

共に50年代のアメリカを象徴するようなヘルメスとクリークなので、ガレージで一緒に並べてあげたいですね。ハスラーなんかも近くに置いて、古き良きアメリカをガレージで再現するのも一興です。



モデル車について

フォード クーペ

第2次世界対戦が終結し、1949年にはアメリカ経済も立ち直りつつあったことで、アメリカのビッグスリー各社は新世代のモデルを発表。中でもフォードが送り出したニューマシンは傑作だった。ボディの側面にステップや膨らみがないフラットなデザインは「フラッシュサイド」と呼ばれるもので、ボディの幅一杯に室内空間を広げられることで居住性が大きく向上。このデザインは既にいくつかの中小メーカーの車で採用されていたが、大企業の「フォード」がこのデザインを採用したことに大きな意味があり、乗用車のデザインにおけるエポックメイキングな事例となった。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

他のジャッキーズ・ラガーがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】12月12日に2023年冬の大型アプデが来る!

皆さんお待ちかね、冬の大型アプデの情報が解禁されました(Newswires→https://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/4kok18o31oo5 …

【GTA5/GTAオンライン】GTAでJDM!〜日本車がモデルの車まとめ

過去のシリーズ作品でも度々登場してきた日本車モデルの車ですが、GTA5のオンラインでは幾度もアップデートが行われたことでその数はかなりのものになってきました。ということで、このページでGTA5(オンラ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ウーバーマフト センチネルレトロ・ワイドボディ(Übermacht Sentinel Classic Widebody)」

「犯罪事業」アップデートで追加されたセンチネルレトロ・ワイドボディ。ドイツ製の角ばったクーペにワイドフェンダーを付けたくなるのは正常な欲望です。偉大なツーリングカーを見ていきましょう。 目次1 車両デ …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ヴァピッド ホットナイフ(Vapid Hotknife)」

1930年代風でありながら、近未来的なマシンを作ることに大金をつぎ込む車オタクに朗報です。この公道を走っていいのか疑わしいホットナイフなら、スチームパンク好きのサークルから着ぐるみイベントまで、色々な …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インポンテ ルイナー2000(Imponte Ruiner 2000)」

あなたよりもイケていて、マシンガンやロケットランチャーを正確に放ち、高く飛べて、しかもパラシュートまで完備とくれば、あなたのお母さんがあなたよりもこの車を好きなのも無理はありません。しかし案ずるなかれ …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031