GTA HDユニバース

GTA5/GTAオンライン車図鑑「エナス パラゴンR(Enus Paragon R)」+α

投稿日:2019年8月9日 更新日:

ここまでです。終わりにしましょう。エナスのおかげで、完全なグランツーリスモを設計するという人類の探求はとうとう終わりました。これには、私教育を受けた不屈の精神を持つ人々が何世代も必要でした。全員が怠惰という名の権利を貪り食う準備をしてましたが、功績は、上げた人に対して讃えられるべきものです。イギリス人がこれを開発したのです。これは自然と手に入る類の自信ではありません。買うしかないのです。

(Legendary Motorsportでの解説)

「ダイヤモンドカジノ&リゾート」アップデートで追加されたパラゴンR。最高のGTカーとは何なのかエナスがこの車で教えてくれました。GTカーの模範となる1台を見ていきましょう。



車両データ

メーカー:エナス(Enus)
名称:パラゴンR(Paragon R)=模範(英語)
分類:スポーツカー
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
購入価格:$905,000

メーカー:エナス(Enus)
名称:パラゴンR(装甲)(Paragon R (Armored))
分類:スポーツカー
駆動方式:AWD
乗車定員:2人
備考:カジノミッションを全てホストでクリアすることで入手

モデル車の考察

モデルはベントレー コンチネンタルGT(第3世代)ですかね。デザインがほぼ同じでとても再現度が高い1台となっています。今作には初代コンチネンタルGTをモデルにしたコノシェンティ カブリオが存在しますが、恐らくこの車がパラゴンRの先代でしょう。

カジノミッションを全てホスト側でクリアすることで手に入る装甲パラゴンですが、アプデ初期では保険未加入の状態で配布されたため、それを知らずに装甲パラゴンを壊してしまったプレイヤーがそのまま装甲パラゴンを紛失してしまう事件が起こりました。現状、カジノミッションのクリア報酬以外で装甲パラゴンを入手する術がないため、装甲パラゴンを失ってしまったプレイヤーは再入手が出来ない状態となり、ロックスターに問い合わせをするハメに。

保険未加入の状態で手に入るようになっていたのはミスだったらしくパッチですぐに修正されたのですが、何も知らずに装甲パラゴンを失ったプレイヤーは気の毒としか言えませんね。また、パッチ修正前に保険未加入の装甲パラゴンを手に入れたプレイヤーは、改造で保険に加入すれば問題ないようです。

「サンアンドレアスの傭兵」アップデートで通販サイトから約200台の車両が削除されましたが、この車もリストラの対象となりました。そのため、ロスサントス・カーミーティングの試乗トラックなどでリストアップされないと入手できないレア車両となりましたが、この車は幸いオートショップサービスの対象車であるため、持ち込まれた車を購入することもできます。運が良ければ試乗トラックなどに並ぶのを待たなくても購入できるでしょう(リストラ車両の一覧は【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめで)。

走行性能

走りに安定感があるスポーツカーですね。カテゴリ内の最強クラスと比べると速さでは少し遅れをとりますが、良い勝負が出来るレベルの車です。

立ち上がりの加速は少しだけまったりしていますが、すぐにスピードが乗り始め中速域から最高速まで力強く伸びていきます。コーナリング面はノーズの入りが鈍くアンダー傾向ですが、グリップはしっかり効いているのでコーナーの侵入に気を使えば問題なく曲がっていってくれるでしょう。

装甲パラゴンはやはり装甲の分重たくなっているのか、操作に対するレスポンスがやや遅くなっています。また、アーマーやエアロなど重量の増えるパーツをつけていくとオーバーステアの傾向も出てくるため、そのあたりは考えどころですね。なお、加速感は装甲パラゴンの方が若干良い気がするので、他の車の装甲モデル同様にエンジンが強化されているのかもしれません。

戦闘能力

カジノアプデによって武器を装備した車両は軒並みパッシブ不可となりましたが、なぜか純正でマシンガンが装備されている装甲パラゴンはパッシブ可能となっています。パッチで修正されていないためバグではなく仕様なんでしょうか。装甲パラゴンをその扱いにするならアーデントもパッシブ可能にしてやってよ。

肝心のマシンガンの性能ですが、ナイトシャークなどこれまでの武装車両に付いていたマシンガンよりも若干強化されています。と言ってもストロンバーグのものほど威力は無いためやはりオマケレベルの性能です。素直にドライブバイしましょう。

装甲はシャフターV12やボーラーなどの装甲バージョンと同じく爆破攻撃に一撃だけ耐えられるレベルで、防弾ガラスもそれほど耐久力のない簡易的なもの。こちらもオマケ程度の装備だと考えたほうが良いでしょう。

カスタマイズ

パーツの数は多めですが、殆どのパーツが色違いなので実際の改造範囲はあまり広くありません。エアロは一通り揃っていますが、スポイラー以外は純正と1種のエアロパーツが色違いでかさ増しされているような感じです。それだけでも十分カッコよく仕上げられるのでいいですが。

ボディーペイントは種類が多彩でどれもド派手。競技車両風のペイントや、ウインザーに用意されているものに近いアーティスティックなペイントなど個性的なものが揃っています。印象を大きく変えられますね。

装甲パラゴンの改造パーツは普通のパラゴンと共通です。純正における見た目の違いはドアやホイールが装甲車仕様のものとなっているくらいなので、改造してしまえば普通のパラゴンと殆ど見分けがつかないですね。

感想

高級感とスポーティさが合わさったルックスで、そのキャラクターに合ったカスタマイズが出来て良い車ですね。カジノアプデの雰囲気にも合っていますし、コンチネンタルGTをモデルにした車を出したのは素晴らしい選択だったと思います。価格と値段もそこそこでいいんじゃないでしょうか。



フォトギャラリー

モデル車について

ベントレー コンチネンタルGT(第3世代)

イギリスの高級自動車メーカー「ベントレー」が送る最高峰グランドツアラーの3代目。ベントレーらしい高級感は残しつつも、3代目はより精悍でスポーティな車に進化した。直噴化されたW12エンジンはパワーも燃費性能も向上。フルタイム4WDシステムは走行状況に応じてトルク配分を変える可変式となりスムーズな加速とコーナリング体験を実現。更に、ベントレーならではの強固で柔軟なシャシーが静かに走りを支えている。

関連コンテンツ

宣伝→麻乃ヨルダ、何でも書きます

あなたの愛車を記事に載せませんか?→【GTAオンライン】衝撃!PS4版でエディターが使えなくなる!?〜当ブログに愛車の写真大募集!

リストラ仲間→【GTAオンライン】欲しいレア車を探せ!〜通販サイトから消されたリストラ車両まとめ

先代→コノシェンティ カブリオ

他のエナス車について→GTA5/GTAオンラインに登場する企業「エナス(Enus)」

カジノミッションの攻略→【GTAオンライン】カジノミッション攻略

他のスプランクペイントがある乗り物→【GTAオンライン】飲料水メーカーのペイントがある乗り物まとめ

他の戦闘車両について→【GTAオンライン】戦闘車両まとめ

武装車両のパッシブ禁止による影響について→GTAオンライン 武装車両のパッシブ禁止で変わったこと

これまでのGTA5/GTAオンライン車レビューまとめはこちら

車モデル車1.24ベントレーコンチネンタルGTシミュレーション合金ダイカストおもちゃ装飾品スポーツカーコレクションジュエリー14x6x4CM(色:緑)
ZSYQCMX



-GTA HDユニバース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

GTAオンライン夏の大型アプデ、8月11日で確定

The Los Santos Summer Special hits GTA Online on August 11th. Featuring tense new co-op missions lau …

GTA5/GTAオンライン車図鑑「プノー ラ・クルューズ(Penaud La Coureuse)」

The new Penaud La Coureuse — a sports car from the ‘70s that has undergone an electric-age overhaul. …

【GTAオンライン】KinAre Direct 2025.1.5

皆さん、こんにちは。きんありダイレクトの案内人を務めます、麻乃ヨルダ(Yolda Asano)です。 今回は、「King of Arena」1月のイベントの内容を紹介していきます。まずはー、こちら。 …

【GTAオンライン】出来損ないのPvPとなったオンラインゲーム

GTAオンラインを始めて約一年。所々に「ん?」と引っかかるものを感じつつ、GTAオンラインの世界にどっぷり浸かっていたのですが、改めて「やっぱりここはおかしいぞGTAオンライン」と言いたいことが溜まっ …

【GTA5/GTAオンライン】野良ガレージを探せ!〜何故か開くシャッターガレージまとめ

皆さんはGTA5をプレイしている時、こんな場面に出会ったことはありませんか?ガレージでもない物件で、勝手にシャッターが開く……何故開くかは分からないけど、とにかく一見閉まっているようで中に入れるガレー …

ブログを書いている人

ブログを書いてる人↓

「麻乃ヨルダ」と申します。カードゲームオタクです。連絡やメッセージはツイッター(@yolda2s)へ。

ブログ内検索

カテゴリー

2019年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031