GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「ペガッシ トロス(Pegassi Toros)」

投稿日:2019年2月26日 更新日:

23世紀のハイパーカーとファミリー向けSUVの共通点はなんでしょう?そこにはあなたが思っている以上の共通点が見られます。まず、どちらもアクセルを踏み込んだ瞬間、人を高圧的なスピード狂に変えてしまいます。そしてどちらも、燃え盛る油田のごとき勢いでガソリンを消費します。そうした共通のDNAを持つわけですから、誰かがこう考え付くのも時間の問題でした。「暗いショールームに2つを放り込めば、繁殖を始めるのではないか?」そうして生まれたのがトロスです。

(Legendary Motorsportでの解説)

「アリーナ・ウォーズ」アップデートで追加されたトロス。スーパーカーの息吹を感じさせるSUVです。強く美しい巨大な猛牛を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:ペガッシ(Pegassi)
名称:トロス(Toros)
分類:SUV
駆動方式:AWD
乗車定員:4人
購入価格:$498,000

モデル車の考察

モデルはランボルギーニ初の高性能SUVであるランボルギーニ ウルスですかね。フロントマスクには2012年に登場したコンセプトバージョンの面影も見えますね。

走行性能

モデル通りの高性能で、SUVカテゴリでは最速ではないでしょうか。加速性能と最高速はスポーツカーの上位勢と比べても全く遜色ないレベルです。

ただし、流石に重量や足回りはSUVレベルであり、有り余るエンジンパワーを持て余している感もあります。力強い加速感に呑まれ、スポーツカー気分でコーナーに入ればたちまちクラッシュしてしまいます。

ブレーキ性能もそこまで良い方ではないので、コーナーの入りは慎重になりましょう。コーナリングさえそつなくこなせば、怪物的な直線加速を楽しむことができます。

カスタマイズ

パーツの種類は多めですが、あまり印象を大きく変えるような個性的なパーツは少ないです。あくまで味付けを変える程度ですね。

しかし、トロスには豊富なボディーペイントがあります。バリバリの競技車両というデザインにすることもできるので、元の高級SUVらしい雰囲気を大事にするか、ラリーレイドで活躍しそうな雰囲気にするか、好みによって大きくイメージを変えましょう。

感想

モデル同様にスタイリッシュでカッコいいSUVですね。その性能も見た目の迫力と負けておらず、見た目も中身もモンスターの風格があります。

扱いづらいことは確かですが速いことには間違いないので、乗りこなす自信があるなら購入してもいいんじゃないでしょうか。



モデル車について

ランボルギーニ ウルス

自動車業界でSUVブームが沸き起こり、高級車メーカーもSUVの開発に力を入れた頃、ランボルギーニもその戦いに参戦した。2012年にコンセプトカーを発表し、それから6年後の2018年、遂にランボルギーニ初のSUVが産声を上げた。搭載されたV8ツインターボエンジンは650馬力を発生し、最高速度は305km/hに到達。この記録はSUV車最速の記録となっている。それほどのパフォーマンスを持ちながら、乗り心地は優しく走行音は静かで、猛牛であることを感じさせない走りを提供する。

フォトギャラリー

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

他のペガッシ車→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「ペガッシ(Pegassi)」

他のタバコ会社がスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タバコメーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のストロンゾがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】アルコール飲料メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他のフカルがスポンサーの乗り物→【GTAオンライン】タイヤメーカーのペイントまとめ

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

【GTAオンライン】2023年12月9日にEACS様との交流レース会を開催!「EACS」ってどんなクルー?

「eArly Create School」様の運営で、12月9日の21時から「King of Arena」との「交流レース祭」のイベント(機種はPS4版)を行います。ご質問等はクルー公式ツイッターアカ …

【GTAオンライン】強盗:ドゥームズ・デイ〜第3幕 準備ミッション「エージェント14救出」「ULP護衛」「バラージ」「ハンジャール」「対空防衛」【攻略】

強盗:ドゥームズ・デイ、第3幕の準備ミッションについての攻略です。大半のミッションでヴィジランテもしくは装甲クルマが大活躍するので用意しておきたいところです。 目次1 エージェント14救出2 ULP護 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「インポンテ デューク・オ・デス(Imponte Duke O’Death)」

大抵のウラン喰いのサバイバリストは、黙示に備えるか、自らの手でもたらすか迷いがちです。特別版の「デュークス」マッスルカーさえあれば、もう悩まずに済みます!航空母艦並の高燃費車であるのは事実ですが、環境 …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「オセロット F620(Ocelot F620)」

もしこの車が話すことができるなら、「中年の危機に直面してる」と言うでしょう。秘書との不倫がきっかけの離婚ほど高くはつかないこの車なら、両方を同時に実現することは可能です。 (Southern Sana …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「デクラス ヨセミテ1500(Declasse Yosemite 1500)」

2000年代の優勝車。市場に戻ってきたチャンピオンのサラブレッド。ヨセミテ1500は、20年前から馬車馬のように働いて、まだ鞭打たれるだけの強靭さを持っています。死体の山であろうと、アセトンのドラム缶 …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728